天使と悪魔選手権

日本人にとって、やっぱり洋ゲーは受け入れにくいモノなんでしょうか?
もし、そうだとしたらその原因はなんでしょうか?

また、逆に「この洋ゲーは良かった!」ってのありましたら教えてください。

A 回答 (11件中1~10件)

ゲーム機は、以下のハードを持っています。


任天堂=ファミコン、スーパーファミコン、NINTENDO64、バーチャルボーイ、ゲームボーイアドバンス
セガ=メガドライブ、セガサターン、ドリームキャスト、ゲームギア
SCE=プレイステーション、プレイステーション2
NEC=PCエンジン、PC-FX
松下電器=3DO
バンダイ=ワンダースワン、ワンダースワンカラー
マイクロソフト=Xboxアメリカ版、Xbox日本版

日本人にとって、というよりは、ライトユーザーにとって、と置き換えた方がいいでしょう。
私のようにコアユーザーであればあるほど、アメリカのゲームを好む人が多いですよ。
私なんて、アメリカ版Xboxを持っていますし、今はゲームキューブを持っていないのですが近いうちにアメリカ版ゲームキューブを買う予定だったりします。
だって、日本のゲームキューブにはおもしろいタイトルがないのに、アメリカのゲームキューブは今後は期待できそうなんですもの。
アメリカのゲームサイトやユーザーから9.3とか9.4とかの高い評価を受けている「エターナルダークネス」は日本でも10月に発売されますが、日本のゲームキューブ専門誌の「期待のタイトルトップ20」では圏外です。
日本の(ライト)ユーザーの質も窺い知れようというものですよね。
「Godzilla: Destroy All Monsters Melee」も、楽しみだなぁ。
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/0, …

さて、質問の回答ですが、ライトユーザーには昔の洋ゲーのイメージが強いのでしょう。
下の回答者の方々がおっしゃるような、アメコミ風の絵やプレイヤーを突き放したような難易度や自由度の高さなどです。
しかし、今でもそんなイメージを持っているとしたら、それは勉強不足というものでしょう。
今の洋ゲーは、リアル系の絵柄が全盛ですし、難易度も高くはなく、どこでもセーブできるゲームも増えてきています。
日本人特有の自分から勉強せずに周りに左右される風潮というものが洋ゲー嫌いにさせている最大の要因でしょう。これは、日本のブームの起こり方から考えても分かることです。
日本人の気質が変わるか、ネットゲームがインターネットのように当たり前になった時、日本人の洋ゲー嫌いはなくなるでしょう。

>「この洋ゲーは良かった!」ってのありましたら教えてください。
私のゲームメモ中でベスト50に入っている洋ゲーを挙げておきます。各ゲームのコメントは、私のゲームメモからの抜粋です。
現在、プレイ中ですが、「The Elder Scrolls III MORROWIND」(RPG、Xbox)は、確実にトップ10には入ります。

9位「MAX PAYNE」(アクション、Xbox)
犯罪組織にはめられた刑事のMAX PAYNEが組織に復讐するというハードボイルド・3Dアクションゲーム。世界観、映画「マトリックス」ライクなグラフィック、アイデアいっぱいのギミック、どこでも可能なセーブシステムなど、どれをとっても不満のない21世紀型のアクションゲームになっている。「HALO」に似たゲームとも言え、間違いなく傑作。

16位「RAINBOW SIX ROUGE SPEAR」(シミュレーション、DC)
前作の正統進化版。グラフィックが美しくなり、ミッション内容も趣向を凝らしたものになっている。また、画面分割による4人同時対戦ができるようになったのも評価できるポイント。もっとも、プレイ中に細かいコマンドを出す際の操作性はかえって悪くなっている気がする。弾薬数が30発でリロードになるのも不満なところだ。

17位「Tom Clancy's RAINBOW SIX」(シミュレーション、DC)
テロリストと戦う特殊部隊の活躍を描く戦略ゲーム。27のトレーニングミッション、16のミッション、4のイーグルウォッチミッションとボリューム満点で、敵地に潜入して行く際の緊迫感は満点。趣向を凝らしたミッションが次々と現れ、それぞれのミッションの目的・手段も異なっており、次のミッションは何かとワクワクさせられる。傑作。

18位「HALO」(シューティング、Xbox)
アメリカ版XboxローンチのFPS。アメリカでのミリオンを持ち出すまでもなく、Xbox最高傑作と断言できる1本。美しいグラフィック、映画のようなドラマチックなストーリー展開、練り込まれたゲームバランス、FPSとしては画期的なユーザーフレンドリーな点など、どれを取ってもNo.1ゲームと呼ぶにふさわしいもの。マップの使い回し、乗り物の操作性の悪さが次回作への課題か。

19位「TEST DRIVE LE MANS」(レース、DC)
20位「PROJECT GOTHAM RACING」(レース、Xbox)
22位「MSR-METROPOLIS STREET RACER-」(レース、DC)
36位「CIRCUS MAXIMUS CHARIOT WARS」(アクション、Xbox)
41位「ミストIII エグザイル」(アドベンチャー、Xbox)

参考URL:http://www.xbox.com/default.htm?det=1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~。実は、僕はイギリスからなんですが、確かにGC買いそうです。。。(笑)
HALOが日本においてキラーソフトに成らなかったのが、僕には、ホントに複雑な気分でした。
HALOだけじゃないです、arrowseptemberさんがおっしゃてくれた、たくさんの洋ゲーに日本人が振り向かないのは、、これは日本人が悪いんでしょうか?それともメーカーのプロモがいけないんでしょうか?

ローカライズにこだわりすぎてるんでしょうかね?日本のマイクロソフトの動きがやっぱり、ぼくは歯がゆいです。

お礼日時:2002/08/08 11:02

FPSが好きな自分としては、洋ゲーは好きです。


最近やったので言うと、RtCW、ソルジャーオブフォーチュンのマルチプレイヤーDEMOかな。
DEMOしかやってませんけど、DEMOだけでも十分楽しめるくらい面白いです。

けど、FPS以外のゲームは洋ゲーやらないかな。

日本でFPSが流行らないのが、残念です。
XBOXのHALOもキラーソフトとならなかったのがとても残念。
個人的にすごい面白かったし、友達と協力プレイで一番楽なモードからレジェンドまでやりましたし・・・。

日本の製品は絵がショボイ。ってかハードが・・・。

パソコンゲームでは洋ゲーのほうが面白いと思いますよ。
    • good
    • 0

 ABE A GOGO


 確か洋ゲーだったはず。PSとPC版でてなかったっけ?なんか知らないけどおもしろかった。全クリもした。売れてなかったみたいだけど。。。
 評価は良かったみたいですよ。今調べた所98年のゲーム批評のザ・ベストゲームの7位らしいです。で、かの有名なメタルギアが8位。。。
 あとはレイマン好きかな。楽しかった。PDA版買ってやりまくった覚えがあります。
 あの洋ゲーの微妙な難しさがたまにやりたくなりますね。けど、洋ゲーのRPGなんかは嫌いだったりします。なんででしょう?特に英語だと嫌になってしまいます。あとは絵がダメな時もあるかな。でもPSOの絵も私はダメだしなぁ。物によりけりですね。洋ゲーだから敬遠することはしないですけど、やっぱ英語だと敬遠します。(アクション系なら別にいいのですが)

参考URL:http://www.microgroup.co.jp/game/soft/gs0019/121 …
    • good
    • 0

ずーと昔に「ウィザードリー#1」にはまりました。

 派手さもなく、今考えたら、とてつもなく遅いゲームでしたが、寝ずにやったものです。 最近(といっても、もうだいぶ古いゲームになりますが、)DIABLOにもはまりました。
外国在住ですが、あまり、洋ゲーはやったことがありません。 やはり日本のゲームの方が面白く感じます。 前に、ゲーム売り場でFFのPC版(英語版)を見たときは、思わず買ってしまいました。
    • good
    • 0

洋ゲーはつくりがあらいものが多いのも事実ですが、たまに傑作がでることもありますね。


アメリカ人はチームプレーやこまかい作業が苦手なので、どうしても少人数で作ることになってしまいます。
洋ゲーにFFやDQのようなボリュームと質を要求するのは、まず無理でしょうし、バーチャや鉄拳のような絶妙で精密なバランス調整を望むのは難しいでしょう。
あと、洋ゲーは理不尽に難しいものが多いですね。
しかし、これには訳があります。
アメリカでは2週間以内なら理由なく返品可能なのです。
つまり、2週間でクリアできるゲームは全て返品されてしまうんです。
このシステムのおかげでゲーム会社はかなり苦しい選択を強いられます。
ボリュームを増やすか、難度を高くするしかないのです。
これでアメリカ人は自分達で自分達の首をしめる結果になり、かなりのシェアを日本に奪われてしまった訳です。

文句ばかり言ってしまいましたが、洋ゲー全てが嫌いな訳ではありません。
DOOM、ウルティマ、ウィザードリーなんかは好きです。
しかし、バイオハザードの元になったといわれるアローンインザダーク2を理不尽なクエストが多く頭にきました。
あと、小ヒットした、コロニーウォーズも難度が高すぎて嫌になりました。
    • good
    • 0

トゥームレイダース、MYSTシリーズは話題作ですし、日本のゲームには無い


不親切さで(笑)人気があると思うのですが。
さらっと遊びたい、キャラで好きになる人は日本のゲームの方がいいですね。
ライトユーザーの数が日本の方が多いのかも知れません。
    • good
    • 0

こんにちは。



「トゥーム」や「サイフォン」「クロック」
も洋ゲーでいいでしょうか?
もしOKであった場合の回答です。(アクション中心)
全体的に画面が暗い、操作性、難易度が高いだと思います。
「バイオ」にしても、アメリカの物は日本のハードレベルでしょう。
でも、緊張感があって好きですよ、私は。
「トゥーム」も難しいですが、“落ちたら死ぬ”は良かったですねぇ。
でも、日本では受け入れられないのは個人差だと思います。
そもそも日本のTVゲームは初代ファミリーコンピュータで育った人が多いと思います。
所詮、ファミリーなんで、難易度も表現もソフトでしょう。
(マリオは殺戮を楽しんでいると解釈すれば残酷ですが)
洋ゲーは和(なごみ)ゲーとは違い、考える点も重視されるでしょう。
ニューロンが足りなくなってる日本人には苦痛を伴う場合も???
先の回答でも出ました「ミスト」は凄かったです。
冷静に考えればナゾもある程度簡単なんですが、日本にその手の発想をさせるゲームはあるでしょうか?

ところで「大江戸ファイト」(断末魔を楽しむ??? 元祖はなんだったけ?)や「サイレントヒル」って洋ゲーなのかな?
    • good
    • 0

私もNo.2さんと同じで「エイジオブエンパイア」を挙げますね。



PS、PS2、サターンを持っていながらほとんどゲームをやらない私が唯一はまった
ゲームでした。

一人で遊んでよし、大勢で遊んでよし、ネットで対戦してよしのゲームですね。
戦略、戦法を考えるサイトなども多数あります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどー。なんだか、ご回答を聞いてると、
エイジオブエンパイアは必修のような気がしてきました。
ありがとうございました!

お礼日時:2002/08/08 10:52

シムシティ3000をやったことがあるのですが、みなさんが仰るように、絵的に問題がある(ケバケバしい、毒々しい感じ)と思います。



逆に良かったゲームは、ミストやリヴンですね。絵的には最高だったと思います。(ゲーム内容も良かったです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ミスト、リヴンは洋ゲーだったんですか!それを感じさせない、素晴らしいゲームですね!シムシリーズは、うーん。シムシティは好きなんですがね。。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/08 10:49

No.1の方も言われていますが、やはり、絵的に問題があった、というのが一番でしょう。


日本でゲームをする層というのは、マンガやアニメが好きな層と重なる部分が大きいと思いますので、絵的に訴えるものがないと受け入れられにくいというのがあると思います。
ただ、純粋にゲームが好きである層には、比較的、問題無く受け入れらている気がします。

>「この洋ゲーは良かった!」

最近のものはやってないですが、個人的に良かったのは、
「シビライゼーション」「レイルロードタイクーン」「エイジオブエンパイヤ」
ってところでしょうか。
ゲーム的に完成度が高いので、長く遊べるところが好きです。日本のゲームは、ゲーム的に完成度が高いものが少なく(あきられることを前提にしてる?)、ゲームではなく穴埋めをやっている気になるものが多くて…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
疑問なのは、アニメ・マンガ文化を外人どもは、何の抵抗も無く受け入れてますよね~。イギリス人の友人なんか「エヴァンゲリオンはイギリスでブレイクするよ~きっと!」等と言っております。

例えば、日本のゲーム(それこそFFとか)だって、西欧崇拝嗜好があるにもかかわらず、明らかに「まちがった中世」を表現していますよね。それが何故受け入れられるのか疑問です。また、欧州発のゲームにも「まちがった東洋文化」が見られます。僕なんて、それがある時点で引いてしまうんですけど、、。
僕は心がひねくれてるんでしょうか(笑)

お礼日時:2002/08/08 09:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!