dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Excel に関する質問です。

つい10日ぐらい前から下記のような
変な現象が発生するようになりました。

Excel で文章を作り、その文章の一部を
赤字にして、上書き保存した後に同じ
ファイルを開くと赤字の部分のみのフォント
の大きさや書体が変わってしまっています。

(例)
今日は午後から大雨が降るでしょう。


上記の「大雨が降るでしょう」の部分のみを
赤字にして後、ファイルを上書き保存し、
すぐ直後にに同じファイルを開くと、
もう「大雨が降るでしょう」の部分のみが
書体も字の大きさも変わってしまってます。

2週間ぐらい前までは、文章全体の書体もフォント
も変わらずに赤字部分のみが変更されて
出ていたのですが・・・・

何処を見て対応したらいいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    Excel 2016 ですが、10日前までは通常に作動して
    いましたのが、急におかしくなりました。

    文章全体を赤字にした場合には問題ないのですが、
    文章の一部のみを赤字にするとフォントも大きさも
    再度開いたときには質問の様に変わってしまって
    表示されてしまいます。

    何か、Excel の初期設定?段階で、おかしくなって
    いるのでしょうか?

    他の古い別ファイルも開いてみると、全部質問のような
    現象が発生しています。

      補足日時:2017/10/17 09:06
  • うれしい

    皆さん回答ありがとうございます。

    下記NO5さんの回答の様に、私のPCのみの問題
    ではなく、全体で発生している問題だったの
    ですね。

    昨日修復されていました。

      補足日時:2017/10/22 17:48

A 回答 (5件)

    • good
    • 0

office365なら更新プログラムが関係してそうな気がしますね。


検索してみては?
後、質問の際にはバージョンは必ず書いてください。
    • good
    • 0

まず、バージョンを書いてもらえますか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Excel 2016です。

お礼日時:2017/10/17 08:59

エクセル画面左上の”ファイル”→”名前をつけてファイルを保存”で、ファイル名入れるところの下にファイル形式を選ぶところがあると思います。


多分、その選んだ形式の仕様かバグだと予想してみました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

色々試してみましたが、すべて駄目でした。

文章を一部訂正、一部のみ赤字にして、いったん
上書きして、閉じているのに再度開くと、赤字にした
箇所のみが、フォント字体も大きさも変わってしまって
出てきます。

お礼日時:2017/10/16 13:35

保存方法を確認


最新のエクセルファイル形式で保存している?
もししているなら、1つ前のエクセルフィル形式で保存を試してみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

その保存の方法をもう少し具体的に教えてください。

お礼日時:2017/10/15 08:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!