dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

行き先はカナダのトロントです。
今まではサムソナイトの頑丈ででっかいのを使っていましたが、今回は国内でも使っている普通のキャリーを使いたいと思っています。
どなたか、こういうキャリーバッグで失敗した方、(飛行機に預けて、バッグが切られていたとか、鍵を壊されて中身を盗まれたとか・・)いらっしゃいませんか?
ちなみに、トロントでは知人宅にホーム・ステイなので、ホテルには泊まりません。
ぜひ、体験談を聞かせてください。

A 回答 (3件)

 海外には数えるのがメンドウになるほど行ってますが、


キャリーバッグを切られたなんて話は、聞いたことが
ありません。インドの安宿とか中南米でならありえる
かもしれませんが、カナダなら絶対にありません。

※泥棒は効率を重視するので、中身のわからないカバンを
わざわざ切ってまで開けたりはしないのです。インドや
中南米ならジーンズ一本でも価値があるので盗まれますが、
カナダなら最低でもパソコンやデジカメじゃないと価値が
ありませんからね。

 鍵を壊されたという話も聞きませんね。ただ現在は
北米発の便では鍵を掛けることはできず、中身を盗ら
れた話は聞いています。日本発なら北米に着いてから
係員が荷物の中身を見ることがないので大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
そうなのですね。私は、初めての海外旅行が新婚旅行で、30年前でした。そのときから、サムソナイトのがっちりしたのを使っていました。
その頃、海外に行く人はまだ今ほど多くなかったので、私の知っているかぎりでは、ハードタイプの人が大半でした。
また、それで、海外旅行に行く!っていうある種の「緊張感」も醸し出していたような・・・。
お店では、「このハードケースの表側は刃物で切っても・・」などというものでしたから、いっそう、そういうものなのだと思ってしまいました。
これを機会に布製キャリーで行きます。そのほうが普段感覚で気負わずに行けそうです。
もちろん、貴重品類は機内持ち込みにします。
経験談ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/30 20:51

日本人はハードケースの利用者が多いですが、日本人以外はソフトタイプを利用している人の方が圧倒的に多いです。



貴重品は手荷物で持っておけば、そこまで心配することはないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/30 20:39

日本でキャリーバッグが入手可能になった20年前から


約120回、約700日間の海外旅行は、
いつも布製のキャリーバッグで
行ってますが、保安・治安上の問題は何もありません。

何を心配されているのでしょうか?

行き先は、
アメリカ、アジア、中東、北アフリカ、ヨーロッパなど
50カ国です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですか・・。
私は誰かから、「ハードケースでも傷つけらるから」とにかく頑丈なスーツケースを!と聞いていたものですから、そういうものかと思い込んでいたようです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/30 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!