
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
pdfの開き方の設定は、
文書のプロパティ→開き方でしおりをチェックすることは
ご存知だと思います。
(ここで設定できれば一番楽だと思うのですが)
で、お尋ねの件ですが、しおりの階層をたたんだ状態で
上書き(又は名前を変えて)保存すると言うのではダメですか?
自宅にacrobatを持っていないので、確認できませんので
外していたらすみません。
では。
回答ありがとうございました。
>で、お尋ねの件ですが、しおりの階層をたたんだ状態で
上書き(又は名前を変えて)保存すると言うのではダメですか?
この方法で前に試してみてできなかったのですが、あらためて
試してみたところ、無事解決できました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF PDFファイルを開くことができません。 4 2022/06/26 18:08
- PDF Adobe Acrobat Reader について 3 2023/02/24 20:19
- PDF AutoCAD図面をPDF fileに変換した際、画像情報やブロック名はわかるのでしょうか。 1 2022/06/03 09:42
- PDF Adobe Acrobat 9 Standard 1 2022/10/16 21:08
- PDF pdfファイルのjpgファイルへの変換 5 2022/06/03 10:13
- PDF いきなりPDFでPDFファイルを開くと表示が崩れる(アドビでは問題なし) 1 2022/04/14 08:42
- PDF PDFの表示結果・印刷結果を可能な限り統一させたい 3 2022/08/29 15:34
- PDF PDF印刷後に「変更を保存しますか?」と訊かれる 2 2023/04/28 17:35
- PDF パソコンについて質問です。 スマホでクレジットカードの明細をPDFでダウンロードしました。 その後、 6 2022/09/18 15:05
- Visual Basic(VBA) VBA★PDFをPDFアプリで印刷しようと思っていますが上手くゆきません 1 2022/06/06 22:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『栞のテーマ』から娘に「栞」...
-
adobe PDFのしおりを畳む
-
DocuWorksについて教えてください
-
(20代前半の物です)大人にな...
-
書評の書き方(大学の課題)
-
図書館に楽譜はありますか?
-
裁断済みです。 メルカリで参考...
-
裁断済みとは?
-
図書館が情報提供サービスを行...
-
シュレッダーが裁断途中で止ま...
-
ローマ、ギリシャ(古代)服装...
-
図書館以外で、学術本を無料か...
-
本にカビ(?)の様な物が
-
コルクシート
-
紙の本を自炊して、Amazonで購...
-
本棚を設置するスペースがなく...
-
図書館は借りた人の管理をして...
-
クーラーが直接当たるところに...
-
名前間違いでネットで拡散され...
-
図書館で一度借りた同じ本をま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DocuWorksについて教えてください
-
『栞のテーマ』から娘に「栞」...
-
adobe PDFのしおりを畳む
-
PDFのしおりの表示倍率を変更し...
-
PDFのナビゲーションパネルを左...
-
くさかんむりに「末」とかいて...
-
この言葉の読み方を教えてくだ...
-
AcrobatとDistillerの使い分け
-
PDFの印刷について
-
エクセルのファイル(複数)を...
-
Acrobat
-
PDFファイル
-
Adobe Acrobat しおりについて
-
PDFのナビゲーションパネルにつ...
-
PDFファイルのしおりの付け方
-
acrobatのしおり機能について
-
acrobat x pro結合後のページ入替
-
PDFのしおり作成について
-
Acrobat4.0でしおりをつけるには?
-
PDFファイルのしおりの文字列を...
おすすめ情報