No.10ベストアンサー
- 回答日時:
下記のHPの 下のほう 「その他データ」になにやらATOKの
うぉのこと書いてました。
なにやらカスタマイズ機能を使わないといけないとか。
当方ATOKではないのでよくわかりません。
参考にしてみてください。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8087/at …
クリティカルな情報有り難うございました。
ATOKには、「ゐ ゑ ヵ ヶ うぃ うぇ うぉ くぁ くぃ くぇ くぉ くぃ くぇ くぉ ヴゅ」を入力するためのコンビネーションが元々登録されていない事が分かりました。
このページのインストラクションに沿って、以下の手順で追加することができました。有り難うございました。
「ATOKのプロパティ」->「キー・ローマ字・色」->「キーカスタマイズ」
No.9
- 回答日時:
MS IMEのツールバーの「?」(ヘルプ)をクリック。
「Microsoft(R)IME....」→「目次とキーワード(H)」→「キーワードタブ」→「ローマ字とかな対応一覧」と、入力。→「表示」をクリック。
では。m(_ _)m
この回答への補足
ご回答有り難うございました。
当方、ATOK12を使用しております。
説明が足りなくて申し訳ありませんでした。
MS IMEでは、以下にご回答いただいたように、「who」にて「うぉ」と変換されるのですが、ATOKでは、これをうまく入力する方法が無いようです。もちろん、「uxo」や、「ulo」と入力すれば良いのですが、これですと、「う」+「ぉ」となってしまいます。
実用上は、入力しにくい以外に困ったことは無いのですが、何とかすれば入力できるのではないかという期待があり、歯がゆい思いです。
ATOK12では、「うぉ」は入力できないのでしょうか?
No.7
- 回答日時:
こんにちわ。
ATOKでやってみたら、UXOですね。
Uで大きなウがでて、XOで小さな「ぉ」が出ます、それを変換すると「うぉ」で「ウォ」となります。
では。
この回答への補足
ご回答有り難うございます。
それでも、出るのですが、「gya」->「ぎゃ」とか、「she」->「しぇ」みたいな、3文字で1組の変換方法が知りたいのです。
しかも、使用しているIMEは、ATOKです。
MS IMEでしたら、「WHO」で出ることを確認できました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gboardの予測変換で「日本語パ...
-
iPhoneのキーボードについて。 ...
-
パソコンの@の打ち方がわかりま...
-
キーボード..「ウォ」と「デュ...
-
SimejiのミニコンテンツでYouTu...
-
iPhoneのキーボードの予測変換...
-
キーボードでリピート記号を入...
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
使ってるパソコンのPとOが入力...
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
dynabookのfnキーとctrlキー...
-
右クリックメニューが勝手に出ます
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
パソコンの初期設定が英語でわ...
-
Tabキーとテンキーが右側にある...
-
自作PCの最初の起動時には
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
ロジクール ワイヤレスキーボー...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの@の打ち方がわかりま...
-
iPhoneのキーボードについて。 ...
-
キーボード..「ウォ」と「デュ...
-
キーボードでリピート記号を入...
-
Gboardの予測変換で「日本語パ...
-
メールアドレスの中にたまにあ...
-
SimejiのミニコンテンツでYouTu...
-
USBの変換コンバータを接続して...
-
ウォの出し方
-
パソコンキーボードの操作を教...
-
accessのListBoxでTopIndexのよ...
-
キーボードアプリShimejiについ...
-
surfacePro3にLogicoolにK275キ...
-
PS2端子のキーボードを生か...
-
パソコンのキーボードで質問で...
-
×の打ち方!至急!
-
キーボードの操作不具合につい...
-
パソコンのキーボードで僕は、...
-
外付けキーボードで漢字変換が...
-
スラッシュの出し方
おすすめ情報