dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タバコ用の空気清浄機を探しています。本格的な空気清浄機ではなく、卓上用のようにコンパクトに使えるような物がいいと思っています。

色々とネットでも探したのですが、タバコを清浄機に10センチ位近づかないと吸い取らないとか、吐いた煙も10センチ位近づかないととか、そういう口コミも多くありました。

モーターの付いた灰皿を使っていたこともあるのですが、やはり煙を吸い取るという面では使い辛いなぁと思い・・・。

タバコを吸う時のみに使える、使い心地のいい空気清浄機をご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。
または、それなりの空気清浄機を使った方がいいという方のご意見でも構いませんので、今後何を使うのがオススメかのアドバイスをお願いします。

A 回答 (1件)

何年か前に日立EP-X20を購入して、卓上のディスプレー横に置いてますが、


タバコに火をつけるとス~ッと臭いを感知して勝手にまわり始めます。
タバコとセットになっているようで非常に便利です。
机の前で香りのする飲み物を飲んでも、汗ふきシートで汗を拭いても、エアコンから変な臭いが出てきても、
とにかくびっくりするくらいよく感知します。人間の鼻よりも信用できます。
スカシッペ(音のないオナラ)などしようものなら、
グアアアア~~~ッと怒ったようにまわり始めます。(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!