
ハネムーンのお土産は皆さん、どうされているのでしょうか?親類や近い友人などは好きなもの、気に入ったものを自分達の予算が許す範囲で何でもOKかな?とは思っているのですが、会社ってどうなのでしょうか?
部署では、お菓子を1箱とかで普通でしょうか?
部署内でも同じチームで常に一緒に仕事をしている仲間へは別途個別にと思っているのですが(普通に海外旅行した人でも、ちょっとした小物を買ってきてくれるので)、その時の予算は、どれぐらいが良いのだろう?と悩んでいます。最初は500円ぐらいのマグカップとかを考えていたのですが、普通に旅行に行った人でもそれぐらいのものを買ってきてくれるので、半月以上休みますし2、3000円ぐらいするものが良いのかな?でも10人近くいるので、お金がかかりすぎる・・・とか色々悩んでしまいます。また社内でも、部長クラスの人は別途高いものが必要?など、特に金額的にどうしたら良いのか分かりません。
こういうのは本人の予算とかもあると思うので、一概には言えないというのも分かっているのですが、失礼にならない程度の金額というか、そういう一般的な回答ってあるのでしょうか?
若しくはアドバイスなど何でも結構ですので、スパっと決められる糸口が見つかれば・・・と思っています。
よろしくお願いします。
ちなみに旅行先はヨーロッパです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ほんとに、みんなそんなの気にしてませんよ。
気にする人が居ても、そんなのほっときなさい。
親しい人には別にお土産、(それも金額じゃなくて、その人の事を考えて買った物ならそれで充分だと思いますが)を別に準備するとしても、その他の人はそれこそチョコレート、クッキー、コースター、紅茶の小さいパック、ちょっとした文房具等で充分です。
それよりせっかくのハネムーンを楽しまなきゃだめです。
No.2の方もおっしゃってますが、日本で注文していくお土産(自宅に届けてくれます)も便利です。
あとは現地でスーパーマーケットやデパートに行って、日本で売ってない食料品や文房具など、安いのを種類豊富にどさっと買ってきて、好きなのを選んでもらうと、それはそれで盛り上がるし。それならそれで、買う方も苦労しないで、楽しく買えますよ。
とにかく、良い新婚旅行を!お2人の時を大切に。
> ほんとに、みんなそんなの気にしてませんよ。
> 気にする人が居ても、そんなのほっときなさい。
はい!心強い(?)言葉に気が楽になります。
なるほど、地元のスーパーで揃える・・・というのも簡単で、しかも普通のお土産よりは実用的で良いですよね。
アドバイス&アイディア、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私の所の例ですが、お土産はチョコレートが多いです。
あとは、お祝いを出しますで、(みんなで)そのお返し代わり?に(だと勝手に思ってるのですが)何か頂く事があります。その頂くものは、ボールペンとか、マニキュア、口紅、マグネット(書類などを挟む?)。。など、割とかさばらないものが多いです。男の方向けには、タバコとか、新婚旅行だからというよりも、個人的に旅行に行った際皆さんが、買ってこられているようでしたら、同額程度買ってこられたら良いのでは?(皆さんが買ってきているのに、買ってこないのも気になるでしょうし)もし、気になるのなら、お菓子を少し増やして、二種類とか。それで良いと思いますけど。いかがでしょう。
部課長さんですが、特に特別に頂いてなければ、みんな一緒で良いと思いますが。
> お菓子を少し増やして、二種類とか。
> それで良いと思いますけど。いかがでしょう。
そうですね、そんな方法もありますよね。
何だかアタマでばっかり考えていたけれど、そう言えばおやつの時間に、誰々さんのお土産だよ~と事務の女の人が配っては、息抜きをしながらちょっとした会話を楽しんだりしています。それで良いんですよね♪
部課長さんにも、みんなと一緒で良いという言葉も嬉しかったです!
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
みんなそんなに気にしていませんよ。
新婚旅行のお土産なんて、「マカデミアナッツのチョコレート」一箱で充分です。(^^;
ミもフタもありませんが、何処へ行ってもそんなもんです。
ハワイであろうがオーストラリアであろうが・・・ね?
ヨーロッパもチョコレートはたくさんありますから
それでよいと思いますよ。
蛇足ですが、多分、ツアー会社で、お土産のカタログが
あると思いますので、出かける前に注文して、
帰宅と同時に届くというのを使うと、
近しい人以外のお土産で苦労しないと思いますよ。
> 新婚旅行のお土産なんて、
> 「マカデミアナッツのチョコレート」一箱で充分です。(^^;
とってもとっても肩の荷がおりました!(^^)
「新婚旅行」ということで、何だかいつもの旅行と同じようなモノじゃいけないのかな・・・なんて、深く考えすぎていました。
はい、お土産のカタログも頂いています。
が、それをめくっていて頭を悩ませていました(笑)。
おやつの時間に、ちょっとつまめるようなモノなら何でも良いですよね♪
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
いままで同じような方がいらっしゃらなかったのでしょうか?
部署ではお菓子を1箱というのは普通です。同じチームの方、特に仲が良い方、直属の上司など個別に何かということなら、やはり500円~1000円位までの間が無難なようです。これ以上ですともらった方も気を遣いますし前例を作ってしまうことになるので、これからの方もいらっしゃいますし気軽な額のものが良いように思います。
楽しいハネムーンになりますように。
はい、私が入社してからはハネムーンというのは初めてで・・・職場の人に直接聞くのも気がひけて。
『前例を作ってしまう』というところまで考えてもみませんでした!
何だか肩の荷がおりました(笑)
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
息子夫婦の新婚旅行のお見送り...
-
彼氏は結婚がしたいだけなので...
-
新婚旅行に夫の両親がついて来...
-
専業主婦希望の女性って「お前...
-
旅行と結婚式
-
ジャーパネット♪ジャパネット~...
-
これは新婚時代の私(当時29歳)...
-
新婚旅行に行くこと 事前に 義...
-
旅行のドタキャン。どう言えば...
-
旦那と新婚旅行中に喧嘩した人...
-
カナダとオーストラリア、新婚...
-
同棲カップル 生活費折半の家事...
-
友達の結婚式が本来なら去年の9...
-
50で結婚したら
-
新婚旅行は宮崎が人気ですか?
-
新婚旅行でパリに行ったとして ...
-
妄想ですが 新婚旅行でフランス...
-
親族のみで海外挙式って 寂しい...
-
好きな男性のタイプ。
-
【同棲】お互いの費用について ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お土産の感想言うのはマナー違...
-
会社の人にお土産あげる時、課...
-
お葬式後に友達にお土産ってい...
-
新婚旅行の餞別の表書き
-
風俗店(ソープ)でのお土産?
-
相談です。 職場の方から結婚祝...
-
息子の新婚旅行に親戚のお土産...
-
新婚旅行はグアムにしましたが...
-
新婚旅行のお土産について
-
旅行に行ったのですが、友達か...
-
新婚旅行のお土産
-
部下の披露宴に出席したのにお...
-
親戚から旅行のおこづかいをも...
-
新婚旅行の航空券費用
-
新婚旅行のお土産の範囲、内容...
-
新婚旅行でのお土産の相場
-
新婚旅行にて親戚へのお土産の...
-
後輩が旅行に行くので、お土産...
-
好きな人。家に招くべきか? や...
-
新婚旅行のお土産 前の部署には?
おすすめ情報