
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
今は出産費用も医療費も15歳まででますよね。
4人めは女の子かもしれませんよ、どうか産んで下さいな!私なら産みます!2人産んで育てて、20歳になった娘を見て思いました。案外いけるんだな、お金ないなどと言ったけど全然平気だったな、とかね!2人共大学生ですよ!
高校も推薦や特待がありますし、悲観なさらず!大丈夫!
No.16
- 回答日時:
命を大切にして下さい。
確かにお金の面では大変ですが、必ず生んで良かったと又楽しみも増え私から見たら、羨ましいです。私は3人欲しかったのですが、二人しか生めませんでした。皆さん周りにも欲しい人は沢山います。
私は病気で、医者に反対されたのですが、どうしても自分の子供が欲しくてたまらなくて、医者と何度も何度も話して、やっと生みましたが、障害を持って生まれて来ました。でも、凄く可愛くて今では20歳になり何歳になっても、可愛いですよ!だから、生んで欲しいです。
No.15
- 回答日時:
子供に恵まれない方にとっては羨ましい話ですね。
過去の偉人伝の中でも、貧しい農家で、もう少しで間引きされるところだったのを姉が反対して、生まれてくることができた(あっ、これは木枯らし紋次郎か。。)という類の話は珍しくありません。今は苦しくても無理して産んだ子は、幼い頃から家族の窮状を実感しているせいか、後々家族全体を助けてくれる子に育つことが珍しくないようです。そんなことより、もし仮に目の前の窮状に負けて中絶などしたら、将来その窮状を脱して安定した生活に戻ったとき、必ず後悔することになると思います。少なくとも一生「あの時は仕方なかったんだ」と自分に言い訳しながら生きていかればならなくなりますね。頑張って、あなたと赤ちゃんの縁を大事にして産んでくださることを願ってます。No.14
- 回答日時:
主様は心温かく、赤ちゃんに好まれる方なのでしょうね。
。私は4年ほど不妊治療受けてます。
5人くらい赤ちゃん来てくださいーって思ってます。
経済的なこと、人を育てる責任感が強くあるからこそ真剣に悩まれてるんだと思います。
ご主人、家族は喜んでないのですか?
しっかりとしっかりと話し合い、命と向き合い、答えが出れば
それはどんな結果であろうと間違ってないと思います。神様は見守ってくれてると思います。
あなた様、ご家族の皆さんの今後の幸せを応援してます!
No.13
- 回答日時:
今は経済的に厳しくても、数年後に訪れるであろう笑顔や笑い声の絶えない家庭のほうを選択されたなら、経済面以上に幸せを感じられると思います。
少しくらい貧乏でも家族皆で協力すれば何とかなるし、第一、お金で幸福は買えません。
また、経済的に厳しいといっても一生涯厳しい訳でもないですからね。
No.11
- 回答日時:
思いがけない…と。
おっしゃいますが避妊しないことから間違いですね。産まれてくる子供が可哀想!
経済的に余裕がなければ、今以上に夫婦で働けばいいのでは、
子供は、親の勝手な性欲で産まれてくるのは可哀想でたまらない
出来ない方にとってはつらいですよね
No.10
- 回答日時:
3歳のお子様がいらっしゃる事と主様の年齢からしても有り得る話です。
非難なんてしませんよ。
生活できなければ仕方ないんです。
子沢山でも何とかなるから。
正直 私自身はそういう安直な考え方は嫌いです。
子供が子供の面倒を見なければならない。母性本能の強いお子様が必然的に
自分を犠牲にする事で成り立つ生活は私ならしたくありません。
それぞれの子供にちゃんとした夢を持たせて
自分の道をしっかりと歩ませたいから。
でも 考え方は人それぞれですので あくまでも個人的主観ですが。
子供が初めて働いて貰ったお給料日
玄関で手を出して待っているような真似だけはしたくは無いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供を置いて母親が家出するの...
-
子供を産んだことのない女性の特徴
-
子供が熱出てたら飲み会いきます?
-
仕事だと言って、子供をうちに...
-
子供が欲しい意欲が消えません
-
生んで後悔してます。
-
妻が子供を産む気になってくれない
-
妊娠したことが苦痛です。
-
子供を欲しがらない妻について。
-
社会人の彼女が妊娠しました 当...
-
1歳半娘の自慰行為で悩んでます
-
赤ちゃんが寝ないと怒鳴り切れ...
-
出産前→ラブラブ、産後→気持ち悪い
-
産後セックスレス→離婚!!
-
予想外の3人目妊娠に戸惑ってい...
-
夫との甘やかしに悩んでいます...
-
別居婚での子育てについて
-
従兄弟同士が同じ年に生れると...
-
2歳の息子と離れたい。離婚した...
-
3人目、本当は望んでないんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子育てについて、妻に不安
-
子供が欲しい意欲が消えません
-
子供を置いて母親が家出するの...
-
従兄弟同士が同じ年に生れると...
-
赤ちゃんが寝ないと怒鳴り切れ...
-
子供を産んだことのない女性の特徴
-
仕事だと言って、子供をうちに...
-
子供が熱出てたら飲み会いきます?
-
娘にもううんざり・・・。
-
社会人の彼女が妊娠しました 当...
-
妊娠したことが苦痛です。
-
2歳の息子と離れたい。離婚した...
-
子供を欲しがらない妻について。
-
妻が子供を産む気になってくれない
-
4人目を出産された方あきらめ...
-
36歳。思いがけず4人目妊娠して...
-
生んで後悔してます。
-
わが子がちっとも可愛くなく、...
-
別居婚での子育てについて
-
二人目妊娠。夫が喜ばない。
おすすめ情報
きちんと、避妊していた上に1回だけの性生活での結果です。。。非難されて当たり前ですが、決断できません。