
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
携帯番号で住所なんてわかるはずありません!探偵事務所とか興信所とかにだって安易にわかるようには絶対になってません(事件性の確証がある場合は別ですが警察への届出が必要なはず)!そんな個人情報が安易にわかってしまうようになれば、携帯電話会社は存在しなくなります。
誰も携帯は持たなくなるでしょう?携帯電話でのあらゆる脅しに関しては無視するのが一番安全です!脅しやだましにひっかかる人がいるからいまだに耐えないのです。No.10
- 回答日時:
番号から契約地域までは判ります。
が、通常は持ち主の住所などは判りません。
又携帯の番号は使い回しされるので以前数年前に使用されていた番号に掛けたら番号が再利用されていて繋がったという事もあります。
携帯番号を公表したり借金などされているのでしょうか?
心当たりが無ければ無視する事です。
No.9
- 回答日時:
一応ですが「名簿屋」は存在しています。
この情報は携帯電話という、特定の条件だけではないです。
当然ながら「新しくて調べるのが難しい情報」は高価です。
(固定より携帯電話の方が流動的だからどう扱われてるかは不明)
だから、質問の電話が「適当なローラー作戦」だったとするなら、
電話の応対で「余程カモれる」と判断しない限りは、金を払って
までは調べたりしません。
また、携帯番号(前の所有者)が相応の事をしていたり、
金額も大きかったら向こうも真剣に調べるでしょう。
そもそも、「なんでその番号に来たか」が問題ですね。
どっかで適当に使われた可能性はあると思います。
世の中は広く、こんな人もいます。
●ヌメリ(債権回収業者と対決する)
http://www.numeri.jp/text29.htm
●ヌメリ(債権回収業者と対決する-おまけ-)
http://www.numeri.jp/text50.htm
※文末に相談先があります
No.6
- 回答日時:
携帯番号から住所の割り出しは出来ますが、携帯電話会社の人でしか見ることが出来ません。
機密事項なので。
今度電話が掛かってきたら
「金ぇ払わんかったら明日家まで警察全員で乗り込みに行くでぇ」と言ってしまいましょう。
先ほどネットで検索したのですが、
探偵社、興信所などで分かるようなこと書いてます。
探偵なら調べられるのでしょうか?
探偵でも無理でしょうか?
http://www5f.biglobe.ne.jp/~taskforce/keitaibang …

No.5
- 回答日時:
こんにちわ。
それは詐欺ではないのでしょうか???
だとしたら放置ですね。絶対家まできませんよ。
ちなみにうちのお母さんは携帯番号からお父さんの浮気相手の住所つきとめましたが費用もかかるし普通はしないですよ
No.2
- 回答日時:
警察等が刑事事件の捜査をするか、
携帯会社の社員を買収等違法なことをするか、
このどちらかでもない限り、不可能です。
まぁ実際乗り込んできたら警察を呼んでください。
その場で全員逮捕されますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ATネットバンク窓口 1 2023/05/05 00:57
- その他(動画サービス) u-nextの31日間無料体験に申し込むためのdアカウントの電話番号登録について 3 2022/08/27 00:29
- 書類選考・エントリーシート 家の固定電話番号を書きましょうか?それとも携帯電話番号を書きましょうか? 7 2023/01/07 17:59
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) G-callなどのプレフィクス番号による第三者の安い電話料金について 2 2022/05/24 03:33
- 借金・自己破産・債務整理 信用情報機関の開示について質問させて頂きます。20年前に借金や延滞等色々してしまい、今現在開示をしよ 5 2022/09/13 07:39
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ヤフーのニュースにコメントしようとしたら下記のメッセージが出て来てコメントできません 1 2022/12/03 17:34
- 会社経営 ビジネス用の電話番号。050で始まる電話番号について。 5 2022/06/10 09:42
- その他(悩み相談・人生相談) Q.オンラインショップで商品を買いましたが 住所、郵便番号、電話番号(携帯)は描きましたが 番地を書 2 2023/06/11 07:15
- その他(悩み相談・人生相談) 携帯の電話番号が分かるのは初診の時、書いたからでしょうか? 歯医者さんから電話が来て。 その日は病院 3 2023/08/23 21:36
- 会社・職場 バイトに勧誘された時に個人の携帯番号を教えられたのですがよくあることなのでしょうか? 2 2022/05/02 22:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯に着信があり、出てみたら...
-
携帯電話でのアダルトサイト
-
携帯電話番号でのワンギリもあ...
-
電話がかかってきました
-
メールアドレスで相手の名前や...
-
先程携帯を使っていたら電話が...
-
取引先のスマホに電話したら、...
-
着信拒否について 本体側で拒否...
-
ショートメールを送りたいんで...
-
たしかにかかってきてた番号か...
-
男性の方に質問です。 同棲して...
-
8180********から電話が・・・
-
別れた彼女に非通知で電話する心理
-
仕事中、間違いFAXが来たらどう...
-
9から始まる電話番号ありますか?
-
iPhoneの電源を切っている時に...
-
先日、彼女の携帯を見てしまい...
-
No caller IDから電話がありま...
-
どんな時、非通知で携帯に電話...
-
docomoで通話中に他人の声が混...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯に着信があり、出てみたら...
-
私のメールアドレスを知らない...
-
携帯電話番号から本人の個人情...
-
携帯電話番号から住所
-
携帯メルアドから住所
-
携帯電話番号、メールアドレス...
-
名前と携帯番号から住所はばれ...
-
なぜ個人情報がわかるの?
-
携帯電話でのアダルトサイト
-
ケータイのメールアドレスで居...
-
携帯から流れ出る個人情報について
-
携帯電話番号から個人情報はわ...
-
ワンクリックでの情報はどこま...
-
携帯電話番号でのワンギリもあ...
-
携帯番号&メールアドレスから...
-
メル友からの脅迫
-
探してる友達の住所がわかる方...
-
先ほど、弟が私の携帯からアダ...
-
アダルトサイトで
-
携帯に来たショートメールのU...
おすすめ情報