dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

未婚で娘を産んだシングルマザーです。娘を産んですぐ自分の携帯が壊れてしまって娘の父親の連絡先がわからなくなってしまいまだ認知もしてもらってなかったので困っています。それから7年経つんですが娘も小学三年生になるので父親に会わせてあげたいと思い探偵事務所に相談したら顔写真がないとどこの探偵事務所でも捜索は難しいと言われ写真は持っていなかったものでどうしたらいいかと考えています。このような場合捜索は諦めざる終えないでしょうか。いい方法があれば教えてくださると嬉しいです。

A 回答 (11件中1~10件)

壊れた携帯は今も所持してるの?


携帯があればデータを引き出せば連絡先は復元できると思いますけど。

携帯が無いなら、、いい方法はありませんね。
諦めるしか無いです。
    • good
    • 0

お困りでしょう。


携帯はガラケーですか?
スマホ等ですか?
携帯会社に問い合わせは多分しているかと思います。
カードはどうですか?
行きそうな場所、勤め先、通っていた学校、駅等はどうですか?
逆に銀行、郵便局、病院、役所は難しいかもしれません。
前に住んでいた場所の管理会社に問い合わせはしましたか?
保証人か保証会社なら本人外の実印の提出もあるかと思います。
知り合いを片っ端から探し見つけないと私生子のままでは困ると思います。
携帯のバックアップは継ぎからしましょう。
やってしまった事は取り返せないから次をみないとね。
本籍をたどり何とか親戚にたどり着いたら連絡が取れるかもしれません。
歯医者ならレントゲンがあるから繋がりを持てるかもしれませんね。
虫歯にならない確率は100パーセントではないでしょ?
歯形は残ります。
ダメ元で地道に着実にたどり着いて欲しいです。
学校の卒業アルバムに実家の住所載せてあるかも。
後、何かな?
コンビニもいいかも。
何かありましたらご連絡下さい。
    • good
    • 1

7年前の顔写真があっても子どもさんの父親だと特定するのは中々難しいでしょう。

それよりも、子どもさんの父親が、住所を定めていたときの住所登録地とか、本籍地を始め実家などが分かれば、それを元に探せます。あなたが子どもさんの代理人になれば公簿は取得出来ます。
    • good
    • 0

ちゃんと知り合いがいたじゃないですか・・・


てっきり、男女の出会いの目的だけで会っている関係・・つまり二人を共通に知っている人など誰もいない「恋愛だけの」関係かと思いました。
知っているのは携帯電話の番号だけ、いまだとLINEのIDだけのパターンかな。
当然、彼の家も知らない のかと。

出産してすぐに行動であればね・・・かなり何とかなったでしょう。
だけど、7年もたっているのでしょう?
カレの方も、その段階でつきとめられていたら観念したかもしれないですね。
家で過ごすことまでしていたのに・・・

7年もたっていると、事情もかわっているでしょう。
ちゃんと結婚して子どももいるかもしれません。
やさぐれちゃって根無し草、どこかで漂っているかもしれません。
7年というのはそういう月日です。

携帯電話の番号の件ですが、バックアップをとることです。
あと、意外と確実なのが 手帳などの紙の媒体に書いておくことですね。
携帯電話をなくすとか水没させるとか・・・思わぬ事故にあう時はあってしまいます。
携帯電話をなくすこともイタイですが、もっと絶望するのは他人の連絡先をなくしてしまうことなんですよ。
大昔、家の固定電話しか連絡手段がなかった時代は、みんな家の電話や会社の電話のほかに、友人や彼の電話など空で覚えていました。
携帯電話が当たり前の時代になってから、私は自宅と実家、会社の電話番号、そして自分の携帯電話番号しか覚えていません。
子どもは、親の携帯電話番号覚えていますけどね・・・
夫や子どもの番号すら不確か・・・なので、手帳に記入、紙のメモを書いて定期入れに入れています。

お子さんがいるということで、ママさんの知り合いとか新たに人間関係が広がっているかと思いますが、控えをしておいた方がいいですよ。
音信不通になってしまい、不義理な人の烙印を押され・・・携帯電話をなくす以上に大変な状況になります。
あなたがいちばんご存じでしょうけど・・・
最後に頼れるのは、アナログな手段なんです。
    • good
    • 0

ヤラレ損ですな、


まぁ
父親は一杯居るのでは?
    • good
    • 0

①壊れた携帯が残っているのなら中のデータを業者に依頼してサルベージして貰う


 メモリが無事なら可能かもしれいません

②携帯の発信履歴/着信履歴の日時から探す

③彼と共通の知人宛に一斉送信したメールがあるなら、共通知人の「CC」または「BCC」のメールアドレスから探す

時間が経過しすぎているので、ちょっと難しいかも
仮に、上記の方法で電話番号やメールアドレスがわかっても7年経過しているし、養育費というお金の絡みもあるのですから変わっている可能性が高い
「壊れてしまった」、「バックアップがなかった」は後から言っても仕方ないにしても、壊れてすぐ動くべきでしたね
    • good
    • 0

飲み屋の店長などに聞いたのですか?

    • good
    • 0

顔なんてかわりますしね、仮にあったところでそれだけでは探せませんよ。


学校や会社などで知り合ったのではなさそうですね。
出会い系かナンパですか?
友達くらい知りませんか?
それもね・・・7年も前じゃ友達じゃなくなっているかもしれないですしね。
住んでいた場所とか、何かに所属していたとか、何かの趣味をもっているとか・・・そういう手掛かりはないのですか?
そういうのがあれば、下町のつぶれそうな探偵事務所の探偵さんなら探してくるかもしれません。(テレビの見すぎか?)

まあ、そうであったとしてもね。
この彼は、バックレたわけです。
あなたの携帯が壊れたって、あなたを訪ねることはできますよね。
あなたが妊娠したことを知っていながら、逃げていますから・・・昔の居場所を突き止めれても、今の居場所を見つけるのは至難のわざでしょう。

テレビの人探し番組にでもでてみるとか・・・最近やっていないですけど。
人間ドラマがあって、ネタとして面白ければ取り上げてもらえるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出会いはよく行く飲み屋さんで仲良くなった人です。住んでいる所は番地まではわからなくて(>_<)娘の父親のお兄さんが住んでいる所を前に教えてもらったことがあってそのことを最近思い出したので訪ねてみようかと考えています。

お礼日時:2017/09/13 22:00

いい方法を考えるにはあなたが相手の情報をどれくらい持っているかによります。


・相手の情報(容姿・身長・職・癖など)は?
・相手とあなたの関係性(出会った場所・出会い方など)は?
・相手の知り合い(家族・親戚・友人・知人など)は知っているか
・相手の過去(出身地・出身校など)は知っているのか
・相手の出会った時の生活習慣(よく行く店・場所など)を知っているか
・相手がもっていた将来のビジョン(希望校・職など)を知っているか
等々、何でもいいので相手について覚えていることを思い出してみてはいかがでしょうか。
何気ない会話の中にもヒントはあったかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!彼はお酒が好きでよく行っていた飲み屋があるのでそこの店員さんに話を伺ったりしてみようかなと思います。手掛かりになるようなことを思い出してみます。

お礼日時:2017/09/13 22:10

昔の同級生とかでもないってことですか?


友達辿っても
難しいですかね(^^;

そもそも、その父親は自分の子供が産まれたこと知ってるんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同級生ではなく5歳年上でよく行く飲み屋さんで仲良くなった人です。 娘の父親は妊娠したことは知っていて出産が近くなるまで彼の家で過ごしていました。出産後は実家で育児してました。その後は彼の家で子育てしようと考えていました。

お礼日時:2017/09/13 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!