
電車を待っていたら、たまたま来たのが全車両指定席。
でも、乗ってから530円払えば、好きな席に座れた。
乗った列車がグリーン車でも快速グリーン料金は安いから良かった。
どんな快速の指定席でも、特急料金よりも安く、意外と快適だった。
勝手に乗っていた人が結構多く、気軽に乗ってから、車掌に530円を払う。
乗り合わせた人に話しかけたら、みどりの窓口は1回も利用したことはない。
そういう人が多数派だった感じ。
現在は、特急ばかりで、事前に特急券を買わずに、
車内で乗ってから買うと割り増しの料金を払わされるから、おいそれと乗れない。
勝手に乗ってから、車内で指定席料金を払う気軽さがなつかしい。
好きな席に座れたので、団体さんや酒盛りグループと出くわすことは皆無。
事前に特急券などを買って運が悪いとそういう連中と一緒になる可能性がある。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
>勝手に乗っていた人が結構多く、気軽に乗ってから、車掌に530円を払う。
>乗り合わせた人に話しかけたら、みどりの窓口は1回も利用したことはない。
>そういう人が多数派だった感じ。
車掌が車内販売する場面が増え、本来の業務が出来なくなってしまった。
本来の業務が出来ないと言うことは安全安定輸送に差し支えます。
そこで車掌を複数乗務させることに。
¥530でやっていけなくなってしまったから、無くなってしまいました。
>東京近郊区間の快速指定席ほぼ無くなりましたがなぜですか?
それは質問者様のような人のせいで、無くなってしまったのですよ。
>勝手に乗ってから、車内で指定席料金を払う気軽さがなつかしい。
何を呑気に仰っているのですか。
あなたのような人のせいで、
>現在は、特急ばかりで、事前に特急券を買わずに、車内で乗ってから買うと割り増しの料金を払わされるから、おいそれと乗れない。
こういう施策になってしまったのですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あけぼの号のゴロンとシート
-
北海道新幹線ができる前に青森...
-
トワイライトエクスプレスの途...
-
そろそろ、自由席がある列車に...
-
スーパーあずさのグリーン車を...
-
東京~東広島間のグリーン鉄道運賃
-
「青森⇒東京」の往復切符はなぜ...
-
普通グリーン車について
-
北海道&東日本フリーパスで乗...
-
東京近郊区間の快速指定席ほぼ...
-
えっ!常磐線の特急料金が今の1...
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
全車指定席の列車に指定席を買...
-
隣の指定席が空いてので移る
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
岡山駅、または福山駅でののぞ...
-
羽田空港第3ターミナルの送迎用...
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
至急お願いします。 現在東海道...
おすすめ情報