dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

炊飯器の購入を考えています。
値段は3万~5万ぐらいで

出来れば保温が高性能な物がいいと考えています。

どのメーカーでどれがお勧めでしょうか?

A 回答 (4件)

日立ナノスチーマー良いですよ. 最近のは10万円もするんですね.がまずい米まで美味しくなるわけが有りませんので,少なくてもIHでいいと思います.保温はまずくなりますから,冷凍してしまった方が良いです.


  http://kakaku.ecnavi.jp/compare_guide/ricecooker/

時間節約なら高圧鍋です.時間が兎に角早いのでガス代節約大です.
 http://www.wonderchef.jp/

 
    • good
    • 0

炊飯器て普通壊れるまで使うでしょうから、こればっかりは比べて自信持って答えられる人は少ないでしょう。



保温というと、大釜ですよね。

業務用?
    • good
    • 0

一般家庭なので、消費者センターのように多機種を比べられないので…去年のむ暮れに買い換えた機種の話ですが


東芝IH保温釜 RH-10MG です。
先代の別会社の釜がどうも具合が悪い…炊けないわけではないが「なんか美味しくない」ので、冷蔵庫と一緒に買い換えたのですが…こんなに味が違うとは思ってもみませんでした。とにかく炊き上がりの艶が全くのむ別物(米は当然同じもの)でしたね。前のがボロだったのも原因ですけどね~。
    • good
    • 0

興味あります。


自分はおいしいご飯を食べたくてもっと高い炊飯器を購入しましたが大したこと無かったです・・・ナショナルの全面IHってヤツでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!