

突然休みがとれたので、北欧行きのチケットをとりました。コペンハーゲンからストックホルムの電車料金はいくらくらいか教えてほしいです。まだ旅のプランがまったくといっていいほどないので、代理店の方にスカンレイルパスを薦められたのですが、必要でしょうか。
ルートはコペンからストックホルム、ストックホルムからヘルシンキへ(ここも問題なんです!)渡ります。自分で決めておきながら恥ずかしいのですが、18日にコペンハーゲン着、25日にヘルシンキ発の券で、宿も初日のみ、、大冒険旅行になってしまいました!!どうしようと不安でいっぱいです!!!
どなたかお詳しい方、電車代と、どうか旅のアドバイスをお願いします!お、おしえてくださいー!!!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
コペ~ストック2等で1137 SEK。
1万9000円ぐらいです。ストック~ヘルシンキ間は鉄道はありません。フィンランドだけ鉄道の幅が違うからです。
鉄道のチケットの検索
http://www.sj.se/sj/jsp/polopoly.jsp?d=10&l=en
まず、左にコペンハーゲンKöbenhavn Hを選択、右はストックホルム-Stockholm(選択肢の一番上にあります)。
次の画面で、出発したい日時を選択。入力後、CONINUEを押します。
次の画面で、人数など入力します。大人1名なら、そのままEnterを押すと下の段にいきます。
下の段では、パスの種類を選択します。何もなければNONEのまま、CONTINUEを押します。パスの選択肢のårskort何々は年間パス、månadskortは月間パス、Voucher。パスがあれば、右に番号を入力してCONINUEを押します。
【Choose Here】のところで、乗車クラスを選択します。
2等は2 classを選択。Just Nu 2 Classは、安いですが1週間前には予約が必要です。9月18日発なら、もう購入できません。
次のページで、座席を指定。
次のページで、内容確認。
次で、支払い画面になります。
鉄道より安い移動手段は、飛行機。
http://www.flysas.com/jp/jp/
日本語ページです。
コペンからストックホルムで、1時間10分のフライト。価格は、税込み7,550円です。
ストックホルムからヘルシンキは、2時間のフライトで、早朝で7,600円や昼でも9,400円です。
ところで、日本から出発される航空会社はどこのものでしょうか。
日本-コペン、ヘルシンキ-日本のオープンジョーを買われたんですね。
フィンランド航空ならオープンジョーに加えストップオーバーも可能ですから、コペ-ストック、ストック-ヘルのどちらかの航空券が無料でつけられたのですが。
ホテルがとりにくいかもしれないですよ(私も1週間ぐらい探しました)。効率的に移動するなら、先に宿泊施設を押さえておいたほうが良いですよ。
私ももうすぐ出発です。
スリが多いらしいので、お互い気をつけましょうね。
No.1
- 回答日時:
参考URLは数週間前に私が回答したものです。
ヨーロッパスレッドは少ししかないので、一度全部見てみることをお勧めします。役に立つであろうQ&Aがいっぱいあります。予定を決めずに行くならスカンレイル買ってもいいかもしれませんね。すごく電車代高いです。ストックホルム→ヘルシンキシリアラインの9月末は、夕日がストックホルムの島々に美しい季節なので、お勧めです。
どこに行っても唖然とするくらい物価が高いので、カップヌードル(デンマークのスーパーの売り出しで380円だった)とかおせんべいとか持って行くといいですよ。その分浮かせて、次の食事に少しまともなものを食べるとか出来ます。
地球の歩き方 旅の掲示板の北欧も色々載っています。まず、地球の歩き方北欧とかガイドブックを1冊買い(ガイドブックにコペン~ストック値段載っています)、色々ルートをシュミレートして、観光局のホームページでいき方を調べると値段も時刻表もわかるので、バンバン調べてプリントアウトして行くといいですよ。バスの時刻とかもわかりますよ。
北欧は日本の常識からするとバスとか鉄道の頻度が低く、思いつきで行くと帰りがタクシーしかない(日本より高い)ということもありえます。日本の田舎のようなもので、マイカー移動が当たり前なので公共交通機関使うのには調べていくのが必要です。一応調べてプリントアウトして(紙1枚持って行くだけですから)、現地で気が変わったらその時はその時、というスタンスがいいかな?
いいですね~、また行きたいです~。良かったのはデンマーク・ヘルシンオアの町とクロンボー城、ヘルシンキからタリンの日帰り観光(高速船代往復9,000円です)でした。逆にお勧めしないのは、マルモ観光(何もない所)です。
あ、スカンレイルパス買うならソグネフィヨルドとかに、強行オスロ宿泊なしもしくはオスロユースで、スエーデンで思いっきり食事購入して言ってフィヨルド日帰り観光もお勧めします。ノルウエーは物価がスエーデンの倍です。ノルウエーにのろのろしているとものすごくお金を使いますのでお気をつけ下さい。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3300513.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ こんにちは わたしは今高校三年生で、今年の夏休み一人でヨーロッパに旅行に行こうと考えています。あまり 7 2022/05/05 19:24
- ヨーロッパ ヘルシンキデイチケットについて 4 2023/08/13 19:05
- 電車・路線・地下鉄 「湘南ライナー」は快速ですか? 特急ですか? 根拠となる法律はありますか? 2 2022/07/12 11:47
- 中国・四国 山陰方面の旅行について教えてください。 4 2023/03/16 08:07
- バス・高速バス・夜行バス 羽田空港へのリムジンバスについて教えてください 3 2023/06/10 16:46
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の力 3 2022/06/29 02:19
- クレジットカード クレカが9枚に増殖してしまいました。 どれが不要な整理すべきカードでしょうか?(旅行が趣味) 8 2022/12/05 14:27
- 電車・路線・地下鉄 有料特急はすいていないと意味がありませんか? 3 2023/04/20 13:07
- 甲信越・北陸 能登半島観光旅行プラン。 名古屋から自動車で2泊3日で観光旅行に行こうと思います。 初めて行くので時 3 2023/04/01 10:45
- その他(宿泊・観光) 京都旅行 観光にいきます。現地でのおすすめの移動手段を教えてください。 明日明後日と岐阜から電車、新 3 2023/05/16 11:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘルシンキ中央駅〜ヌークシオ...
-
年末年始のヨーロッパ旅行
-
バルセロナ~ヘルシンキ間の移動
-
北欧行き格安航空券(PEX含む)...
-
ヘルシンキからパリ経由で成田へ
-
フィンランドの個人旅行
-
コペンハーゲンからストックホ...
-
海外へスーツケースに納豆を入...
-
高速バスのトランクの使い方に...
-
長時間のフライトで体になるべ...
-
韓国での免税方法を教えてくだ...
-
飛行機に乗ると、お腹にガスが...
-
アリタリア航空について教えて...
-
運送でいう「カーゴ」とは どの...
-
機内の温度について(チョコレー...
-
航空券の途中破棄について ヨー...
-
飛行機着陸~空港でるまでどの...
-
easy jet 機内持ち込み荷物につ...
-
機内にアメやタバコなどどれぐ...
-
大阪から台北への座席について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フィンランド航空でスコットラ...
-
デンマーク→スウェーデン→フィ...
-
ヘルシンキでのトランジット
-
フィンランド ヘルシンキからマ...
-
ストックホルム-ヘルシンキ間の...
-
海外旅行、欧州の人気が今ひと...
-
フィンランドとチェコ
-
ヘルシンキからイヴァロはバス...
-
タリンからリガへ日帰り往復は...
-
9月のデンマークの服装は?
-
みなさん、旅行好きですか?
-
フィンランド 女子一人旅 教...
-
フィンランドと日本の距離
-
フィンランドのヘルシンキの安...
-
ドイツからフィンランドへ行く場合
-
ヘルシンキ から ドイツへの...
-
デンマークまでの行き方
-
ヘルシンキ空港 ベルギー行き
-
ひとを対象とする医学研究
-
ヘルシンキの買い物
おすすめ情報