dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある外国製の自動巻きの腕時計ですが、(2000年1月購入)
最近、一日で5分ほど進むようになりました。
オーバーホールが必要なサインでしょうか?

このような自動巻き腕時計は、
どれぐらいの周期でオーバーホールが必要でしょうか?

使っていない時はワインディングマシーンに入れっぱなしですが
(機械物は常に動かした方が良い?かなと思い)
それよりも、動かさないほうが長持ちするのでしょうか?

A 回答 (2件)

5年に1度の周期で、オバーホールをしましょう。


機械式は常に動かしておいて、正解です。
オーバーホールをすれば、時間の狂いが少なくなりますよっ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>5年に1度の周期で、オバーホールをしましょう。

2年オーバーですね。
早速メーカーにだそうと思います
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/11 15:11

こんにちは



そうですねそろそろOH(分解掃除)の時期でしょう
5年程度が一番いいと思います
常に動かした方がいいですよ
動き始めたらある程度歯車のゴミなども出ますので
油も劣化しますよねそうなると
動かさないとだめです

ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

買って3年ほどは、毎日使わないと止まってしまい
毎度時間を合わせるのが面倒でほとんど使わなかったのですが
ワインディングマシーンを買ったら、今度は入れっぱなしで・・・・。

メーカーにオーバーオーバーホール出します
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/11 15:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!