
現在27才。小2、年長、1才10ヶ月の男の子の母です。避妊に失敗し四人目を妊娠してしまいました。三人目も予定になかったのですが、どうしても女の子が欲しくて夫に「これで男だったら納得がいくから。」頼み産み分けをし、出てきたのが男の子だったので我が家の子作りは終わりと私自身、女の子を望んでいたのは自分のエゴだったと思い直し、上の二人が二歳違いで自分も若かったので毎日、子供達の成長を楽しむことも出来ない中での子育てだったので今、三男の育児がとても楽しいです。もし今回また出産となると三男の育児を楽しむ余裕もなくなり借金などはありませんが、現在の家計の状況では既に限界を感じています。夫は出産を望んでいます。どうしたらよいのか悩んでいます。よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私もまったく同じ状況です。
現在29歳。小2(女)・年長(男)・2歳(女)妊娠4ヶ月。私も生活のことなどを考えると生むのはかなり厳しいと思い出産をあきらめ、手術の予約まで入れました。でも、やはり後悔がものすごく襲ってきました。何とかできないものかと毎日のように考えていました。
そして主人ともよく相談し(それこそ毎晩のように・・・)出産後は私もパートに出て4人育てようという結論に達しました。手術2日前でした。
現在は携帯の料金プランを変更したり、使っていないクレジットカードを解約したりと、徹底的に無駄を省いていこうとしています。
各ご家庭の状況などがありますから、一概には言えないかもしれませんが、おなかのお子さんを諦めてしまって本当に後悔はしないでしょうか?やはり心も体も傷つくのは女性の方です。ご主人も出産を望んでおられるのでしたら、お二人で納得の行くまでよくご相談されてみたらいかがでしょうか?
私の場合は実母に『堕ろしなさい』といわれましたが、なんとかカンバルと言い続けています。お母様にご相談されてみてもいいのでは?
どちらの結果になるにせよ、納得のできる結果をだしてくださいね。
我が家では出産費用をどうやって捻出するか思案中です(;。;)
頑張りましょう!!!
私と状況がとても似ていてびっくりしています。私の場合も実母に相談すれば間違いなく「堕ろしなさい」と言われると思います。わかっているからこそ今の段階で実母に話す気になれません。我が家の場合、夫が転勤族なのでその時の為の貯金もしなければならないので課題は多いですが、もう一度、夫とも話し合ってみます。

No.6
- 回答日時:
私は6人兄弟の長女です。
子供を育てるのってお金がかかることなので、質問者様が悩まれる気持ちよく分かります。
確かにうちは貧乏でした。でもお金が無いことが気にならない位幸せに育ちましたよ~。
兄弟が多いのってすごく楽しいです。
それに子供が多いと公的な支援が受けられると思います。
私の兄弟はみんな小、中,高と授業料が免除でしたし、
高校、大学は将来返さなくてもいい奨学金をもらっていました。
各自治体によって違うでしょうが、調べてみたら何かあるはずです。
大変なのは子供が小さいときだけだと思いますよ。子供が大きくなったら、そのこがあなたを支えてくれます。
うちは絶対に私立の学校には行けないことが分かっていたので、必死に勉強してみんな公立に受かりました。
働くようになったら皆、自主的にうちにお金をいれてましたし、それを負担に思うこともなかったです。
母は大変だったけど、たくさん子供を産んでよかった~ってよく言ってます。
質問者様も大変だし悩むこともたくさんあると思いますが、将来の幸せを楽しみに、今がんばってほしいです。
せっかく旦那様が産んで欲しいと言ってくれてるのですから・・・・。
No.4
- 回答日時:
27歳なら若いですよ~^^うらやましいです^^
私は39歳で3人目を産みます。(妊娠中)これもなかなか勇気でした。
私自身8人兄弟がおります。
小さい頃は母は働きづめで貧乏でしたが、
現在は孫17人に囲まれた誰より幸せそうだし母も幸せだと言っております。
ご主人も望んでいるのなら授かった命皆で育ててあげて欲しいです。
きっと生まれたら良かった~~♪と思えるんではないでしょうか。
堕胎するほうが家族に重い陰を残しそうですが。。
No.3
- 回答日時:
私なら産むかな・・・って思いました。
うちも6歳(女)・3歳(男)・1歳(女)と3人います。
何を隠そう私も4人目(男)を望んでいるから・・・です。
女に囲まれた我が長男、やさしいだけにかわいそうで・・・。
でも産みわけが怖くて妊娠できませんが・・・。
その点質問者様は男の子3人。多分私なら産むかな、それが女の子ならうれしいし男の子でも十分楽しいと思うから。
うちの家計は正直二人目で限界・・・でも夫婦とも3人欲しいと思っていたので限界は感じつつ産んでしまいました。
今のところ雨をしのげる家もあるし食べれる食料も買える。
日々「お金がない」といい続けたら長女に「貧乏はイヤだ!」と駄々をこねられたときによく言われますが(笑)
それも楽しい我が家です。
上の二人はいいのか悪いのか3等分が得意です(笑)。
4人できても上手に4等分できる兄弟でいて欲しいです。
ご主人も望んでいるとのこと、とても無責任なようですが産んであげてください。
お金なら贅沢しなければどうにかなるような気が私はします。
よく考えていい方向にいくといいですね。
No.2
- 回答日時:
私はまだ子供いないので明確な回答はできませんが・・・
私の友人は4人の子供のママしてます。
「大変じゃない??」と聞いても「昔は大変やったけど今は子育て楽しいよ」って言ってます。
お金の面では児童手当出てるから助かってるねん、と言ってましたね。
育児の面では小学生の長男・次男がいてるのでよく下の子の面倒をみてるから楽できてるみたいです。
また、別の友人は3人の子供のママしてますが友人自身が妊娠しないようにということで子宮内に「避妊リング」挿入してます。
友人の実母から「避妊リング挿入しなさい」みたいなこと言われたらしく、挿入してるとのことです。
それ聞いて、そこまでしなくても・・・と思ったけど、友人の子供は女の子2人、男の子1人なので待望の男の子が生まれたからもう子供はいらないかなと思ったのでしょう。
2人の友人を見て、大変やけど楽しみながら育児してるんで子供達も明るくていい子ばかりです。
「お金は何とかなるわ、やりくりするのも楽しいで」と2人の友人は言ってました。
旦那さまの希望通り4人目も産んでください。
折角授かった命ですし。
No.1
- 回答日時:
経済的に限界というご心配な気持ちもよくわかりますし
悩まれるのも仕方ないかなとも思います
何が何でも産め、なんて誰にもいえないと思います
ただ・・・
もうすでにこの世に生まれて、毎日育てているお子さんたちと
おなかの中で、日々大きくなっていっている赤ちゃんと
なにが違うんでしょうね?
宿るのが遅かったから、祝福してもらえないんですよね・・・
3人にかけているお金を4で割れば、もう一人育てることは可能と思いますよ。児童手当も出ますよね?
一人ひとりにお金はかけられないかもしれないけど、愛情をいっぱいかけてあげてください
もう絶対産まないつもりなら、手術するとかして、もっとちゃんと避妊してあげてください・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) 27歳で2人の子持ちというのは世間的に見てどう思われてしまうでしょうか? 10 2022/08/28 14:24
- 出産 里帰りするか都内で産むか 3 2022/09/16 12:45
- 子供 ひとりっ子でいいのに…モヤモヤ 5 2022/07/13 10:27
- 妊娠・出産 妊娠10ヶ月で予定日まで6日です。 前まで普通だったのに急に私とはやっていけないと言われて子供も育て 2 2022/06/28 23:31
- その他(妊娠・出産・子育て) 母親である事に自信が持てない。 出産した事、子供(嫡出子)がいる事を 隠す・敢えて話さない・公表しな 4 2022/07/19 17:19
- 政治 少子化対策のために、女性に「出産義務」を課す。 日本国憲法の三大義務(勤労、納税、教育を受けさせる) 12 2022/11/12 23:09
- その他(妊娠・出産・子育て) 子どもを産みたくない私 vs. 「わがまま」だと責める彼 10 2023/06/05 18:12
- 不妊 不妊治療や流産で、友達に劣等感を感じてしまう 5 2022/11/16 21:47
- その他(妊娠・出産・子育て) 2人目が欲しい37歳女です。 結婚3年目で第1子ができ、とても可愛く毎日楽しいので、年齢もあり早めに 8 2023/06/21 02:41
- その他(妊娠・出産・子育て) 海外の精子バンク利用された方いますか? こちらで何度か質問させて頂いていますが、彼女持ち男性との子供 1 2022/05/30 09:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中絶しました。 4人目を… 中絶する前は何も思いませんでした。 中絶後も何も思いませんでした… 仕方
子供
-
思いがけず4人目を妊娠
妊活
-
迷ってます 43才主婦で子供3人います。夫婦の認識の甘さで4人目妊娠反応がでました。44才での出産に
その他(妊娠・出産・子育て)
-
-
4
主婦で中絶した方
避妊
-
5
子供4人生活の経済的問題
妊活
-
6
中絶を後悔していない方
妊娠
-
7
36歳。思いがけず4人目妊娠してしまいました。 上から全員男の子で、13歳11歳3歳です。 今ですら
妊娠
-
8
4人目を妊娠してしまいました。。。。
妊活
-
9
たいした稼ぎもないのにどうして3人も4人も子ども産むんですか?どうやって育てるんですか?親の金ですか
子供
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
予想外の3人目妊娠に戸惑ってい...
-
子供を置いて母親が家出するの...
-
子供が2人以上いる人が羨ましい...
-
出産したら完全な母親モードに...
-
3人目、本当は望んでないんで...
-
3歳男児の子育て、大変で涙が止...
-
子供を産んだことのない女性の特徴
-
36歳。思いがけず4人目妊娠して...
-
2人のお子さんをもつ人で、「...
-
子育て、実母とぶつかりイライ...
-
娘にもううんざり・・・。
-
子どもとペットが同じ感覚!?
-
43才で3人目妊娠
-
妊婦の妻の帰りが遅く、心配し...
-
子供を何人つくるか決めるのは...
-
嫁の妊娠を喜ばない夫
-
2人目妊娠、喜べない・・
-
妻(妊婦)の夜遊びについて
-
別居婚での子育てについて
-
子供を持つ決心ができません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供を置いて母親が家出するの...
-
赤ちゃんが寝ないと怒鳴り切れ...
-
従兄弟同士が同じ年に生れると...
-
仕事だと言って、子供をうちに...
-
実母ですが2歳2ヶ月の孫がや...
-
娘にもううんざり・・・。
-
子供が熱出てたら飲み会いきます?
-
産後セックスレス→離婚!!
-
子供を産んだことのない女性の特徴
-
別居婚での子育てについて
-
子供を欲しがらない妻について。
-
生んで後悔してます。
-
妊娠したことが苦痛です。
-
出産したら完全な母親モードに...
-
4人目を出産された方あきらめ...
-
1才の子を預けて、自分達だけ旅...
-
子供とほとんど毎日家にいます
-
妻が子供を産む気になってくれない
-
予想外の3人目妊娠に戸惑ってい...
-
嫁の妊娠を喜ばない夫
おすすめ情報