重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Fnキーを押しながらでないとローマ字入力ができません。
ブルーの文字が優先されてしまうようです。
ロックがかかってしまったのでしょか?
解除できますか?
(たとえば、「?」は、FnキーとShiftキーを押しながら「?」を押さないとうてません。)

A 回答 (2件)

数字モードに切り替わっていますので、通常モードに切り替える必要があります。

http://www.soumu.metro.tokyo.jp/13it/it-educatio …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスの通りでした。お蔭様で直りました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/24 09:47

おそらくなにか入力の際に間違って


Numlkキーを押してしまってるのが原因だと思いますよ。
Numlkキーを押して解除すれば大丈夫です。
キーボードによっては、押されてる状態だとランプが付くものがありますので
ランプがついてない状態だと
ひらがなが数字にかわることはありません。
ランプが付かないキーボードは、一度押して、「い」を入力して
「い」になれば大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お蔭様で直りました。初歩的な質問ですみませんでした。助かりました。

お礼日時:2007/09/24 09:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!