dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シンセサイザーにmidiケーブルでつなげて使うタイプのMIDI音源を捜しているのですが、ストリングス系がすごく良いタイプ(生音ぽい)やつのお勧めがありましたら教えてください

A 回答 (1件)

Roland XP-60を使っていますが、ストリングス系はけっこう生音っぽいいい感じの音が出ます。


# プリセット使っているだけなのに「すごい音作ったね」と言われたことがあります(笑)

XP-60は鍵盤つきですが、音的にはJV-1080やJV-2080に近いと思いますので、
これらの音源だとけっこういい感じのストリングスが出るかもしれません。

もっとも、これらは今では古く、後継機種としてXVシリーズがありましたが、
それも生産やめたみたいですね…。

最新機種ではどれが後継なのか良くわかりません。すみません。
それと、(YAMAHAのMUシリーズをさわった経験上)
後継機種が音色を忠実に受け継いでくれる保証はないので、
JVかXPを探してみたほうがいいかもしれません。
XP-60、XP-80はけっこう根強く人気があって、今でも楽器屋さんで目にしますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!