
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
網走のとなりに小清水町民です
知床とは、羅臼ではなくウトロのことでいいんですよね?
(1)
国道244 国道334
網走 ⇒ 斜里 ⇒ 知床
50分程度 40分程度
(2)
国道334 国道334 国道391
知床 ⇒ 斜里 ⇒ 小清水 ⇒ 川湯
40分程度 25分程度 40分程度
という訳で 休憩無しで走っても、網走⇒知床は1時間30分、知床⇒川湯は1時間50分程度で行けます。ちなみにこの近辺は渋滞しても60km程度で走れます。まず渋滞など無いと思って結構です。
網走⇒斜里はほぼ一本道なので迷うことはないでしょう。知床⇒川湯もややこしい道は無いので大丈夫だと思います。
但し、この時期は知床は、ウトロ市街手前くらいからオシンコシンの辺りにかけて、釣り客の車が多数停まっていますでお気をつけて。また、川湯へいく途中の野上峠では鹿が出てくることもありますでご注意を。
また、網走より斜里へ向かう途中には、毎週週末に必ずといっていいほどスピード違反の取締りをしています。また、オービスも設置していますので安全運転で。
網走から原生花園を抜ける時は、途中馬など放し飼いになっていますので、見学する時は必ずパーキングに停めて見学しましょう。スピードを出す車が多く、道路わきに駐車は危険です。
それでは良い旅を
この回答へのお礼
お礼日時:2007/08/27 15:27
とても詳しく教えて頂き、ありがとうございます。
その他の情報もとても参考になりました。
良い旅をしてきたいと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
夏休みの最初に家族で北海道に行き、レンタカーで「知床→網走」
の移動をしました。
2時間あれば楽勝で着きますよ。ウトロの道の駅を出たのが午後2時
頃で、途中休憩(網走駅前のスーパーで買い物もあり)をはさみなが
らも網走湖のホテルにチェックインした時点で5時にはなってなかっ
たから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関西から網走までのアクセス
-
網走から知床・知床から川湯ま...
-
阿寒湖から網走までの距離と所...
-
知床からサハリン(樺太)は見...
-
網走でおすすめのランチありま...
-
お盆の知床観光での効率の良い...
-
釧路から納沙布岬や摩周湖を回...
-
帯広→旭川の経路について
-
網走・知床コースと稚内・利尻...
-
摩周湖と屈斜路湖どっち?
-
釧路湿原JR塘路駅付近の駐車場
-
霧多布湿原と釧路湿原どっちに...
-
旭川から知床ウトロまで
-
摩周湖は透明度が高いそうです...
-
北海道旭川から摩周湖へ車で移...
-
旭岳温泉から層雲峡への車での...
-
2泊3日の北海道へ流氷1人旅につ...
-
知床観光して阿寒湖宿泊、可能...
-
摩周湖から知床のオススメルー...
-
北海道内の移動距離を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
関西から網走までのアクセス
-
網走から知床・知床から川湯ま...
-
阿寒湖から網走までの距離と所...
-
道東4泊5日のプランを教えてく...
-
知床からサハリン(樺太)は見...
-
お盆の知床観光での効率の良い...
-
北海道での移動時間
-
北海道旭川で
-
北海道、冬のバードウォッチン...
-
北海道ドライブ旅行 3泊4日...
-
網走 素泊まり宿で食べたカレー
-
初めて北海道旅行行くのですが...
-
稚内から網走まで車で2日間
-
網走から釧路まで
-
網走駅周辺で、早朝時間つぶし...
-
GWに、網走から旭川まで1日でド...
-
知床方面へ夜の運転
-
北海道 札幌から網走まで
-
網走周辺でお勧めの海産物(お...
-
道東でクリオネが見れるところ...
おすすめ情報