
電子ピアノのタッチ音を小さくする方法とかないですか?汗
電子ピアノを購入して、音漏れはイヤホンしたら防げました。ですがタッチ音がかなりうるさくて困っています。
強く弾かないとか連打しないとかいう方法はありますが、それだと難しい曲などは練習になりません。
唯一の趣味なので、隣室を気にしないで弾きたいのですが…。
木造建てのボロアパートなので、引越すしかないですかね…? それともタッチ音が小さい電子ピアノとかあるのでしょうか?
まさかタッチ音に悩まされるとは思ってなかったです…( ; ; )
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
打鍵音が小さくても振動が伝わります。
木造建てのボロアパートではどうにもならないかも。(4) 電子ピアノの打鍵音弾き比べ KORG B1とKAWAI CA79 - YouTube
(4) 【電子ピアノ】防振ゴムは効果あるのかい? - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=uovjIaBSsUI
ユーチューブの動画、とても参考になりました!
打鍵音で悩まされる方、とても多いんですね…。どうにかストレス無く弾きたいものですが( ; ; )

No.3
- 回答日時:
調べなかったですか?
電子ピアノ、音は消せても打鍵音が響く
特に打鍵は振動だから消すのが難しい、というのは
割と聞く話です
下に吸収するようなマットを敷くとか
壁に直接当てない
なんなら隣家のない方に当てるとか部屋の中央に置くとか
それぐらいしかできないかなと思います
ダンパーペダルの音も割と響きますしね
それより木造ボロアパートで楽器可だったんですか?
そりゃあ引っ越せるなら引っ越したほうがストレスはなくなるでしょうけど
No.2
- 回答日時:
打鍵音すら許されないような建物って怖いなぁ・・・
構造上無理でしょ
設計から見直ししなきゃならない
ピアノの鍵盤を模す(押下力とか)あの構造を排除したら
オモチャのようなモノになるんでしょうし・・・
No.1
- 回答日時:
ありません。
脚の下に音が伝わらないようにゴム板を敷くような工夫をして多少の効果は望めますが、カタカタという直接鍵盤から出る打鍵音はもしかしたら隣室に聞こえるかもしれません。
弾く時間をを午前10時から午後8時くらいにして長時間弾かないようにすれば、トラブルは回避できると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ティンパニの代用楽器
-
手マンの時にグチュグチュ音が...
-
本気で悩んでます。 ふざけてな...
-
中の上と上の下の違いは?
-
リード文の対義語はなんと言う...
-
ホルンはHr。Hnは何?
-
皆さんはキスする時に 『チュッ...
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
ピアノ選びで悩んでますサミッ...
-
トランペットって難しいですか?
-
トロンボーンからトランペット...
-
高2男子です。 同級生の彼女が...
-
[至急]吹奏楽部の楽器決めについて
-
クラリネットとフルートどっち...
-
第一精密というフルートのメー...
-
口だけで演奏できる楽器を、知...
-
トランペットのハイトーンが出...
-
男性の方はおしっこの音で悩み...
-
ユーフォニアムの持ち方。
-
吹奏楽部です!パーカッション...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MIDIの音量が小さい
-
ティンパニの代用楽器
-
効果音の作り方教えて下さい。
-
バンドスコアの「pad」
-
バンドのキーボードのメンバー紹介
-
電子ピアノの故障に詳しい方い...
-
100ヘルツの音の求め方
-
アニソンなどでよくあるシンセ...
-
パイプオルガンの種類
-
電子ピアノで練習しているので...
-
アップライトピアノでラカンパ...
-
ローランドgp100の使い方
-
Roland Fantom-Gと、YAMAHA MOT...
-
MIDIキーボードを使いPCから音...
-
学生会館に電子ピアノは…?
-
生のチェロの音量は相当大きい...
-
鍵盤ハーモニカ(ピアニカ)と...
-
電子ピアノのタッチ音を小さく...
-
2段・3段ある鍵盤は何のため
-
電子ピノを弾いて、PCから違う...
おすすめ情報
仕事の関係で夜起きてることが多いので、夜弾くことになるんですよね( ; ; )