
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
スペインには2回行きましたが、機会があればもう1度と思うくらい良いところでした。7年位前のことなのであまり参考にならないかもしれませんが・・・。
9月に行かれるみたいなんですが、9月24日はバルセロナでは「メルセド祭」というお祭りがあります。バルセロナの守護聖人だそうですが、この前後の日はイベントが多かったように思います。どこかの広場で人間のタワーみたいなのを見た記憶がありますので・・・。(あやふやですみません)
休みをとるお店もあるだろうと思いますので注意してくださいね。
バルセロナからは下の人がかかれているモンセラートやフィゲーラス(ダリの生まれ故郷)もいいと思いますよ。
個人的にオススメしたいのは南のアンダルシア地方なんですけどね(笑)
少し遠いかなぁ・・・。
グラナダやセビリア、コスタデルソルなんか本当にいいと思いますよ。
治安の面は皆さんがかかれているように悪いです。
チノ地区なんかは昼間でも近寄らない方がいいと聞きました。
地下鉄も何度か1人で利用しました。少し怖かったけど特に何もなかったです。
荷物は出来るだけ手ぶらで。持つなら最小限で。(基本です!)
最近は警察官を装ったスリも横行しているそうです。変だなぁと思ったら「NO」
の意思表示は必要だと思います。
スーパーの袋に所持品を入れるのがいいと聞きました。コルテイングレス(百貨店)の地下にはスーパーがありますので、そこでなにか買い物をしてもらうのも
いいですね。
気をつけさえすれば本当にいい国ですよ。
1度行けばもう1度行きたくなるし、もう1度行けば次は住みたくなるって
本当だと思いました。
楽しんできてね!
参考URL:http://www.gaudi.com/barcelona/indexj.html
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
バルセロナでない所ばかりの紹介で恐縮なのですが…。わたしのおすすめは グラナダにあるアルハンブラ宮殿です。
高台の上にあるとても美しい宮殿で、私は建築の知識は全くないのですが、その様式の美しさ、そこからの見晴らしはとても落ち着けます。
またバルセロナから離れてしまうんですが、トレドはとても素敵でした。こちらも丘陵の上にある小さな街ですが、少し離れた所から眺める街はとても情緒があります。(夕方は特に…。)
参考になるURLを貼っておきますのでもし興味がおありでしたらチェックしてみてください。(スペイン全都市別の情報を簡単に検索できます。)
あとホテルは余り安い所はおすすめしません。
何故ならサービスも治安も今一つ安心できませんし、何よりホテルのスタッフが最低限の英語しかできなかったりして質問や苦情があっても通じない場合があるからです。おまけにスペイン語訛りがきつい英語の場合が多くて聞き取りずらいです。(きちんとした大きなホテルですと英語の上手なスタッフが応対してくれます。)安全面を考えるとどうかな?という感じです。
ご希望とは離れた強引な紹介ですみませんでした(汗)。
参考URL:http://www.spaintour.com/Japanese/GUIDE/TOSHI.HTM
No.4
- 回答日時:
美術や建築によっぽど興味があるのでしたら良いと思います。
私は昨年ヨーロッパを1ヶ月ほど周遊していましたが、バルセロナは2日しか滞在しませんでした。と言うのも私は芸術にはほとんど興味が無かったからです。さらに、地下鉄でスリに遭い(すぐに気づいて奪い返したので実害はありませんでした)、気分を害したので長期滞在は止めておきました。
実際にそのような犯罪行為を行っているのは、スペイン人ではなく、中東や南の方から来ている人たちみたいです。特に日本人は狙われているようで、私が行っていた頃は首しめ強盗が多発しており、一日に何人もの日本人が大使館を訪れていたそうです。
個人旅行の際は特にお気をつけ下さい。夜間は外出しない方が良いと思います。
脅かすような事をたくさん書いてしまいましたが、サグラダファミリアはホントに良かったです。一日眺めていても飽きないと思いますよ。
ちなみに私が行った中でスペインでの最もお気に入りの街はロンダという、崖の上にある小さな町です。バルセロナからはかなり遠いですが・・・。
No.2
- 回答日時:
既にチェック済みかもしれませんが、「治安」に関して以下の参考URLが参考になりますでしょうか?
「スペイン」
◎http://www.castour.com/info/hotel_rsv.html
(CAS Tour:海外ホテル検索)
それぞれ26件、53件Hitしますので、これらの中から検討されては如何でしょうか・・・?
◎http://homepage2.nifty.com/keny/spain.htm
(スペイン旅行記のリンク集)
ご参考まで。
Have a nice trip!
参考URL:http://61.117.201.21/info/info4.asp?id=161
No.1
- 回答日時:
建築などに興味がおありでしたら、6泊でも飽きないと思いますよ。
ガウディだけでなくモンタネール等、モデルニスモの建築家の偉業を見ることができますし、その他にも特に名前の付いていない物でもおもしろい建物がいろいろあります。ミロやピカソの美術館もいいですよ。わたしには1週間でも足りませんでした。もし有名どころをさらっと見るだけなら6泊は多いかもしれませんね。でもモンセラートなどに日帰りで観光に行けばちょうどいいかもしれません。
バルセロナは港町ですので、治安はあまり良くない方だと思います。(港にはマフィア関係が多い)知り合いの添乗員は、添乗で行くのが一番イヤなのはバルセロナだと言っていました。(治安の面で)
入らない方が良い区画や、人気の少ない通りには入らない、などの基本的な自衛策はきちんととった方がいいでしょう。後、時々後ろを振り返る等、わたしは注意深いということをアピールすると結構効果があると思います。
皆様沢山のご意見ありがとうございました。やはり治安のほうは気をつけないと
いけないみたいですね。でも同時に見どころも沢山でほんと迷います。
HP等見ながら皆さんの意見を参考にして楽しい旅行にしたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これはなんでしょうか?マンホ...
-
イスタンブールからブルガリア...
-
イースター航空 姓名逆について
-
イスラエルとハマス
-
イスタンブールのレストラン
-
ハルマゲドンは、中東の宗教対...
-
カタールとドバイ
-
カタールを上空から撮った写真...
-
ドーハ乗り継ぎ
-
イスラエルはいつ治安回復する...
-
最近イギリスに行った方、教え...
-
レバノンから東京羽田への到着...
-
トランプ大統領は、イスラエル...
-
アメリカ$をポンド&ユーロに...
-
イスラエルは正義か?悪?か!
-
イスタンブール旅行、アサド政...
-
エジプトの衛生状態はどうでし...
-
ぶっちゃけ、イスラエルとパレ...
-
数年前高校生の頃に家族旅行で...
-
アラブ系
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サクラダorサグラダどっち?
-
ドイツかスペインか
-
バルセロナでヴィトンを購入す...
-
「ディエゴ」という名前の人は...
-
バルセロナへの旅行について
-
スペインの道路事情、運転マナ...
-
スペイン 巡礼の道 バルセロ...
-
9月以降のヨーロッパでは
-
マルセイユ空港近辺のおすすめ...
-
マドリッド・バルセロナで食事
-
スペインの治安(夜って?)
-
山の名前を教えてください(ス...
-
10月20日~ スペインの服装
-
スペインのビジネス習慣につい...
-
女性一人でスペインのバルへ行...
-
ニースからバルセロナへいく列車
-
12月にヨーロッパでのクルーズ...
-
教会で分かれてる部屋みたいな...
-
初のロンドン経由でスペインな...
-
フランスは5、6月と11月で...
おすすめ情報