
広島から高速道路を使って出雲まで行く場合に次の2つのルートのどちらがおすすめでしょうか。
(1)三次経由(広島-中国道-三次-国道54号-出雲)
(2)浜田道経由(広島-中国道-浜田道-江津-国道9号-出雲)
地図で見ると距離はそれほど変わらないような気がします。
以前(1)の三次経由のルートで行った時に三次-出雲間が結構時間がかかり、車も多かったので、運転するのに疲れました。(2)の浜田道経由だと高速を降りてからの国道9号線が海沿いではないかと思うのですが、景色がよく気持ちよく運転できるのではないかと考えています。
上記の2ルートについて具体的に知りたいのは以下の3点です。
・所要時間にかなり違いがあるのでしょうか。
・高速を降りてからの一般道(三次-出雲、江津-出雲)で運転が楽なのはどちらでしょうか(休日の渋滞状況、道路の運転のしやすさ等)
・途中で休憩をするための道の駅などはありますか。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>・所要時間にかなり違いがあるのでしょうか。
千代田ジャンクションからの距離が、
1は130キロ、2は155キロ。
距離差は25キロくらいですが、三次からの出雲への北上路は、爆走路で、江津からの国道9号より明らかにペース早いですから、たぶん時間差45分くらい三次経由の方が早いのではないでしょうか。
(ただし、三次経由でも前にダンプ付かれるとか、浜田道でトロい車が前に来るとかで、いくらでも変動しますから、かなり時間差の幅は大きいです。)
・運転が楽・・・・どっちもどっちだと思います。
そもそも、広島~出雲、松江方面のバスが、浜田道経由じゃなしに、R54と三次インター経由にしているあたりで、察してください。
・休憩は、R54は、三次~出雲で、道の駅が3箇所あります。
(赤名高原、頓原、掛合の里)
さすが、広島~出雲のメインルートだけありますね。
対して、R9は、出雲のすぐ手前の、キララ多岐くらいです。
ただ、R9は、店やコンビニは、それなりにありますから、あまり困らないと思います。
まあ、お好きな方で行ってくださいとしか言えませんが。
石見地方の海の風景が綺麗なのは、確かですし。
景色関係ないなら、三次から北上した方がいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
らあめん
-
名古屋ー四国間のお得なきっぷ
-
これは徳島の阿波踊りの有料演...
-
東京から首都移転するとしたら...
-
高松より松山のほうが人が多く...
-
香川の高松で、今でも野生のカ...
-
岡山の肉屋の名前
-
徳島出身の人って、たぬかなみ...
-
山陰本線に乗りたい 宍道駅周辺...
-
鳥取に砂丘以外の観光地はあり...
-
みなさんこの写真を知っていま...
-
福山はなぜ広島県なんですか?...
-
広島県福山市から鳥取県米子市...
-
高松市と松山市はどちらが住み...
-
JR西日本の新型車両です
-
高知から松山へのルートとお勧...
-
高知から高松に行く方が高知か...
-
四国出身の方に伺います
-
2泊3日で神戸・姫路・徳島(...
-
マツダスタジアムで観戦後、ホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本書紀の「出雲大神宮」は、...
-
【緊急】古文の内容を教えて下さい
-
急いでます!小泉八雲の名前の...
-
福岡県から車で出雲大社に行く...
-
山陰からアクアスまでの所要時間
-
2泊3日で伊勢神宮と出雲大社の...
-
出雲キルト美術館への行き方
-
広島から出雲まで車で行くルー...
-
なぜ出雲大社は、大和王権の天...
-
出雲大社 須佐神社 厳島神社
-
請問賞櫻
-
寝台特急「サンライズ出雲」の...
-
松江駅前と出雲駅前ってどちら...
-
出雲空港近辺の商談に適した個...
-
出雲大社
-
島根県にお住まいの方に質問
-
羽田⇔出雲、あるいは米子空港へ...
-
九州から島根の出雲方面への高...
-
那覇から出雲への航空ルートに...
-
サンライズ特急「出雲」
おすすめ情報