
こんばんは。いつもお世話になります。
私は今年の12月に結婚式をするのですが、
広島に住んでいる友人(招待する人)が、ご主人様の転勤で10月から三重に引っ越す事になってしまいました。
交通費のお車代を、「広島」で考えていたので、
三重県から山口市(新山口駅・新幹線や在来線あり)までの交通費について全く見当もつきません。
まだ、どこの地域に転勤なのかは聞いていないのですが、
三重県からだと、山口市までおおよそ片道の交通費はおいくら掛かるものなんでしょうか?
交通機関は何になるのでしょう?
在来線を乗りついで新幹線しょうか?
山口には宇部空港がありますが、近場の空港からは飛行機はたぶん出てないと思います。
片道の交通費を考えていたのですが(その友人の結婚式の時そうだっため)
しかし、出席していただくのには遠くて、片道だけのお車代では申し訳なく・・・
実家は山口市なので宿泊費用はいらないのですが。
皆様なら、お車代がおいくらならば納得されますか?
ご回答を宜しくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
おっと、計算ミス。
新山口(小郡)-名古屋ののぞみ料金は6,150円なので、合計額は29,500円が正解です。
p.s.もしかすると相手の方も名古屋のりかえを選ぶかもしれませんので(時間と費用は掛かるがのりかえの手間は少ない)、その辺は先方のご都合にあわせた方が良いでしょう。
(できればこちらで望ましいのりかえ方法も調べて提示しておく)
※一例(平日の場合)
津08:44発 → 近鉄難波10:08着 [近鉄特急]アーバンライナーplus
注:休日は運休します(運賃:1,640円,指定席1,280円)
なんば → 新大阪 所要40分(急がないで乗りかえ)運賃:270円
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2710011/up27 …
新大阪10:51発 → 新山口12:52着 [山陽新幹線]のぞみ11号
(運賃:7,350円,のぞみ指定席5,220円)
所要時間:4時間08分、合計:15,760円
津08:23発 → 名古屋10:08着 [JR特急](ワイドビュー)南紀2号
(指定席830円[新幹線のりつぎで半額])
名古屋09:57発 → 新山口12:52着 [山陽新幹線]のぞみ11号
(運賃:10,360円,のぞみ指定席6,150円)
所要時間:4時間11分、合計:17,340円
# 601キロ以上の往復は1割引となります。
(↑では17,340の9割の端数を切り捨てて2倍する[15,600*2=31,200])
ご回答、ありがとうございます。
うぉー!詳しい説明で解りやすいです。
友人に聞いた所、津への転勤だそうです。
しかし、新幹線に乗るまでにも結構時間が掛かるんですね。
片道だけの交通費もかなり掛かりますね。
子供じゃないけど、転勤したばかりで一人での行動が大丈夫でしょうか・・・
私なら無理かも。
片道の交通費を出すと考えた場合でも、
たぶんご祝儀が3万円(友人への私のご祝儀がそうだったので)なので、どう考えても採算が合わないです(T○T)
転勤でこんな事にならなければいいなと思っていたのですが、
心配していた事が現実になってしまうとは。
一番出席して頂きたい友人ではあるのですが、親から援助なしの結婚披露宴なので本当に赤字は厳しい・・・
片道でここまで掛かるとは思いもよらず、あらためて遠くへ転勤されるのだなと実感しました。
私(女)のお給料、10万円無いんです。
保険や、親へ支払(食費)をしたら2万円残るかどうかなので、交通費をどこから出すのか考えてみます。
彼にも相談します。
友人には私のお財布事情は関係ない事は百も承知ですが、
大幅赤字となると、奇麗事ではすまされません。はぁ~←ため息
愚痴になってしまいましたね・・・ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
山口県周南市出身で現在名古屋に住んでいる者ですが、交通費は新幹線で片道1万5千円程度ですから、これを一応の目安として考えればよろしいかと存じます(つまり、往復3万円も出せば大体は足りる)。
※ちなみに新山口(小郡)-名古屋の復割運賃は17,200円で、プラスのぞみ往復(5,640*2)で28,480円となります(注:名古屋から三重までの費用は入っていません)
ただ、三重県といっても地域が広くございますし、場所によっては近鉄の方が便利の良いこともありますから(広島や山口には「私鉄」という概念がないので失念しがちですが)、その辺も考えて適当なルートの費用を計算されることをお勧めします。
ex.津から山口へは、近鉄特急でなんばまで行き、御堂筋線(地下鉄)で新大阪駅に出てレールスターに乗るのが一番便利が良いはずなので、それを踏まえて計算すれば良いです。(この辺は近鉄沿線の伊勢志摩や伊賀も事情は同じ)
一方で四日市なら名古屋の方が圧倒的に近いから、名古屋経由で決まり。亀岡もJRの直通は名古屋方面のみなので名古屋で計算。
尾鷲や南紀方面の場合は、(陸の孤島でどうしようもないので)諦めて名古屋経由で特急南紀に乗り継ぐダイヤで計算してください(これは大枚をはたくしかない)。
えきから時刻表 http://www.ekikara.jp/top.htm
ハイパーダイヤ http://grace.hyperdia.com/hyper/hyperWeb.cgi
スパなび http://supanavi.rurubu.com/supanavi/index2.html
乗換案内ジョルダン http://www.jorudan.co.jp/beta.html
ご回答ありがとうございます。
投稿に気づかないまま締め切ってしましい、御礼が遅れ申し訳ございまません。
詳しくありがとうございます。
おっしゃる通り、山口に私鉄はないのでよくわからないのが現状です。
色々なルートがあるようで、どのように来るのかは友人に任せたいと思いますが、
やはり、最低2万のお車代は必要なのでしょうね・・・
そうなると予算が本当に微妙というか大赤字でして、
出席をして頂きたいと思う反面、とても考えてしまいます。
それに引っ越したばかりで、ひとりで在来線を乗り継ぐのは難しいのではないかと思うのですが・・・
友人に本当に来れる状況なのかよく聞いてみます。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
三重県では漠然としてるので「津」で検索かけてみました。
津から名古屋へ出てそこから新幹線で片道16,550円です。
条件を変えて四日市にすると15,010円。
往復分だすとおそらくご祝儀を上回るのでキリよく2万円で。
あまり貰いすぎても恐縮です。
No.1
- 回答日時:
初めまして
駅から時刻表で簡単に検索出来ます。
http://www.ekikara.jp/top.htm
車代は、相手のこともありますが赤字にならない程度が良いです。
参考URL:http://www.ekikara.jp/top.htm
ご回答、ありがとうございます。
こんな便利なサイトがあるんなんて全く知りませんでした。
活用させたいと思います。
ありがとうございした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
横浜‐福井間の往復で安い鉄道使...
-
こだま・ひかり切符で、のぞみ...
-
東京駅から名古屋駅までの新幹...
-
新幹線で名古屋駅に来た友人と...
-
特急くろしおへの乗り方につい...
-
和歌山マリーナシティに天王寺...
-
乗車が阪神、下車が近鉄、株主...
-
近鉄の無人駅でiPhoneのApple p...
-
豊田スタジアムでのイベントの...
-
新潟から名古屋まで
-
近鉄名古屋駅からJR名古屋駅へ...
-
名古屋駅前で30分完食ランチ
-
名古屋からセントレアへ安く行...
-
皆さんは分割乗車券を購入して...
-
名古屋駅1時間でお土産を買いたい
-
中部国際空港でICカードは購入...
-
JR名古屋駅(東海道新幹線)よ...
-
米原駅で一時間位暇つぶしできる所
-
生駒駅での電車の乗り換えについて
-
行きやすい愛知県内の海岸
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から名古屋駅までの新幹...
-
東京から広島へこだまかひかり...
-
新幹線 名古屋発東京 のぞみ...
-
新大阪から平塚まで安く行く方法
-
路線検索サイトではなぜこだま...
-
こだま・ひかり切符で、のぞみ...
-
静岡から浜松へ行くなら何を使...
-
至急、知りたし!!。名古屋か...
-
静岡→東京でひかり・こだまの自...
-
静岡は羽田と名古屋どちらに近い?
-
名古屋→東京
-
土曜のこだま自由席の混雑具合
-
新幹線の名古屋→新横浜間の平日...
-
名古屋発 AM6時台の新幹線のぞ...
-
新幹線割引(広島→品川 新横浜→...
-
■東海道 新大阪⇔浜松■ 新幹線...
-
新幹線で大阪⇔名古屋。学割?金...
-
三島駅始発東京行きの新幹線
-
新幹線回数券の途中乗車、途中...
-
平日の朝8時台のこだまに乗って...
おすすめ情報