電子書籍の厳選無料作品が豊富!

弘前から札幌に列車で行く場合、
弘前から札幌まで指定席特急券を買うのと、
青森から札幌まで指定席特急券を買うのでは
どのくらい違うのでしょうか。
運賃は同じだと思うのですが、果たして特急料金に
差が出るのか不思議に思っています。
私が検索したら同じ料金になったのですが、
今まで少しでも安くと思い、青森から特急にしていたので、
もし同じ料金なら次から弘前から特急にしようと思います。
自分で調べたら料金は同じになったのですが、
その結果に信じられないのでここで聞いてみることにしました。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

特急料金の乗継割引が発生するため、弘前~青森を特急利用した方が安くなります。

(不思議ですが、ルールを適用するとそうなります)
運賃は、特急に乗る乗らないに関わらず同額です。

以下は通常期での計算です。
1.青森から特急に乗る場合 特急料金合計 5,220円
   青森~函館 特急料金2,190円
   函館~札幌 特急料金3,030円
2.弘前から特急に乗る場合 特急料金合計 5,130円
   弘前~青森 特急料金1,010円
   青森~函館 特急料金1,090円(乗継割引)
   函館~札幌 特急料金3,030円

この乗継割引は、東北線・奥羽線の特急列車と海峡線・函館線の特急列車を乗り継ぐ場合に適用されるため、青森駅から特急列車の利用を始めてしまうと適用にならないのです。
青函連絡船の時代に、本州の特急列車から北海道の特急列車へと乗り継いで旅行する場合を想定してできた規則を青函トンネル開通後に若干手直しをして使い続けているため、現在の実態に合わない部分もあるという結果になっているようです。

参考URL:http://www.jreast.co.jp/kippu/1402.html#02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とてもスッキリしました。
乗継割引の存在をすっかり忘れていました(有資格なのに…)

本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/09/10 23:27

>運賃は同じだと思うのですが、


>果たして特急料金に差が出るのか不思議に思っています。
運賃が同じではないはずですが。
距離が違うのに、同じなるわけがないです。
僕がえきねっとで調べたら、弘前-札幌間が函館・千歳・室蘭本線経由で、8500円で、
青森-札幌間は同じ経由で、7980円です。

単純に特急料金を調べると、えきねっとでも同じで、3340円です。
これは、401キロ以上600キロ以下の特急料金が、同じだから、計算結果は同じにはなります。

それで、指定席特急券は1枚につき、指定された1列車のみ有効というルールがあります。

実際には、青森-札幌間を直行で乗降できる特急はないし、弘前-札幌間の直行する特急もないです。
したがって、上記の特急料金の計算は成立しません。

実際の特急料金の計算は、
青森発の場合、青森-五稜郭か函館間の特急料金(スーパー白鳥か白鳥の分)と
函館か五稜郭-札幌間の特急料金(スーパー北斗か北斗の分)を合わせた料金となります。
弘前発の場合は、上記の他に弘前-青森間の特急料金(つがるの分)がかかるのです。

それで、特急・急行料金の計算特例があり、本州と北海道の特急と急行を、
当日か翌日に青森・函館・五稜郭で乗り継ぐ場合は、
北海道側の特急・急行料金を半額にする特例があります。

ですから、単純に青森-札幌間や弘前-札幌間で特急料金を計算は出来ません。

この回答への補足

いえ、そういう意味ではなくて、
払うお金というのは運賃+料金ですよね。
運賃というのは絶対距離で決まるので、弘前から札幌まで乗る以上は、どこからどこまで特急を利用しようと、運賃は変わりませんよね。
料金ではなくてです。
特急のお金を払うかどうかが問題であって、青森から乗車することはありません。乗車区間は弘前から札幌というのは不変で、そこで弘前から青森までを普通電車を利用するか、特急列車を利用するかが問題なのです。
そういう意味で運賃は変わらないと私は言ったのです。
乗り換えのこともいつもこの路線を利用しているのでわかっています。
たいてい青森・函館の2駅で乗り換えが必要です。
そういう前提で聞きたかったのです。

補足日時:2007/09/10 23:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!