重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

includeを連続して使いことは可能でしょうか?
具体的には、index.phpに下記記述を入れて、

<?php include("test.php"); ?>

test.phpには下記の記述だけにしたいのですが、これは問題ありますか?

<?php include("./company/".mt_rand(1,10).".php"); ?>

動かしてみたら問題なさそうなんですが、もっとスマートな方法はないのかと思いまして。

A 回答 (2件)

問題は無いといえば無いと思いますが、間に「test.php」を挟む理由はあるのでしょうか?



ただ単に無駄な処理にしかみえませんが・・

「index.php」に
<?php include("./company/".mt_rand(1,10).".php"); ?>
を書いてはダメなのですか?

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。
すいません、言葉足らずでした。

index.phpだけでなく、index2.php、index3.php・・・といった感じで、たくさんのPHPファイルに同じ<?php include("test.php"); ?>
を記述しようとしています。

というのも、mt_rand(1,10) この部分が後々変更になると思ったので、一度に全てのPHPファイルを変更したかったのです。

しかしもっとスマートな方法があるような気がしています・・・

補足日時:2007/09/24 17:11
    • good
    • 0

index.php----------


<?php
include("test.php");
switch ($_GET['param']){
 case 1:
  index1.phpの処理;
  break;
 case 2:
  処理2;
  break;
 ...
}
?>

というような感じに、URLのパラメータで表示するべきページを判別するのはいかがでしょうか。
 ・・・的外れなことかいていたらすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなってしまってごめんなさい。
参考になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/10/10 11:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!