dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性が一人旅するなら、東北、山陰、九州の中だとどこがおすすめですか?
経験者の方など、具体的なおすすめスポットもあれば教えてください!

女性一人で、本を片手に鉄道ぶらり旅♪したいと思っています。

A 回答 (5件)

 四国の高知もいいですよ。

海の幸・山の幸・川の幸も美味しいし、土佐の日本酒もすごくおいしいです。明るい空、青い海、険しい山、一見こわそうだけど話し好きな親切な人、女性がひとりで飲み歩いてもおかしくない、比較的安心な街です。
 初めてで、1~2泊なら高知市内に連泊し、荷物置いて路面電車1日乗車券(市内均一区間用500円)をJR高知駅売店などで買って、路面電車で街歩きを楽しんでみては?路面電車の中で地元の人に何処へいったらいいかやどのお店がいいかなど、どんどん聞いてみましょう。
 上町1丁目電停下車の「龍馬生まれた街記念館」や、大橋通電停下車北へ徒歩5分の「ひろめ市場」などお奨めです。
 土曜・休日なら「My遊パス」700円をJR高知駅みどりの窓口などで買って、桂浜行き「My遊バス」乗り放題もお奨めです。
http://www.attaka.or.jp/event/bus.html
 JR高知駅観光案内所では、県外観光客向けにレンタサイクル無料貸し出しを行っています。先着10台限り、予約不可。

参考URL:http://www.jr-shikoku.co.jp,http://www.attatosa. …
    • good
    • 0

なんでそこで四国を外すかなぁ・・・


http://j-c.cc/log/eid177.html

うどんは旨いし、魚は旨いし。おまけにお化け屋敷もあるし(笑)
http://www.nekopla.com/nnk/nlog/archives/200409/ …

土讃線~予土線~予讃線の一回りは是非是非お勧めしたいルートですよ。
http://www1.harenet.ne.jp/~ja4wal/Yodo-sen.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!とても参考になりました。ぜひ四国に、行ってみたくなりました。ルート紹介も参考にさせてもらいますね!!

お礼日時:2007/09/01 11:37

山陰 鳥取ー米子ー安来-松江ー出雲ー大田ー津和野ー萩


 鳥取 砂丘に浦富海岸
  http://www.yourun1000.com/
 米子 少し足を伸ばして境港「妖怪の世界」
  http://www.sakaiminato.net/
 安来 足立美術館
  http://www.adachi-museum.or.jp/ja/index.html
 松江 「堀川めぐり」に宍道湖の夕日
  http://www.city.matsue.shimane.jp/kankou/jp/yuran/
  http://www.kankou.pref.shimane.jp/pickup/sunset/ …
 出雲 出雲大社に日御碕
  出雲大社へは宍道湖の北岸を一畑電車でのんびり と
   途中氣の向いた所で途中下車
    http://www.kankou.pref.shimane.jp/pickup/spot/ar …
 大田 世界遺産「石見銀山」
  http://www.iwamigin.jp/ohda/minasdeplata/ginzan/ …
 津和野 山陰の小京都
  http://www.tsuwano.ne.jp/kanko/?tmid=1
 萩   歴史の町
  http://www.hagishi.com/
その先も続く山陰線の旅 長門から下関まで
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!とても参考になりました。ぜひ役立たせたいと思います!

お礼日時:2007/08/28 10:27

経験者ではないですが・・・・(第一男です (~_~;)


   
九州の湯布院はいかがですか?
http://www.jrkyushu.co.jp/tabi/yufuin/index.jsp
> 本を片手に鉄道ぶらり旅
特急「ゆふいんの森」・・・いいですよ。
http://www.jrkyushu.co.jp/tokyo/train/yufuin.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!とても参考になりました。ぜひ役立たせたいと思います!

お礼日時:2007/08/28 10:29

 松江・宍道湖畔がいいですよ。


 1日バス乗り放題が500円だったし、変に観光名所だらけということもないのでゆっくりできます。
 また温泉地も近いし(泊まったビジネスホテルは、お風呂は温泉水がでました)、町並みもきれいだし。宍道湖に沈む夕日を眺めながらゆっくりするのもいいです。
 私は乗らなかったのですが、宍道湖をフェリーでめぐることもできます。

 また、電車でちょっと遠出すれば、出雲大社にも行けますよ。

参考URL:http://www.kankou-matsue.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!とても参考になりました。ぜひ役立たせたいと思います!出雲大社は以前からいってみたかったので。

お礼日時:2007/08/28 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!