dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

ケータイのメルアドで住所や電話番号が解かったりする、という事は有り得るのでしょうか?
過去に、メル友が住所を調べ出し相手の女性が刺されたなどという事件があったような記憶があるのですが(ただ、それはパソコンのメルアドだったらしいです)どうなんでしょう?
ポーターフォンのメルアドなんかは、地方ごとによって文字が決まっているので(例*abcd@○.vodafone.ne.jp)のように○の部分が決まってますよね。
こんな事でも住所や電話番号が知られたりするのでしょうか?
また、携帯番号などでも知られたりするのでしょうか。

もしかしたらすごくバカな質問をしているかもしれませんが、どなたか教えてください!

A 回答 (11件中1~10件)

 携帯を契約するときには自分の住所、氏名、勤務先などを申込書に記入しますよね。


その情報は携帯会社のコンピューターに入力されて保存されています。
携帯のアドレスは簡単に変更できるので難しいと思いますが
電話番号がわかれば、すぐにそのデータが呼び出せるようになっています。
といっても、それは携帯会社の社員しかできない行為ですし
仕事以外の興味本位でお客様のプライバシーを他人に教えることは厳禁されています。
そんなことをやれば解雇されて当然の不法行為です。
でも、高額の謝礼に目がくらんでこっそり情報を流す社員も少なくないそうです。
興信所なんかで、電話番号から住所などを割り出しますというのはこういう方法をとっています。
なので、携帯だからと気軽に番号を教えるのは怖いことなんですよ。
    • good
    • 2

興信所、探偵社などにかなりの高額で依頼すれば


分かることもあるようです。

確か15万円以上だった気がしています。

興信所では、電話番号や住所も金額に依って
簡単に調べられます。
    • good
    • 3

この参考urlでは相手が位置情報をonにしておけば500m~数km範囲の位置を特定できますが、住所は表示されません。



参考URL:http://www.kamiyoung.com/docoda/j/index.html
    • good
    • 0

こんにちは。



アドレスで調べることは厳しそうですが、番号なら
業者(?)に頼んで調べることができるのでは
ないでしょうか?

ちょっとケースが違うけど、友達の友達は住所や
氏名から携帯の番号を調べてもらったことがある
らしいです。なので、その逆もやはり可能な気がします。
怖いですね~…
    • good
    • 0

契約しているキャリアの関係者でない限りは契約情報はわかりません。


ちなみに#3さんが書かれているポーリングはデフォルトは位置情報通知がOFFになっていますがONに設定している場合は電話番号が相手にわかっているとボーダフォンからスカイメールのポーリングで位置情報を知ることができます。
    • good
    • 1

可能です。

ストーカーもこのサイトを見ているかも知れないので詳しくは書けません。
この質問は敵に手口を教えることになるのでやめたほうがいいでしょう。
    • good
    • 1

携帯のアドレスでは知られることはまずありえません。


PCでもプロバイダーのアドレスなら、プロバイダーを契約しているので調べる事はできます。
けど、携帯はキャリアが管理していて警察や裁判所からの要請がない限り教える事はありませんし、個人で調べる事は不可能です。
    • good
    • 0

いわゆる興信所のようなところでしたら調査可能かもしれないですね。



でも自分だったらメル友の住所を聞き出すくらいは(親密なメル友になれば)難しい事ではないと思うので、直接聞きだしたと考えたほうが良いように思います
    • good
    • 2

私は使用していないのでよく知りませんが、vodafoneのメールの機能でポーリング機能というものがあるそうです。



正確にはわかりませんが、現在ドコの地域の基地局のエリアにいるか、このポーリング機能をうまくつかえば、メールの送受信でわかるそうです。

でも自信無しです。


また、携帯電話番号では、ドコの携帯電話会社と、契約エリアがわかります。


しかしメル友で、住所を調べだして~ってのは、電話番号や、メールアドレスからではなく、日々のメールのやりとりである程度の情報を聞き出していただけだと思います。
    • good
    • 0

携帯のキャリア(会社)からしが情報は一切わかりません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!