重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

F-05Dを使用しています。
内臓ストレージもSDストレージもギリギリになってきたので、一昨日SDカードを2GBから16GBへ変えました。そのときは本体に保存していたと思われる画像はギャラリーでちゃんと表示されていました。
ですが、今日になり画像がすべて消えていました。どこを探しても見つかりません。もちろんSDカード内にもありません。待ち受けにしていた画像もどこにも保存されていません。しかし、待ち受け画像は以前と変わらないのです。これはどこかにデータが残っているということでしょうか?
本当に困っています。復元は可能なのか教えてください!!

A 回答 (4件)

ダメ元かも知れませんが、下記をトライしてみては?



2GBも16GBも両方外した状態はいかがでしょう?

それから、端末を再起動してみてはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
試してみましたが、だめでした…

お礼日時:2012/10/31 17:19

いえいえ、まだ、2GBのSDカードが残っているのですから、諦めるのは早い。



16GBのSDカードを抜いて、2GBのSDカードを端末に挿入します。

これで、以前の状態に戻ります。わかって欲しい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

んー…元には戻りませんでした。
本体保存の画像がすべて消えていました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/31 00:20

同じ体験をしました。



私の場合は、そうなったから、16ギガに変えたというところが違います。

ある日、大事な写真がごっそりと消えているのに気付き、ショップに相談しに行きました。
ネットで、そういうアドバイスを見たものですから。

しかし、ダメでした。調べるアプリをインストールしてくれて全部見てもらいましたが駄目でした。
でも、たまに残っている場合もあるそうですからショップに行かれてはどうですか。


原因はいくつか考えられるそうです。

(1)購入した時のSDカードをそのまま使用し続けた(あれは予備なので、正規のものに買い替えてほしいという説明があったはずだそうです)。

(2)インストールしたアプリとの相性(私の場合は、写真のサイズを変えるアプリかも)。

(3)スマホは本体にはほとんど保存できない。だからSDに自動で保存されるようになっているが、電源を切らずに抜き差ししたりするとサービスで付いていたSDなどの場合、消えることがある。

というわけで、写真の管理は、スマホのSDをパソコンに差し込みコピーすればいいということでした。1分で移動できました。スマホデータファイルというファイルを作り、まめにコピーすることにしました。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
使っていたSDカードは購入時のものではなく、新しいものでした。
アプリも最近なにも入れていなかったので原因がまったくわかりません…
私もネットで調べ、ESアプリ?というのを入れて調べてみましたがありませんでした。
やはりショップへ持って行くしかないのでしょうか…

お礼日時:2012/10/30 22:32

先ずは、2GBのSDカードを元に戻しましょう。


話はそれからです。
次に、端末をUSBケーブルでPCに接続。
SDカードのデータをPCに転送して退避。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
PCにうつしてバックアップをとるということでしょうか?
やはり、データは戻ってこないですよね…

お礼日時:2012/10/30 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!