
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
一人目はベビーバスを使っていましたが腰も痛く
大変だった為、2人目から洗面台で沐浴していました。
産婦人科で看護婦をしていたいとこに教えてもらい
洗面台を逆性石鹸液で消毒していました。
普通に薬局で売ってるもので500mlで800円くらいだったと
思います。
洗面台をきれいに洗ってから水を貯めて逆性石鹸入れて(ほんの少し)
10分おきそのあと水で流すだけだったので
とても簡単でした。
実際、病院のベビーバス?(沐浴用の洗面台みたいなもの)
もそれで消毒して使っているそうです。
No.7
- 回答日時:
うちも洗面台で沐浴しました。
一応毎日さっと洗面台を洗ってから使っていましたが、
きれいに洗えているか少し心配だったので、
No.2のかたがお勧めされているようなシートの購入を考えました。
近くに大型の赤ちゃん用品店があったので、
そこでシートの実物を見てみたところ、
特別な感じ(質感とか厚みとか)がしなかったので、
結局、きちんと洗った新品のレインコートで代用してしまいました。
これで特に問題はなかったです。

No.6
- 回答日時:
私も何も敷かずに洗面台でやってました。
生後3週くらいにへその緒が取れてからは、大人と一緒のお風呂に入れました。
たまにうんちでとても汚れたときなどは、9ヶ月の現在も洗面所でお尻だけ洗うことはあります。(ただ、このくらい大きくなると、石鹸とか歯ブラシとかを手でつかもうとしたりして、ちょっと大変ですが)
洗面所で洗うのが一番楽だし、どう考えても効率的だと思います。
No.5
- 回答日時:
我が家では3人とも洗面台で沐浴しました。
きれいに洗ってあるので、とくに何も敷きませんでしたよ。すごく便利でした。さめてきたらすぐにお湯を足せますし(うちのはお湯の温度を固定できました)、顔をきれいなお湯で拭きたい時も蛇口からお湯を出してガーゼをぬらせます。残り湯を流す時も簡単です。下準備がほとんどいらないので思い立ったらすぐ沐浴できます。しゃがまなくてもいいのもいいですね。
ただし蛇口に赤ちゃんをぶつけないように!
No.4
- 回答日時:
去年の10月に出産しましたが私が入浴が可能になる1ケ月間は洗面所で沐浴でした。
はっきり言って便利ですよね。
うちは下にタオルを敷きました。でも赤ちゃんが動くのでタオルはずれてきますが、ないよりはあった方がよかったみたいです。
真冬は洗面所もすぐにお湯が冷めてきますがまだ今の時期は大丈夫でしょうね。
No.3
- 回答日時:
私も何もしかずに普通に洗面台で沐浴してます。
退院してすぐから3ヶ月になった今も。
特に何も問題ないですよ?
あえていうなら、だんだん体が強くなってくると足で洗面台を蹴るので、頭を洗面台にぶつけないようにすることに気をつけることくらいでしょうか。これは洗面台じゃなくても言えることですが。

No.2
- 回答日時:
洗面台で洗いましたよ。
ベビーバスは準備&片付けが面倒で…しかも、空気を入れて膨らませるタイプのものだったので、猫が爪を立ててしまい一発で使えなくなりました……2回しか使ってなかったのにぃ(泣)というわけで、これです↓
http://store.yahoo.co.jp/hohoemi/ddf4cde1a5.html
便利でした!腰痛持ちなので、洗面台の前に椅子を持ってきて座って出来ました。
ご参考になれば嬉しいです。
参考URL:http://store.yahoo.co.jp/hohoemi/ddf4cde1a5.html
No.1
- 回答日時:
いやもう普通に洗面台で沐浴してましたよ(笑)。
特に何も敷いたりせずに。ただ、洗面台の大きさにもよりますが、ウチの子の場合は最初の1ヶ月程度が限界でした(うちの洗面台もそれなりに大きさがありますが)。
2ヶ月目の現在ではお風呂場でベビーバスを使って入れています。
今はまだ暖かい季節なので大丈夫ですが、これからは段々と涼しくなってくるので、やはりベビーバスを借りるか買うかしてお風呂場等で洗ってあげた方がいいかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風呂の中でゴムをつけてHすると...
-
女の子…うんちが陰部に入ったら?
-
赤ちゃんのお風呂で注意するこ...
-
1歳のお風呂?シャワーだけじゃ...
-
浴槽に一人で浸からせてよいの...
-
妻の言い分が納得出来ません。
-
晩ご飯を食べずに寝てしまった場合
-
娘の陰部の洗い方
-
相談なのですが、私は今高校1年...
-
この場合の「もう○○する」のも...
-
子ども お風呂は夕食前か後か
-
水の中を潜るようになるのは??
-
妊活しています。 最近知った情...
-
7ヶ月の娘が突然お風呂で大泣...
-
女の子のおまた
-
生後2ヶ月の赤ちゃん。目が合わ...
-
彼氏に赤ちゃん扱いされます。 ...
-
いないいないばぁに笑わない(...
-
赤ちゃんと一日に遊ぶ時間、少...
-
ハグの時にパートナーの背中を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報