
こんにちは。
2月の3連休で北海道に流氷を見に行こうかと考えています。
紋別と網走の流氷を見たいのですが、
2泊3日で回ることは可能でしょうか?
出発は関西です。
調べたところ、下記のルートであれば行けるのかな?と思っています…ただ、真冬の北海道に行った事がないので、皆さんのお知恵をお借りしたいです!
1日目…紋別へ、夕方から流氷クルーズに乗る、紋別宿泊
2日目…網走へ(エクスプレスバス)、網走で流氷クルーズに乗る
3日目…網走観光、女満別空港から帰る
こちらは現実的でしょうか?
他にもおすすめのルートはありますか?
また、流氷を見るに当たって服装や持ち物などアドバイスがあれば教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
羅臼のほうがお勧めです。
北海道に流氷が押し寄せて来るのは2月になってからが多いので、2月の3連休というのはよい選択だと思います。羅臼では流氷クルーズ船に乗って出航するのですが、オオワシやオジロワシが目の前で見られるので、いいかなと。
ついでに鶴居村に行ってタンチョウを見ることですね。
私は空港からレンタカーで移動しました。泊まったのは斜里です。
> 流氷を見るに当たって服装や持ち物などアドバイスがあれば…
流氷クルーズ船に乗ると、とにかく足が冷えます。足の体温がどんどんデッキに奪われるからです。底の厚いブーツは不可欠ですが、それでも靴下を何重にも履き、カイロでの足先の保温もいります。
私が行ったときは、斜里から羅臼に行く幹線道路が雪で直前に閉鎖されたので遠回りするハメになり、移動に多大の時間がかかりました。時間には十分に余裕を持って出かけてください。
No.3
- 回答日時:
飛行機の時間、空港から港までの移動時間、観光船の時間などを確認し、各接続にある程度の余裕をみて計画されているのでしたら当日の天候に問題が無ければ時間的に支障になるものはないです。
全ては天候次第です。
朝は快晴だったのに昼から大荒れ・・・という場合も冬場には無い話しではないのでそういったリスク(主に滞在先間の移動リスク)も見込んでおかれるとよいです。
なお、観光船からではなく浜辺に押し寄せている流氷を見たい場合は具体的な場所を確認しそこまでの往復の交通手段と時間を計画しておきましょう。
参考まで。
No.2
- 回答日時:
こちらの質問と同じ方でしょうか?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12762381.html
そちらでも回答しましたが、冬の北海道での
長距離移動はリスクが高いです。
天候が穏やかなら無理ない計画かもしれませんが
ひとたび吹雪にでもなったら計画めちゃくちゃですよ。
下手すれば3日目に帰れなくなる可能性だってあります。
ギリギリの計画を立てず、余裕を持った計画にすべきです。
紋別、もしくは網走のどちらかだけに絞った方が賢明です。
と回答してみましたが、まだお若い方のように見受けられますので
実体験するのもありかな?うまくけば楽しい旅行体験になりますし、
失敗しても今後の旅の糧になるでしょうから、
当初の計画で実行してみては?
何かしらトラブルがあった時の対処方法とか
身をもって体験できる機会になるかもしれませんしね。
No.1
- 回答日時:
>1日目…紋別へ、夕方から流氷クルーズに乗る、紋別宿泊
ANAのオホーツク紋別便(一日1本)は羽田1035発、全国各地からの朝イチ上京便から接続するようになっていますので大丈夫です。
ただし最近は朝の上京便が減便欠航している空港が一部あるので要注意です。
>網走へ(エクスプレスバス)、網走で流氷クルーズに乗る
問題なしです。
>3日目…網走観光、女満別空港から帰る
昼過ぎの羽田行き(JAL/ADO)に乗れば夕方の帰宅便に間に合うので大丈夫だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
冬の北海道釧路旅行(2泊3日)について
北海道
-
都民ですけど北海道の猛吹雪ってこういう格好に分厚いマフラーと手袋していても寒いんですか?
北海道
-
札幌駅から旭川駅まで行きたいです。しかし、札幌市内の除雪が追いついていないことにより、JRも中央バス
北海道
-
4
北海道に詳しい方よろしくお願いします。 来年2月頃、北海道を2泊もしくは3泊で旅行を計画しています。
北海道
-
5
函館と網走や稚内や天気はそんなに違いますか?
北海道
-
6
JR北海道の旧国鉄キハ40は現役ですか? どこの路線で乗れますか? 広尾線ですか?標津線ですか?名寄
北海道
-
7
北海道東側の夏旅行
北海道
-
8
おはようございます。私は現在、仕事で札幌に来ています。 度々札幌には来てますが、本当に今寒いです。よ
北海道
-
9
今の北海道ってこのコーデで行っても寒くなく暖かいですか?詳しい方いたらお願いします!
北海道
-
10
北海道にお詳しいかた教えて下さい
北海道
-
11
北海道旅行 子供の服装について
北海道
-
12
北海道根室から一番近い街 仕事の都合で2ヶ月ほど北海道の根室市に出向することになりました。 北海道へ
北海道
-
13
昨日北海道知内町重内の寮に引っ越すお話をしたら湯ノ里の寮の世話人夫婦に怒られ叱られました。 まだ重内
北海道
-
14
冬の札幌での野菜の入手について
北海道
-
15
6月9日から5泊6日で北海道に行く予定です。 6月の北海道はどのくらいの気温ですか? 私は沖縄生まれ
北海道
-
16
北海道旅行の周り方についてお聞きします。
北海道
-
17
網走でレンタカー
北海道
-
18
この証拠動画を見てください。ラジオのノイズも酷いです。 早く北海道の渡島管内知内町湯ノ里から北海道渡
北海道
-
19
北海道のお土産で 2歳の子と中1の子中3の子に何かお菓子でも 買おうと思うのですが おすすめはござい
北海道
-
20
千歳空港から岩手県への移動の仕方
東北
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
2月に北海道へ新婚旅行へ行きます
-
5
知床流氷ウォークについて
-
6
冬の北海道旅行
-
7
流氷見学:防寒服レンタルはあ...
-
8
2月に流氷を見に子連れ旅行を考...
-
9
流氷の時期
-
10
北海道 3歳児が楽しいところ...
-
11
早朝の網走での過ごし方
-
12
二月中旬に札幌から紋別まで車...
-
13
あたたかいダウンジャケットの...
-
14
6泊7日北海道の旅行プランに...
-
15
層雲峡・黒岳観光と旭岳観光 ...
-
16
網走から知床・知床から川湯ま...
-
17
北海道旅行6泊7日の行程について
-
18
道東観光4泊5日効率の良いコー...
-
19
旭岳温泉から層雲峡への車での...
-
20
北海道の旅 どっち? 知床?O...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter