
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
どうもこんにちは!
厨房経験はありませんが、20年以上飲食関係の仕事に従事して来た者です。
昔はよく「3K(キツイ、汚い、危険)」の1つとしても取り上げられていましたが、汚いか
どうかはともかくそれなりにハードで危険を伴う職種であることには違いないと思います。
一口に調理補助といっても、皿洗いから下ごしらえ、実際の調理を担当するケースまで
様々です。
勿論、ベースには料理を作るのが好きで、お客様に美味しい料理を提供して喜んで頂
きたいという気持ちがないと続かないと思います。
仕事の特性としては、基本的に火、水、刃物を取り扱う場合が多いので、厨房内はどう
しても暑くなりますし、手荒れが酷い場合は食材を扱うことすら出来ません。
また、水や米を始め重い物を運ぶことも多いので、基礎体力がないと厳しいと思います。
求められる能力としては、レシピやマニュアルを正確に覚える記憶力、作業の正確さと
スピード、目の前の仕事だけでなく全体の動きや先を読む想像力、更に盛り付けなどの
センスの良さです。
勤務時間については、どうしても仕事がお客様の入り具合で忙しくなったり、逆に暇に
なったりということがあるので、管理する側にとっては難しいのですが、私の経験上で
は当日のシフト時間の変更は極力避けるようにしていました。
もし、時間があるような時は、普段出来ないような掃除や片付け、例えば鍋磨きや食材
の整理などをして貰うことが多いですね。
以上、ご参考まで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職・退職 入職から2ヶ月での退職…看護師です 3 2021/11/19 16:38
- 転職 志望動機、転職理由 2 2021/11/29 09:04
- その他(悩み相談・人生相談) 自己紹介を職歴の事で書けと言われました。直した方が良いところを教えて下さい。 私は職業訓練校を卒業し 3 2021/12/17 23:21
- 求人情報・採用情報 口頭で言った事は有効になるのでしょうか? 小売業です。勤務できる日が固定化して 作業シフトがこちらの 4 2021/11/23 12:52
- 財務・会計・経理 決算の経験を積みたい(転職) 5 2021/12/20 16:15
- アルバイト・パート 現在老人福祉施設での調理補助のアルバイトをしているのですが、そこで御局様に嫌がらせをされているので他 2 2023/06/06 09:04
- アルバイト・パート 最近の学生アルバイトはどうして気軽に仕事を休むのでしょう? もちろんバイトより学業学校イベント優先な 4 2021/11/11 01:00
- 退職・失業・リストラ 退職前の有給消化について 2 2021/12/24 17:14
- その他(社会・学校・職場) かなり長文です。ある事がきっかけでバイト先を辞めようか考えています。 小さな飲食店(チェーン店)で3 4 2021/11/02 01:33
- アルバイト・パート パートの実働時間と振替休日の時間が違うのは 1 2021/11/19 17:50
今、見られている記事はコレ!
-
お地蔵様の中でも実は傷ついたお地蔵様のご利益は群を抜いている
親しみを込めてお地蔵様と呼ばれる地蔵菩薩は、子供の守り神として知られている。歴史は古く、現存最古のお地蔵様は741年まで遡り、現在までに多くの人たちの心の支えとなるべく、国内のいたるところに建てられてき...
-
大規模葬儀の息の根を止めた新型コロナ 今後は小規模葬儀一択で業界は冬の時代
今でこそ家族葬が当たり前になってきているが、家族葬誕生前、葬儀には社葬、密葬、一般葬しかなかった。社葬はその名の通り、会社が施主となって行う大規模な葬儀だ。一般葬は社葬に次いで大型な葬儀で、家族以外の...
-
年末年始の葬儀でほぼ確実に発生する3つの追加費用を葬儀社に聞いた
冬は気温が低いため血圧が上がる。血圧が上がると、心臓に負担がかかり、心疾患などを持つ方を中心に死者数が増えてしまう。また冬に流行するインフルエンザや肺炎などもそこに大きく関係し、結果として葬儀社が忙し...
-
忙しく働く人を襲うおしりのトラブル!痔になりやすい生活習慣とは【PR】
朝から晩まで力いっぱい働くためには体の健康が第一だ。そうは分かっていても、忙しい日々の中では、ついついケアを怠ってしまうもの。そしてそれによって様々な健康トラブルが襲いかかったりする。仕事と健康を両立...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休日にクライアントにメールを...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
職場で全然しゃべらない人
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
アラフィフです、パートの仕事...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
もう、人生そのものが無理で絶...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報