No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ヨーロッパも大半はローマ帝国の植民地でした。
有史以来、他民族、他国家の支配を受けず独立を守り通している日本のようなケースは稀有です。 タイもタイ民族初の統一国家スコータイ王朝建国以来、他国の植民地にされたことはありませんが、スコータイ王朝の建国は13世紀前半であり、日本とは比較になりません。 またエチオピアは第2次エチオピア戦争でイタリアに敗れ、第二次大戦まではイタリア領東アフリカ帝国(元首はイタリア大統領)と言うれっきとしたイタリアの植民地でした。 トルコも、第一次世界大戦で敗れたオスマントルコはずたずたに解体され、何とか今のトルコの領土を確保しているだけ故、植民地にされなかったとはいえ、これも日本とは事情が大きく異なります。 本当に日本のように2千年以上にわたり独立を守り通している国(第二次大戦後の米国支配の一時期を除き)は、他にちょっと思いつきません。No.6
- 回答日時:
植民地とは「住民が国外に移り住み、本国の支配を受けてる地域」のことです。
日本の歴史で言えば、朝鮮半島、満州、台湾ですね。 ローマ帝国はローマ人が欧州各地に散らばってその地を支配しました。先住少数民族が住んでいる地域は植民地とは言いません。No.2
- 回答日時:
中国は部分的に租借されたり、国土の一部に傀儡政権が成立したりしましたが、全体が植民地になった事はありません。
第二次世界大戦の戦勝国ですからね。逆に日本は、大東亜戦争後、連合国の占領下におかれ国家の主権は制限されていましたので、実質的な連合国の傀儡政権で植民地状態でした。
モンゴルも植民地となったことはないのでは?
ネパールも保護国にはなりましたが、植民地状態だったと言えるかどうかは微妙でしょう。ブータンも同じでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モロッコ株に興味があるのです...
-
ヨーロッパの国の長さの単位に...
-
Foxmail って有名・メジャーな...
-
日本最好的 什麼是美味的食物?
-
巨乳の女性が多い国
-
GメールとEメールの違いは何で...
-
スイスドイツ語で「小さな花束...
-
日本の山に登山に行って、落ち...
-
日本はつまらない国になったと...
-
日本って広いと思いますか?自...
-
ワレメは違法?合法?
-
このプリントの新五代史の書き...
-
说日本是台风多的国家,请告诉...
-
「世界は神が創り、日本は●●が...
-
ヨーロッパでは「’」を数字の区...
-
中国人は下半身を見られるのは...
-
スイスのおすすめ観光地と気候...
-
日本ってなんでこんなに堅苦し...
-
ポーランドと日本の関係
-
世界一エッチな国は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たったひとりで、行ってみたい...
-
日本最好的 什麼是美味的食物?
-
巨乳の女性が多い国
-
ヨーロッパの国の長さの単位に...
-
日本はつまらない国になったと...
-
日本の山に登山に行って、落ち...
-
GメールとEメールの違いは何で...
-
世界一エッチな国は?
-
Foxmail って有名・メジャーな...
-
スペイン語がわかる方、教えて...
-
このプリントの新五代史の書き...
-
说日本是台风多的国家,请告诉...
-
ワレメは違法?合法?
-
§について
-
日本はタトゥー・刺身に対して...
-
入浴の習慣がある国
-
カタツムリを飼っていましたが...
-
日本と同じ緯度の国は インドネ...
-
社会の「世界の国」レポート
-
水面積率が世界一の国
おすすめ情報