dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アロハシャツのパターンを引いたんですが、肝心の生地がどこにも売ってません。
あってもコットンしかないんです。プルオーバーじゃないのだから
やっぱりアロハはレーヨンじゃなきゃかっこ悪い。
どこかでレーヨンのアロハシャツに合いそうな柄の生地売ってるところ
知りませんか?教えてください。

A 回答 (6件)

再びこんにちは。


船場の店はなかなかホームページが無いようで・・(†‐†)
布地の店は本当に沢山あるんですけどね~繊維の問屋街ですから。
電話番号ならわかるので参考ULR開いてみてください。

あと、シルクとレーヨンのホームページも見つけたので一緒にのっけておきました。
もともとシルクを人工で作ることは出来ないかと発明されたのがレーヨンなので、レーヨンにこだわらずシルクを使っても良いのでは?
シルクのほうが吸湿性も高くて着心地はベリーグーかも(*´ー`)
古着の着物をバラシテ作るっていうのはどうですか?安くつきますよ。
では(^_^)/~

参考URL:http://www.semba-center.com/serch.htmlhttp://www …
    • good
    • 0

もう夏も終わるんで遅いかな?


でも一応書き込みます。
日暮里の繊維問屋街にある「パキラ」という店にいい生地がありますよ。
友達がそこで生地を買ってご主人に素敵なアロハシャツを作りました。
日暮里はそこ以外でもたくさん生地のお店があるんで一度行ってみてください。
    • good
    • 1

3度目です・・(^^ゞ


アドレス入れ忘れました・・。

参考URL:http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/6951/ …
    • good
    • 0

キンカ堂で扱っているのは(サイト上では)レーヨンりちめんですが、渋めのアロハになりそうです(^^ゞ


http://www.rakuten.co.jp/kinkado/422343/455426/

ここにハイビスカス柄のアロハ用レーヨン100%あります。
http://www.sekai.co.jp/material2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も本当にありがとうございます。
いろいろ参考になりました。
私がビンテージアロハシャツのコレクターだけにきっと生地が見つからないのでしょう。
先日もボタンを探しに行ってもココナッツはあっても形がいまいちで困り果ててます。
着物地で作ろうかと最近は思ってます。情報をありがとうございました。

お礼日時:2002/08/13 07:56

1コ目は、ズバリ”アロハ生地 他”専門。


2コ目は オカダヤ(通販あり、問い合わせれば見本をくれるらしい・・)

見て買うなら、他にはユザワヤ、キンカ堂ですね。

ただ、ハイビスカスは人気があるので、駅ビルみたいなところの老舗の生地屋に意外とありそう。

参考URL:http://www.mahalo-s.com/,http://www.okadaya.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
1コ目の方ですが、生地はどれもコットンとポリですね。
質問をする前にそのHPは知っていたのですがレーヨンじゃなきゃダメなんです。
オカダヤ・キンカ堂・ユザワヤは行きましたが、アロハにするような
レーヨン100%は無かったと思うのですが?
他に思い当たるところはありませんか?

お礼日時:2002/08/10 21:23

大阪なら船場センタービルとその近辺。


ない布地は無いってくらいに豊富に揃ってますよ。
あと・・男物の着物の裏地に使う和風な絵柄の正絹で作ってもかっこいいですよ。

頑張って作ってちょんまげ~(*´ー`)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ですが、関東在住なので残念です。
それらのお店のホームページとか無いですかね?

お礼日時:2002/08/10 21:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!