dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

勇者になれば、もれなく、かわいい、もしくは綺麗な女の人(かっこいい男の人)と出会えます。
後はあなたの腕次第。
つらく苦しい旅、野宿なんかもありますけど、でも1つ屋根の下、お風呂なんかは水浴び、そして…最後まで頑張ればキスくらいはしてくれるでしょう(笑)その後はあなた次第です。
しかし、モンスターとひたすら戦う。傷つきもします。
もしかしたら、死ぬかも?まぁ復活の呪文で生き返れますが、痛いのは痛い。死ぬほど痛い(死んでるけど)
それにパーティ全滅時は死亡します。

魔王になれれば、もれなく綺麗なモンスターの女の人(見た目はほとんど人)かっこいいモンスターの男の人。
しかも、あなたの配下。腕など必要なし。
あなたの思うがまま…自主規制(笑)
辛い旅などありません。お城でゴージャスなお食事。
戦いはたったの一回。負ければ死ぬけど。
今まで、一緒に戦ってくれたみんなは、すでに勇者に…(涙)
誰も助けてくれない孤独な戦い。
でも勝てれば、再びお城の生活。
そして世界はあなたの物。確率的にはそんなに高くはないけど100%負ける訳ではありません。
戦ってる最中もせっかく勇者を倒してもまるでゾンビのように蘇る勇者。
お前が魔王だよ。と虚しく呟きましょう。

皆さんはどっちがいいですか?その理由は?

勇者なら辛く険しく死ぬ可能性もあります。
もしかしたら、ふられたりして、となりで、ラブラブされたりするかもしれない勇者様?

ゴージャスなお食事、お城での生活。
でも魔王には勇者が勇者らしくなる為に配置を考えなくてはなりません。
これがかなり難しい。武器の流通なども考えなくては。最初から最強武器が買えないようにしないと。
魔界の武器も宝箱にして色んな所に配置。遊んでばっかりはできません。
強力モンスターで一発KOもできません。器が違うのだよ器が。余裕をみせないとダメです。
勇者に倒される確率は決して低くはない大魔王?

A 回答 (7件)

大魔王で永遠に君臨するのも考えますね。



でも、美人さんのお姫様とハッピ-エンドが一番円満に終わって良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>大魔王で永遠に君臨するのも考えますね。
不老不死の妙薬探しに。永遠の命を求めて…そう!やらねばならない事が。
勇者を倒し、そして新たな勇者の旅立ちをそっと見守りつつ、陣営を整え、新たな四天王を揃えて、あぁ忙しい大魔王。お休み下さい(涙)笑

>美人さんのお姫様とハッピ-エンドが一番円満に終わって良いです。
オーソドックスにせめてきましたね。
でも、それが良いのかもしれませんね。
お姫様。命をかけて守った姫。あなたの憧れの存在。
そっとふりむくお姫様は、はりせんぼんのような顔(笑)
さようなら~幻想のお姫様(涙)
事前にチェック。調べとかないと(笑)

回答者さんもやはりほのぼのレイ○な勇者様ですね(笑)

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/27 06:03

断然魔王ですね


勇者は悪い魔王がいる限りそれを倒す宿命にありますが
自分が良い魔王なるならそうとは限りません。
魔王になって人類と平和協定
そして悠々自適に楽しい生活を送ります。

宿命に縛られるなんて真っ平御免
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>魔王になって人類と平和協定
これじゃ魔王じゃないような(笑)
魔王らしさがほしいですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/03 00:02

魔王です。



勇者Lv1の時に自分で殺しに行きます。
なので絶対負けません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/03 00:00

勇者だ~


絶対魔王倒して
金、権力、女の3種の神器?を手に入れてやる~!!
魔王は勇者倒しても部下の面倒見なきゃいかんからやだ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>絶対魔王倒して
世界に平和を!さすが勇者様。
>金、権力、女の3種の神器?を手に入れてやる~!!
魔王降臨。勇者じゃないよう(涙)笑

金は魔王のお城からゴッソリ頂く。使うのか?と思われるお金を貯め込む魔王。お店に行って、剣が5本とかって魔王じゃない(笑)
権力はお姫様を助け出し、そのまま国を武力で制圧。そのままの勢いで全土制圧を目論む勇者…どこが勇者だーーー!!!笑
女。一緒に旅をした僧侶か魔術師か女剣士か、それともお姫様か。数々のイベントをクリアして桜の木の下でアタックだ!新たな旅立ちの季節。頑張れ高校生…あれ?勇者はどこ行った(笑)

>魔王は勇者倒しても部下の面倒見なきゃいかんからやだ
そう。勇者は仲間だけでいいけど、魔王は忙しんです。
勇者の旅立ちからずっと見守り続けないといけないんです。
遠くから頑張ってね、と息子を見守るお母さんのように(笑)

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/27 06:22

魔王です。



「私はまた蘇るぞぉー。ゴゴゴゴゴ」
って死にたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>「私はまた蘇るぞぉー。ゴゴゴゴゴ」
これが、魔王の醍醐味。なかなか死なない。
次回作の布石という訳ですね。
しかし残念ながら、この作品は人気無しの為、次回作はありません。
合掌(笑)

>死にたいです。
もはや、負け確定ですが、勝ったりしたら魔王があれ???とか言ってビックリしたりして。俺、どうしょう???とか(笑)

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/27 00:23

人生、太く短く・・・魔王に一票。



配下の者を動かすのって難しいところもありますけど、結構楽しいですよ。
(論点違うだろ>自分)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>人生、太く短く・・・魔王に一票。
意外と人気な魔王ですね。
太く短く…すでに諦めの境地のような。笑

>配下の者を動かすのって難しいところもありますけど、結構楽しいですよ。
難しいですよね。社会に出ると部下を持つ。
学生の先輩・後輩と違って、中間管理職…毎日毎日胃が痛い(涙)今日も元気に胃腸薬。。。
でも部下を持つと楽しいこともありますよね。何時か、きっと(笑)

魔王なら好き勝手に動かせるから楽しいかもしれませんね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/27 00:18

>でも魔王には勇者が勇者らしくなる為に配置を考えなくてはなりません。


何故wwww
それは王様とか村人の役目ではwww


でもまぁ、なるなら魔王かな
良い魔王になればいいわけでw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>それは王様とか村人の役目では
魔王配下のモンスターの配置です。
勇者のレベルをコツコツ上げないとダメですから(笑)

>良い魔王になればいいわけで
勇者が…旅立てない(笑)
配下のモンスターに丸投げ、勇者が迫ってきたら、配下のモンスターが勝手にやったことです。
なんかどこかの国の政治家みたいな魔王になりそう(笑)

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/27 00:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!