重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

友人から写メールが送られてきて、自動的にiモードピクチャに保存されていたのですが、今回送られてきた画像を見るには、
他のピクチャを削除してくださいと出ました。
だけど説明書で見る限り、自分で撮影して保存してある枚数は、まだまだ保存できる枚数が残っています・・
自動的に保存されたiモードピクチャに保存されている画像も10枚ほどしかありません。
どういうことでしょうか?

A 回答 (3件)

私の携帯では、マイピクチャのどのフォルダでもいいので、そこで機能メニューを開いて保存容量確認というところで空きデータを確認します。


機種によって確認の仕方が違うかもしれませんが。

自分で撮影した画像に限らず、サイトなどで取った画像が多ければ空きデータは足りないと思います。

枚数はたぶん目安というだけであって、画像ごとのバイト数の合計で保存容量が決まっていると思うのですが…

試しに何か消してみてはどうですか?
不足容量は○○バイト という風に表示が出るかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保存容量確認をしてみたところ、残り少ない状態でした。
枚数は関係ないんですね。。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/29 12:06

フォルダの空きを確認しましょう。

NO1さんと一緒の回答ですが^^:
また、キャリアは、何処から送ってきていますか?ドコモ同士?AU?ソフトバンク?でしょうか?

この回答への補足

すみません。フォルダの空きを確認とはどういうことでしょうか?
ドコモ同士です。。

補足日時:2007/08/28 12:02
    • good
    • 0

保存できる枚数って、わかりませんよ。


フォルダの空きを確認する事が必要です。
送られてきた画像が、大きければ保存できません。

この回答への補足

フォルダの空きとは、、?
送られてきた画像は小さめのサイズです。

補足日時:2007/08/27 17:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!