重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

小さい頃から映画が大好きで今までにも沢山みてきましたが、
特に数年前からは、毎日だいたい1~2本ずつのペースで観ています。
新作ばかりではないし、好きな映画は何度も観たりもします。
従ってそのほとんどがDVDで、まとめてレンタルしています。
結構お金キツいです。
レンタル代だけで月に12000~15000円。。。
同じ月に気に入ったものを購入したり、劇場に足を運んだりすればさらにキツい。。。

そこで質問です。
もしかして私が知らないだけで、
最新作以外の映画をもっと安く観る方法があったりするのでしょうか?
たとえばBSとかCSとか。。。?

ジャンルなどの偏りがなく、より沢山の映画を安くみるために、
みなさんが工夫していることや、オススメの方法があれば教えてください。
また、映画を目的としてBSやCSを利用されている方、
おすすめはどこなのか、また放送されている作品の特徴など教えてください。

結構何も知らないので。。。初歩的なことだったらごめんなさい。
よろしくお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

何枚借りても定額のサービスもありますよ。


http://posren.livedoor.com/
すぐに返したらかなりの本数が観られると思います。

シアターセットは本格的な製品をお使いでしょうか。
↓これは安いけどすごい音がしますよ。
http://www.niro1.com/jp/
    • good
    • 0

ツタヤやゲオの半額期間を利用する


ポイントでレンタルする
図書館で借りる
    • good
    • 0

ギャオで無料で観れる物があります。



CM費で運営されています。

http://www.gyao.jp/cinema/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!