重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私はまだ18才未満で、登録できる年ではないのですが、母の名前・生年月日などで登録し、それを使うことは可能ですか??

A 回答 (2件)

早い話が、日本では18歳未満では責任を取りうる能力がないと判断されているからです。

通販では18歳未満は保護者のサインや印鑑が必要でしょう。これと一緒ですよ。
だから、貴方がお母さんの名義で登録しても、道義的には落札する前にお母さんの商人がいるということです。
市販の履歴書でも、18歳未満は保護者の印が必要です。

話は変わりますが、女性は16歳、男性は18歳から法律的には結婚できますが(事実婚の場合は違うでしょうね)、これは片親の承認があればよいのです。また、例え18歳でも結婚してれば選挙権もあります。要するに結婚していれば責任能力があると判断されているのでしょう。これが不思議なことに19歳で離婚しても選挙権は剥奪されないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オークションの件は早速母に頼んでみることにします!!

そうなんですね!!
結婚できる歳は知っていましたが、選挙権の話は初めて聞きました。
結婚したら選挙権があって、離婚してそれが未成年でもちゃんと選挙権は継続するんですね・・・
不思議です・・・
ためになる話&回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2007/09/14 22:59

ヤフオクですか?


オークションの参加は18歳以上の方です。
5000円以上の入札、オークションの出品は本人確認が必要です。
本人確認書類が登録者本人に送付され登録、利用できるようになります。
登録者本人が登録先住所(自宅)でしか受け取れません。
お母さんに登録して貰いお母さんが利用するなら問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼遅くなってすみません;
代わりにに入札してもらえば何の問題もないわけですね!
ありがとうございました!!

お礼日時:2007/09/14 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!