
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
:子供っぽい
:好き嫌いがある
ですかね・・・
わたしの周り、みんな兄弟いる方なのであまり1人っ子って会ったことないので分かりませんが;
わたしは1人っ子なんですがよく「弟か妹いるでしょ?」と聞かれます。
どうして?と理由を聞くと「しっかりしてるから」と言われるので多分責任感がないなどしっかりしてない人は1人っ子と思われるのかもしれません。
そうなんですね、私は良く
「しっかりした顔してるね」「学級委員したら?」
とか言われますね~。
自分でも精神年齢は高い方だと思うし、人それぞれですね。
No.11
- 回答日時:
一人っ子の女(22歳)です。
自分で気付いている点は、
*人見知り
*何事も客観的に見る事ができる(自分の事も他人の事も)
*食べるのが遅い
*本当に仲のいい友達(親友数人)以外とは必要以上に距離をとってしまう事が多い
*団体行動が極端に苦手
よく人から言われる点は、
*マイペース
*余り自分の事を話さない
*落ち着きがある、冷静、大人っぽい
*冷たい
どうしても小さい頃から私中心(子供中心)で家の中が動いていたので、
よく言えば【マイペース】、悪く言えば【自己中心的】になりやすい環境なのかもしれません。
自分では他の方と同じペースで物事をやっているつもりでも、「マイペースだね」といわれる事は多いですね。
自分は「マイペース」だと思います。
団体行動嫌いですし、自分の事も話さないし、精神年齢も高い方だと思いますね。。
見る人によって基準も違うし、定義とかは無いから分かりませんね。
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
逆の見かたから回答します。
私の友人(女)で本当は一人っ子なんですが全然一人っ子に見えない子がいます。
・明るい
・話好き、話上手、営業向き
・ボーイッシュ
・サバサバしてる
こんな感じです。ということはこれの逆が一人っ子のイメージになるのかな、と・・・。
・大人しい
・無口、口下手
・女の子らしい
・色々気にするタイプ
うーん、どうでしょうか?
でも実際上記の子以外の私の一人っ子の友人はほんと様々なタイプが揃っています。私なぜか一人っ子の子と仲良くなることが多いんですが。
・明るい、ちょっとわがまま、マイペース、のんびり屋、人見知りする、緊張しやすい、・・・などなど。
あと酒飲みが多い気がします(笑)
No.8
- 回答日時:
あまり周りに左右されない。
細かい事は気にしない。
人は人、自分は自分。的なとこがあるので噂話とかあまり興味なし。
(陰で人の悪口なども言わないが、逆によく気が効くという感じもなし)
いい意味、悪い意味両方含めてマイペースってとこでしょうか。
私の周りの一人っ子のイメージはこんな感じです。

No.7
- 回答日時:
・食べるのが遅い
・好きな食べ物は最後まで取っておく
・近藤勇より、土方歳三が好き(笑)
・他人といるより、1人でいる方が好き
・協調性や折り合いをつける能力に若干欠ける?
・バカ騒ぎやお喋りは苦手
・とにかく他人に干渉されるのが大嫌い
・他人との距離を必要以上に取りたがる
・親のスネかじりか自立してるか、両極端な人が多い
こんな感じでしょうか…
No.5
- 回答日時:
20代後半、一人娘そのものです。
一人っ子と言うと、いいイメージをつけられることもあるのかもしれないですが、「人見知りが激しそう」とか「競争心に弱い」、「わがまま」「独占力が強い」など、あまりいいイメージをつけられることは少ないように思います。
確かに私も一人っ子なのですが、もちろん「独占欲が強い」とかはあるのかもしれませんが、人見知りがなく、活発なためか「一人っ子やのに珍しいなぁ」と言われ、嫌な思いはしています。
一人っ子と言っても色んな性格があるわけですし、他のことでも結構偏見を受けてきたからか、一概に「こうである」というレッテルみたいなのをつけられると正直言っていい気分はしないですね。
ごめんなさいね。
No.4
- 回答日時:
天真爛漫で自己中な人でしょうか・・。
独断と偏見ですが。末っ子とか真ん中の子の方が自己中だろ、っていう人もいるかもしれませんが、案外末っ子や真ん中は周りに気を使ってる気がします。「上を立てる」ことを知っているというか・・。「上を立てる」ことをわきまえた上で、微笑ましく天真爛漫に生きてる気がします。
一人っ子の人は、小さいときから親の愛を独占して育ったからか、「下を守る」とか「上を立てる」という微妙なニュアンスを知らずに育った人が多い気がします。だから上下関係に無頓着というか、動物でいうと「犬」じゃなくて「猫」みたいな人が多い気がします。
気を悪くしたらごめんなさいね。ただの偏見ですので・・。偶然にも私の周りにいる一人っ子は、こういう人が多かったんです。

No.3
- 回答日時:
ものすごく自分のことを話そうとする人か、あまり自分の話をしようとしない人ですかね。
真逆ですが・・・。
前者は、やはり家でかまってくれる歳の近い人がいないので、友達にすぐ何でも話したがる。自分の話を聞いて!!ってアピールしてくる感じがします。
後者は、普段はひとりなので特に話すことがないのか、兄弟がいないと家など普段自分から話しかけることが少ないから苦手なのかはわかりませんが、あまり自分から話そうとしない人です。
大人しいというか、自分から積極的に会話に入るわけではないという感じですかね。
なんとなく^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 大学の友達グループから抜けたいです。 今、大学3年生で1年生の頃から4人グループでいました。 グルー 2 2021/12/18 00:23
- 心理学 一人称が「僕」の女子は変? 7 2021/11/07 22:25
- 兄弟・姉妹 兄に家を出ていってほしいです 4 2021/11/21 19:19
- モテる・モテたい 私はモテるのか、それともモテないのか。教えて!goo!! こんにちは。 私は社会人男性です。 まず私 11 2021/11/23 14:44
- 友達・仲間 大学生男です。同級生で全然目を見て話してくれない女子がいます。2人で話すときに感じます。 その女子は 2 2021/11/23 18:06
- 兄弟・姉妹 家族のことで悩んでます、家ではとても正常とは言えない兄からの暴言と暴力、唯一まともに話が出来る母と喧 3 2021/12/21 12:49
- その他(家族・家庭) 自分の子供が死んだら?生きていけますか? 年齢や理由にもよりますが、自分の息子や娘が死んだらどうやっ 5 2021/12/14 13:10
- 子供・未成年 嫌がらせの言い返し 7 2021/11/03 08:06
- デート・キス 彼が何を考えているのかわかりません… 1 2021/12/20 09:18
- 子育て 子供が三人います。 小学生、幼稚園と、下は赤ちゃんです。 上二人が本当に寂しがり屋です。 一人で子供 2 2021/12/22 22:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
挿入や指マンは、どんな風に気...
-
どちらか1つでいいのでやり方を...
-
このyはどこから来たyですか?
-
比較級なのに仮定の意味?
-
質問です。なぜ片方の√2の中に...
-
何故垢でマーカーしたところは3...
-
なんで通分したらこうなるんですか
-
電子書籍の自費出版っていくら...
-
どうやったら1から2の式になる...
-
おしえてください
-
昭和天皇て本当に1月7日に崩御?
-
今度レグノのシャーペンを買お...
-
無名草子 清少納言の内容をサイ...
-
破壊靱性KICの単位の換算
-
分母の素因数は2、5だけからな...
-
元号の決め方
-
by farが最上級を強調し、比較...
-
昭和16年の60年後が2000年ですか?
-
この問題の解法を教えてください
-
預金通帳の日付(年)が和暦だ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
挿入や指マンは、どんな風に気...
-
一人っ子に見える人
-
一人っ子について
-
一日中ずーっと眉マスカラつけ...
-
一人っ子はわがまま?
-
もう嫌だ。毎日耐えられない。
-
一人っ子は少ないですか
-
来週、大勢の前でのプレゼンの...
-
都内でADHDや不眠、強迫性障害...
-
後期研修は必要か
-
お腹の子供にモーツァルトを聞...
-
私は、一人っ子みたいな感じで...
-
オシッコしてるとこ見せてって...
-
保育士資格取得を諦め
-
昭和天皇て本当に1月7日に崩御?
-
毛細管現象でよく使われる、 下...
-
AかBかの丁寧な聞き方
-
写真の計算は、通分をしたので...
-
三次元極座標の単振り子
-
by farが最上級を強調し、比較...
おすすめ情報