
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
最近、同様の質問が出ていたと思います。
共有という意味が、行ったり来たりということになると、あまり確かなことはいえません。
この種のファイルは、結構、もろいことがありますので、必ず、元ファイルは残しておくことに越したことはありません。
>1.2003で作成したファイルを2000形式で保存し、2000で編集することが可能ですか?
>もし可能なら、どのように操作(保存)したらいいのか教えて下さい。
2000形式というものはありませんが、大半は、そのまま「*.xls」で可能です。もし、不具合が出ていても、そのエラーは、Excel2000だけで修正が可能なレベルです。気になるようなら、名前をつけて保存で、「97-2003...」という選択肢もあります。
欲を言えば、ワークシート・ベースで言うなら、2000 →2003 というスタイル、つまり、「2」の
>2.2000で作成したファイルを2003で編集
が、問題の発生する率は少ないです。
しかし、それを、「再び2000で編集することが可能ですか?」というレベルについては、私は、「大丈夫だ」という自信ありません。たぶん、大丈夫でしょう、と思うだけです。
また、マクロに関しては、上位に対しても、下位に対しても、必ず、何度か条件を設定して調べないと、うまく通りません。97 は、別ですが、2000 と2003のコードの論理的な間違いではないのに、なぜかエラーが発生することがあります。
この回答への補足
とりあえず簡単なファイルを2000と2003の間で行ったり来たりさせていますが、問題なく使えています。
(特別な操作はせず、単純に同一ファイルをUSBメモリでやり取りしています)
マクロを含んだ場合にどうなるかはこれからの課題です。
(当面はそこまでする必要はありませんが)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- 画像編集・動画編集・音楽編集 inkscapeで作成した図の保存の仕方とその保存したファイルの編集の仕方 1 2022/09/22 09:33
- その他(コンピューター・テクノロジー) PDFのデータをフリーのXChenge-editorでマスキングし、保存しますが、他のPCでもXCh 1 2023/08/27 11:32
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) iPadとクラウドの同期はできないですか? 1 2022/05/21 09:34
- Google Drive Googleスライドについて 1 2023/05/01 00:11
- Excel(エクセル) Excelで、社外秘(閲覧のみ)と表示され、共有者が編集出来ないのですが 4 2023/06/20 17:54
- Word(ワード) ワードのテンプレ作れる? 1 2022/03/26 10:35
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 動画編集(切り抜き)用ノートPC又はタブレットについて 動画編集など全く触ったことがない素人からの質 4 2022/08/21 21:24
- フリーソフト ファイル保存できるデジタルノートアプリ 3 2022/05/03 09:11
- Excel(エクセル) Excelを開くとエラーが出る 2 2022/10/03 16:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDstylerへの書き込み失敗につ...
-
ZIPファイル内のファイルを...
-
Outlook Expressアドレス帳の保...
-
txt ファイル (テキストフ...
-
エクセルの互換性について
-
mdfファイルの変換について
-
Adobe Reader6.0での警告文を表...
-
ディスククリーンアップで残るW...
-
音楽ファイルの整理について
-
win7パソコンのOSを再インス...
-
ファイルを上書き保存されない...
-
ファイル
-
ムービーメーカー保存方法
-
Word2007で作成した文章の拡張子
-
IEのお気に入りのアイコン
-
XPで作成したワードを98で開...
-
Excel の操作(異常現象)に関...
-
共有フォルダの件
-
Windows7からXP
-
XP利用、Outlookの添付ファイル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで勝手に保存画面に飛びま...
-
ZIPファイル内のファイルを...
-
EXCEL、上書き保存したは...
-
txt ファイル (テキストフ...
-
PUBファイルをパブリッシャー以...
-
拡張子tmpファイルを開く方法
-
拡張子のないファイルの作成
-
DVDstylerへの書き込み失敗につ...
-
開いているファイルをリネーム...
-
文書内の表が破損しています、...
-
VBAファイルの保存先について
-
エクセルのファイル名が「開く...
-
Lファイルという画像をマイピク...
-
複数あるテキストボックス中の...
-
wordの「docx」ファイルを「tex...
-
何故かエクセル終了時に「変更...
-
【Access】テーブルをエクスポ...
-
メールで送られてきたエクセル...
-
セーブデータファイルを開くに...
-
auのスマフォでPDFを見るには・...
おすすめ情報