dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

演劇の衣装係をすることになりました。

古代ローマやギリシャの人々が着ていた服装がわかるサイト・・・・特に図や絵でわかるところを・・・教えていただけないでしょうか。

図書館などにはあまりいい資料がなくて困っております・・・トーガのつくりかただけは分かったのですが・・・よろしくお願いいたします~!!

A 回答 (1件)

トーガ・・・作るんですか?・・・6mはありますよ。



まず横に1/3に折って、後ろから左肩に端を掛けます。
背中から右脇に廻し、こう、ぐるぐると、2回巻きつけて・・・
ごめんなさい、うろ覚えです。

昔、学研の「漫画・世界の歴史」の巻末コラムに載っていた覚えがあります。
県立の図書館または大学の図書館を利用するといいと思います。

再現資料では無く、演劇の衣装と言う事ですので、
ローマ時代の彫刻などの資料を参考にでっち上げる、てのはどうでしょう?
まず1人では着れないし。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

漫画・世界の歴史 って実は持っているんです(^^)
ちなみに図書館でじっくり探したら児童コーナーにかなり詳しく再現写真がたっぷり載っているのを見つけました。

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2005/05/21 06:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!