
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
今晩は。
数量「4」として、入札額が上位4つ目までの人が落札できるということです。
4人目ではなく、4つ目と書いたのは、入札時に入札数を入力する場所があり、一番高く入札した人が、数量「4」とすれば、その人が4つとも落札となり、それ以下例えば「2」としていたとすれば、残りの2つを次点の方に落札の権利があります。
入札額が必ずしも同じとは限りません。
最高入札者と、次の人との落札額に差が生じることがあります。
最高入札者として、2人掲示されていたとしても、2番目の人と同額ではない場合があります。
差額の確認は入札履歴で確認できます。
例えばこちらをご覧になればわかりやすいかと思います。
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_h …
ご参考までに
なるほど!
1人がそれを超える金額で入札していても、次点の方も落札対象になるとはしりませんでした。
URLも拝見させて頂きましたが、こういったこともあるんですね!
初めて見てビックリしました(^^;)
詳しいご回答ありがとうございました!

No.5
- 回答日時:
数量1の商品の場合は、入札時間はあまり関係なく欲しい人がいれば釣り上がるだけですが(まあ自動延長が設定されている商品の場合は一般的には6分前とか1分前に入札でしょうが)、数量2以上の商品の場合は違ってきます。
運もありますが、2名以上の落札者がいた場合に落札価格が変わってくる場合があるんです。
例
Aさん数量1、1円で入札。
Bさん数量4、999円で入札。
Cさん数量3、1000円で入札。
結果は落札者はAさん(落札価格1円)Cさん(落札価格1000円)
になります(極端な例ですが)。
数量2以上のオークションの場合は予算を考えて早めに入札するのも手です。
No.3
- 回答日時:
ヤフオクですか?
ヤフオクでしたら、“入札履歴”を見る方がわかりやすいかもしれません。
入札履歴を見ると、落札可能な方の横に「最高額入札者」と書いてあります。
1人が1つずつ入札している場合は4人落札可能ですが、1つを2人・2つを1人の場合は落札可能は3人です。
回答ありがとうございます!
ヤフオクです。確かに入札者の横に書いてありました。
改めて仕組みを教えていただいたおかげで納得できました!
ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
最高額をつけた人から順に並べて、4個目までの人が落札することが出来ます。
全員が1個しか入札していなければ4人が落札できます。
2個入札した人が一人いれば3人目までが落札できますし、
最高額入札者が4個入札していれば一人で落札することになります。
入札件数の横にある「入札履歴」を開いてみてください。
入札者が何個入札しているかわかります。
4個目までに入れそうならチャンスですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! これは出品者が値段を吊り上げてると思いますか? 2 2022/04/17 12:08
- ヤフオク! ヤフオクで入札削除された 1 2023/06/30 01:53
- ヤフオク! ヤフオクで個数が2個と書いてある商品に関して。 Aさん:10000円 個数 1個 私:10000円 1 2022/11/05 23:30
- ヤフオク! ヤフオクで個数が2個と書いてある商品に関して。 Aさん:10000円 個数 1個 私:10000円 1 2022/11/06 10:34
- ヤフオク! ヤフーオークション 3 2023/04/21 14:50
- ヤフオク! ヤフオクの自動入札がよくわりません。 1円スタートの物で、最後に予算の3万円で入札した所2万円で私が 5 2022/12/15 18:08
- ヤフオク! 最近手描きイラストを出品し始めましたが、いたずら入札が多いです。 1 2023/08/13 16:36
- ヤフオク! オークション落札時の心理について 5 2022/04/30 14:03
- ヤフオク! 現在の最高額がわからず何度も入札するのが煩わしい為、自動入札の意味と正しい入札の仕方を教えて下さい。 1 2022/11/28 12:27
- ヤフオク! ヤフオクにて、中古車を見てると50件以上の入札があり、8万円になってました。しかし、終了すると1万円 3 2022/07/30 23:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオクの自動入札って何です...
-
入札3件なのに金額が変わらない...
-
ヤフオクの自動入札同士って価...
-
ヤフオクについてです。 ヤフオ...
-
入札単位って守らないといけな...
-
ヤフオクで絶対落とせる方法
-
キリのいい値段寸前の入札について
-
ヤフオク/入札単位10円なのに1...
-
他に入札者があっても、現在の...
-
ヤフオクで端数入札する人の意...
-
ネットショッピングの信頼性
-
「高評価」と「好評価」の違い
-
ヤフオクの送料詐欺。なぜなく...
-
ヤフオクで落札価格が気に入ら...
-
ヤフオクで落札者が荷物を受け...
-
Amazon プライムビデオにおける...
-
自分の出品を別アカで自己落札...
-
批判的回答を評価するを押して...
-
ヤフーオークションで落札、2...
-
400字程度のレポートを誤って53...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオクの自動入札って何です...
-
入札3件なのに金額が変わらない...
-
ヤフオクのつりあげ者の見分け...
-
「入札」の反対語・対照語は?
-
ライバルによる吊り上げ入札
-
ヤフオク
-
ヤフオクで絶対落とせる方法
-
ヤフオクの自動入札同士って価...
-
最高入札者が2人?
-
ヤフオクで1500円で入札したが...
-
入札者は一人なのに入札価格が...
-
ヤフオク/入札単位10円なのに1...
-
ヤフオクの入札を複数個に変更...
-
ヤフオク最高入札額の意味
-
ヤフーオークションで数量が複...
-
ヤフオクで複数IDで入札するこ...
-
ヤフオクで、どうしてこうなる...
-
ヤフオクで端数入札する人の意...
-
ヤフーオークションでIDが利用...
-
ヤフオク 最後の1秒
おすすめ情報