dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファミリーコンピューター自体は、ちゃんと機能するのですが(他のソフトで実験済み)お気に入りのFCソフトがもうポンコツ寸前でセットしても灰色の画面しか出ませんil||li_| ̄|○ il||li 
 
FCソフトの店で店員さんに「接点復活剤」を使えば治るよといわれたので早速買ってみて何回か塗って、ほこりをとったりしたのですが、灰色の画面しか映りません。

これは、もうダメとみていいんでしょうか?
教えてくださいm(_ _)m

A 回答 (2件)

FCカセットの接点(金色で両面にある端子)が削れて無くなっていませんか。


接点が削れて無くなっていれば、接点復活剤を使っても無意味です。
お気に入りのゲームのようですから、まだ市場で流通している中古を探して購入した方がいいかも知れません。
電池は切れていても動作します。セーブできないだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます^^;;

言われたとおり、接点が削れて無くなってましたw
中古を探してみます。。

どうもありがとう♪

お礼日時:2007/09/13 18:47

ソフト内部の電池が切れている可能性がありますので、交換も試してみてはいかがでしょうか?


ただし、電池交換するとセーブデータは消えてしまうようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっと難しい話で分かりませんが、問題は解決しました^^
レス遅れてすみませんm(_ _)m

お礼日時:2007/09/13 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!