
こんにちは、よろしくお願いいたします。
カラオケで歌いたい歌にチャレンジしてみたんですが、予想よりもヘタでした(元々オンチです)。
よく聞くんですが、何度も同じ歌を歌うと、ある程度は上達するものなのでしょうか。
それなら、何度も歌いこんで見たいと思います。
また、歌全般に関することなんですが、オンチなのは、カラオケに通って歌い続けていると、少しはマシになるんでしょうか。
ボイストレーニングとか、本格的なことは考えてませんが、今より「マシ」になればと思っています。
その程度でしたら、色々歌っていれば、多少はうまくなるものでしょうか。
皆様のご経験や、アドバイスをいただければ幸いです。
ちなみに私は30代半ばの男性です。
今までカラオケは大嫌いで避けてきましたが、オンチなりにも一人で歌うことの楽しさが分かってきました。
本当はみんなと一緒に歌いたいんです(涙)。
では、よろしくお願いいたします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も音痴です(汗
それも強烈な・・・。
流行の誰もが知ってるような歌を歌っていても相手には通じない位で
ものすごくはずしてるみたいです。
同じ歌を何度も歌うと少しは上達するみたいです。
私の場合ですが自分でどの部分を外しているかがわからない時は
友人知人に外したところを教えてもらってます。
自分では旋律通りちゃんと歌ってるつもりだったので最初に指摘されたときは
理解しがたかったのですが何度か歌ってると自分でも外してる所がわかってくるようになりました。
友人知人に自分が外したところの音程を何度か歌ってもらってそれにあわせて自分も歌ってみます。
付き合ってくれる人がいるなら一人で練習するより効率的だと思います。
私もいつか堂々と人前で歌えるようになりたいと思いますがまだまだ先のようです(笑
ご回答感謝いたします。
お礼が遅くなりすみません。
ご友人に指摘してもらうなんて、私にはかなり勇気のいることで難しいですが。。。効果的なら検討してみます。ああ、でも恐ろしい(笑)。
ありがとうございました!
No.7
- 回答日時:
カラオケの採点が何を基準にしているのか分かりませんが、自分は一日に同じ曲を5回歌った事があるのですが、2回は70点台、3回目からは80点台になりました。
多分、うまくなった?のかな??(汗)
自分は何度も練習する事によりうまくなると思います。ちなみに自分もオンチです・・・。
スローな曲を歌うと音程がズレてしまって歌いにくいので、早いテンポの曲で誤魔化しています(笑)。
質問者様も何度も練習する事により上手くなると思います。
頑張ってください!
ご回答感謝いたします。
お礼が遅くなりすみません。
励ましのお言葉嬉しいです。
ぜひ何度も練習して上達していきたいです。
ありがとうございました!

No.5
- 回答日時:
私も最初はカラオケが苦手でした
というか人前で歌うのが恥ずかしかったです
それが回を重ねるごとに声も出る様になり
得点も上がっていき楽しくなりました
ガイド付きの曲だと特に何度も歌っていると得点は上がっていっています
あと定期的に歌う事で声と言うか発生力が鍛えられる様です
しばらく間が空くと最初のほうは声が出ないので・・・
音程の正確さや抑揚よりも、出し方がわからないのですがビブラートが特に高得点につながる様です
お互いにカラオケを楽しみたいですね♪
少しでも参考になりましたら幸いです
ご回答感謝いたします。
お礼が遅くなりすみません。
おお、やはり繰り返し歌うことで上達し、自信もついてゆくのですね。
お心強いお言葉です。
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
自分もかなり音痴ですが自身の経験からですが同じ歌を繰り返し歌う
これは前の回答者の方々のご意見の様に繰り返しと誰かにアドバイスをして貰う、これが出来ない場合私はテープで(歌い方の練習テープ)
を活用しました車中などで人知れず練習可能です 作曲者などが丁寧に歌い方、注意点など、自分には無理かなと思った曲も歌える様になりました。 MC音楽センターを利用しました
ジャンルは 演歌、ポップス、、等々です
ご回答感謝いたします。
お礼が遅くなりすみません。
そういうテープや教材でも効果があるのですね?
MC音楽センター、検討してみます。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
同じ歌を繰り返し歌えば上達します。
それは何度も歌うことにより耳、体で自然にインプットされるからです。しかし、その際には必ず、実際に音楽をかけながら同時に歌って下さい。そうすれば、その音を耳で覚えし、歌っていて音程がずれたりすると違いにも気づきます。
また、音程が合わない歌を歌わないように気をつけて下さい。きちんと声がだせる歌で音楽を流しながら何度も何度も歌います。
そうすれば、まず上達します。
どんなに歌がうまい人でも慣れてない歌は歌えないものです。聞いたことがあるな程度では難しいと思います。色々な歌を歌うのではなく、歌いたい歌を聴きながら歌うこれを続けてください。
ただし、聴かせる歌になるためには発声法が必要となりますが・・がんばって下さい。
ご回答感謝いたします。
お礼が遅くなりすみません。
くり返し歌うことが効果的とのこと、心強いお言葉です。何度も歌いこんでいきたいです。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 ある時友達とカラオケ行きました。私は友達が歌ってる時はマイクなしで口ずさんで友達にも気づかれないよっ 4 2022/06/19 08:51
- カラオケ 歌唱力による異性の魅力についてアンケートをお願いいたします 1 2023/02/06 19:12
- カラオケ 普段は歌えるのに、カラオケだけは何故かうまく歌えません。なぜでしょうか。 私はもともと歌うことが好き 3 2022/08/26 11:33
- カラオケ カラオケでスマホをいじることについて。 今日、仲のいい友達2人とカラオケに行ったのですが、2人ともほ 2 2022/12/26 20:17
- 演歌・歌謡曲 テレビの歌番組、カラオケ、素人の歌声が嫌いな人 4 2023/06/02 19:36
- 友達・仲間 友達について 私には同い年の友達がいます。 その子がものすごい歌自慢をしてきます。 カラオケで95ぐ 4 2022/04/22 18:35
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) バンドや歌手の人はどれくらい稼いでいる? 1 2022/04/19 20:28
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の歌が好きじゃありません。。 正直、付き合っててこうなるのはおかしいと思いますが本当にそう思いま 7 2022/12/23 08:21
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 上手い歌手が歌ってても、 オンチに聞こえるな〜 3 2022/12/13 15:03
- カラオケ 一人カラオケでの身振り手振り 4 2022/11/13 12:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カラオケって終了10分前で電話...
-
カラオケ まねきねこに来たので...
-
今日、カラオケ店で性行為(挿入...
-
3年ぶりのカラオケでもそこまで...
-
鼻声でも歌える曲
-
「星降る街角」の合いの手
-
来週、既婚者の男性と2人だけで...
-
「なんでもしてあげる」と言わ...
-
高校生です。カラオケでいちゃ...
-
カラオケまねきねこは 監視カメ...
-
カラオケ店で可能なのは前戯ま...
-
カラオケで歌い終わったら、隣...
-
カラオケの10前コールの時なん...
-
カラオケの性行為店員注意につ...
-
カラオケでどこまでイチャイチ...
-
カラオケでやったらその時にバ...
-
カラオケで学生証忘れたので一...
-
彼女とカラオケに行きます。 彼...
-
カラオケって、何分前に部屋を...
-
カラオケ予約を前日にして、 予...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カラオケ まねきねこに来たので...
-
カラオケって終了10分前で電話...
-
今日、カラオケ店で性行為(挿入...
-
来週、既婚者の男性と2人だけで...
-
「なんでもしてあげる」と言わ...
-
「星降る街角」の合いの手
-
カラオケで学生証忘れたので一...
-
ヒトカラについてです。 土日の...
-
カラオケでテレビがつかないん...
-
カラオケで学生証忘れても入る...
-
カラオケって、何分前に部屋を...
-
カラオケでやったらその時にバ...
-
さくらんぼの合いの手を教えて...
-
カラオケについて 友達と2人で...
-
僕は、カラオケの点数は高いの...
-
中学生のみのカラオケについて
-
カラオケの10前コールの時なん...
-
カラオケまねきねこは 監視カメ...
-
カラオケ予約を前日にして、 予...
-
カラオケの性行為店員注意につ...
おすすめ情報