

スーパードルフィーなどのお人形さんのお洋服を
ヤフオクで販売したいと思っているのですが、
ヤフオクの方に画像をアップすると何故か画質が落ちてぼやけてしまいます。
使用しているデジカメはFine Pix A900なのですが、デジカメには問題はないと思うんです。
フリーソフトで画像を加工しているのですが、それが悪いのでしょうか…?
他の皆さんが出品しているような綺麗な写真にどうしてもなりません。
ぼやけてしまう原因とドールの綺麗な写真の撮り方や加工ソフトについてなど
何かアドバイスがありましたら宜しくお願い致します。
もうお手上げ状態で本気で困っています…(T_T)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「JTrim」をご使用ということですが、実際にはどのような加工を
していますか? また、デジカメはFinePixA900をご使用ですが、
出品画像は何ピクセル・サイズで撮影されていますか?
同機の場合のピクセル・サイズは7種類から選択できます。
・3488×2616ピクセル(FINE約4.5MB)(NORMAL約2.2MB)
・3696×2464ピクセル(約2.2MB)
・2592×1944ピクセル(約1.2MB)
・2048×1536ピクセル(約780KB)
・1600×1200ピクセル(約630KB)
・640×480ピクセル(約130KB)
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepi …
ヤフオクの画像アップで最も注意する点は2つ。
・1枚当たりの容量制限(上限)が500KB以内
・大きいピクセル・サイズで撮影しても、実際に掲載されるのは
(内接で)600ピクセル以内に自動縮小されてしまう
デジカメ画像のJPEGフォーマットは、加工・縮小などを繰り返すと、
画像自体が汚くなる傾向に有ります。
上記設定で「1600×1200ピクセル(約630KB)」以上で撮影すると、
すでにアップ上限をオーバーしているので、この時点で画像容量を
縮小しなければなりません。 そして容量を500KB以内に縮小して
画像アップが出来ても、今度は掲載時に自動縮小されてしまいます。
画像アップが出来ない、画像が汚くなる、というトラブルは大体は
この当たりが原因かもしれません。
結果的に、掲載時に600ピクセルまで自動縮小されてしまうのなら、
始めから「640×480ピクセル(約130KB)」に設定して撮影する方が
無難です。
このアドバイスは#3さんと同様です。 細かく書きました。
もし「640×480ピクセル」で既に撮影をされているなら、原因は
他に有りますが・・・。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
いつもの画像の加工の仕方なのですが、
ピクセルは1600×1200で撮影をしまして
フリーソフトのサイズ変更で680×480にし、
画像のファイルサイズは50~60KBにしてました。
縮小していた事が画像を汚くしていたのかもしれません。
ピクセルが大きいと綺麗に撮影されるんだと思っていたので
もしかしたら私のやり方が間違っているだけなのかもしれませんね…
あとヤフオクの画像サイズが600ピクセル以内だとは知らなくて
680×480ピクセルだとオーバーしているので
これが原因の1つなんだと先程試して気付きました。
私の知識が足りないだけのような気がしてきたので
もう一度最初から始めてみようと思います。
ご親切、丁寧に教えて下さり本当にありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
私も「Jtrim」使用しています。
まずリサイズは600×450以下にして下さい。
ヤフーからの勝手なリサイズを防ぐため、
私はたいてい580×435程度にしています。
お好みの加工後に画像を「名前をつけて保存」しますよね。
その時に、
【保存(S)】
【キャンセル】
【設定(O)】 ⇒これをクリック
■JPEG⇒「保存の品質」を100にする。
■JPEG2000⇒画質(1~100)を「100」にする。
保存の画質を最高数値にして下さい。
ファイルサイズはどうしてもアップしてしまいますが、
保存前の劣化しない画質が極力保たれると思います。
(580×435で195KB程度)
ただ、フリーソフトなのでどうしても画質が劣るのは仕方ないと思っています。
あとはみなさんのご回答をもとに頑張って下さい。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
「Jtrim」のソフトについて詳しく教えて下さりありがとうございました。
「Jtrim」でも「保存の品質」の設定があるとは知りませんでした。
先程試してみたところ画質が落ちる事もなく
綺麗に画像の方をアップする事が出来ました。
この場を借りて私の質問にご回答してくださった方々に本当にお礼を申し上げます。
おかげ様でヤフオクでの画像のアップ具合は無事に解決する事が出来ました。
自分でもビックリするくらいに変化があってとても驚いています。
本当に原因がわからなくてネットでいろいろ探してもわからず
1人で悩んでどうしようもなくなっていたので
皆様の暖かい対応で解決に至った事を心から感謝致します。
まだまだ勉強不足のようなのでこの場所で
皆様に教えてもらった事を忘れずにこれからも頑張らせて頂きます。
本当に回答して下さった皆様ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
画像加工は他の方がアドバイスなさっていますので
ドール撮影から画像レタッチについて、
下記の検索サイトに「写真撮影講座」で沢山のサイトが登録されています。
他に下記の撮影講座にもいくつか登録されています。
ドールサーチャー
http://d-debut.hp.infoseek.co.jp/dsindex.html
ドールステーション
http://dollsstation.br-neo.com/index.html
いずれもオークションへ出品なさっているディーラーさんが
いらっしゃいますのでどういう点を工夫なさっているかが
参考になると思います。
私もドール撮影をしていますが、
コレというセオリーがあるわけではありません。
照明の種類や撮影環境は様々ですが皆さんそれぞれに
楽しみながら撮影なさっているようです。
また各検索サイトでは質問掲示板もありますから、
撮影で困ったことがあればそちらで相談するとよいと思います。
参考URL:http://www.3dcg.ne.jp/~kaizoku/dollcircus/
この回答への補足
回答ありがとうございます。
ドール関係のサイトを教えて下さりありがとうございました。
撮影講座があるという事を初めて知りました。
今後の参考にとても役立たせて頂きます。
リンクまで貼って頂き、詳しく教えて頂きまして本当にありがとうございました。
家にいる娘達を綺麗な写真に撮れるように頑張ります。
No.5
- 回答日時:
少し気になった点だけ、書かせていただきます。
皆さんが既にご指摘のように、600×600を超えるとYahoo!のシステムが勝手に縮小するわけですが、このときの画質劣化がとても酷いです。
ですから、一般にVGAと呼ばれる640×480ではなく、600×450(以下)の画像を使用するのがミソです。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
ヤフオクが600ピクセル以下と言う事を知らなかったので
これが画像が汚くなってしまっていた原因だと
皆さんのおかげで気付く事が出来ました。
今では皆様のご指摘通りにやってみたら
綺麗に画像をアップする事が出来るようになりました。
本当に皆様には感謝をしております。
回答して下さり本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ところで、保存した後、画像をもう一度開いて確認していますか?
JPEG保存は保存時に圧縮率の調整ができるのですが、それをして(知らないでそのままで)保存すると、圧縮されて保存されるので画像が変化してるのに気がつかない状態で保存されます
Photoshopなど専用のソフトであれば、その変化の度合いを見ながら確認しながら選べるのですが、フリーソフトの場合は、それができないので(Jtrimができるかどーか知りません)気がつかないで、汚い画像をアップしているというのがあります。
また、画像の大きさは640X480ピクセルで500KB以下になっていますか?
先の保存時の圧縮率でファイルの大きさが変わりますし、元画像の大きさが大き過ぎたりすれば自動的に縮小されて荒くなります。その辺はどうでしょうか?
ドールの撮影方法は、ネットで探してもらったほーが早いでしょう(^_^;
基本的な所は三脚を使って撮る、カメラの最短撮影距離より近づいて撮らない、太陽光など明るい場所で撮影する、などです。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
保存した画像は必ず開いて確認をしています。
画像の大きさは640X480ピクセルぐらいにして
だいたいファイルサイズは50~60KBぐらいにしています。
taikon3様の言う通りフリーソフトには圧縮率の調整がありませんでした。
圧縮率の調整の事を知らなかったのでこれが原因の1つかもしれません…
私のPCにPhotoshop7.0のソフトが入っているのですが先程試して知りました。
PhotoshopはCGを作ったりするソフトだと勘違いしていて使っていなかったのですか、
こっちの方で画像の加工をしてみようかと思います。
私の知識不足が原因でもあるようなのでいろいろと試して勉強しようと思います。
ご親切、丁寧に教えて下さり本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
どんなフリーソフトを使ってるか分かりませんが、そのフリーソフトで加工した後の、保存する時の保存形式などが原因ではないでしょうか?
どんな感じで保存しているのか詳しく教えて頂けると、
この質問を見た他の回答者さん達も回答しやすいと思いますよ
この回答への補足
回答ありがとうございます。
フリーソフトは「JTrim」っていうものを使っています。
保存形式は基本的にJPGで保存しているのですが、
PC上で保存している写真は綺麗なのに
ヤフオクでアップすると写真が汚くなっちゃうんです。
細かい模様もわけがわからなくなってしまうような状態で…
本当に原因が自分でもよくわからないんです。
何か他にも良い方法があったら教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! たちが悪い出品者に画像とテキストをそのまま使われて困っています。 1 2022/06/07 23:54
- メルカリ メルカリには出品開始日~終了日がないのでしょうか 2 2022/09/16 22:48
- ヤフオク! ヤフオクについてお教え下さい。出品した洋服のタイトルを変更のため、一度取り消して再出品します。 この 2 2022/09/25 15:00
- ヤフオク! ヤフオクで一般出品とアダルトカテの出品はID分けたほうがいい? 1 2022/05/12 23:10
- ヤフオク! ヤフオク 金券カード 2 2023/08/05 00:05
- 爬虫類・両生類・昆虫 ヤフオクでオオクワガタの個人の出品は何故禁止になったのですか?? 去年9月くらいから禁止になったみた 4 2023/04/21 09:22
- ヤフオク! ヤフオクについて ヤフオクで漫画の特典ペーパーを大量に出品されている方がいます。 商品説明を読んだと 3 2022/11/24 00:07
- ヤフオク! ヤフオクで無修正のポルノ画像(おそらく拾い画)をコピーして、ぼかさず複数枚セットで出品していますが、 2 2022/07/18 04:21
- ヤフオク! ヤフオクでタグ無し新品の下着は出品できる? 2 2022/10/24 21:26
- ヤフオク! 未だにレーザーディスクを欲しがる人が 5 2023/03/18 12:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオクのサムネイルでベスト...
-
オークション用画像Photoshop ...
-
ヤフオクの出品画像を大きくキ...
-
メルカリのこのような出品商品...
-
ヤフオク!で落札した人から「...
-
ヤフーオークション
-
落札したプロダクトコードが使...
-
メルカリで商品説明丸パクリさ...
-
メルカリに映画のDVD を出品し...
-
ヤフオクにて画像をアップでき...
-
画像が載せられなかった
-
ヤフオクのサムネイル画像が表...
-
【PictBear】複数枚の画像を1...
-
i book をヤフーオークションで...
-
ネットカフェからヤフオク出品...
-
ヤフオクの出品について
-
商品発送元地域が違う場合
-
メルカリ初心者です。
-
ヤフーオークションに画像なし...
-
イエローモンキー 「jaguar ba...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオクなどでの出品の際の画...
-
ヤフオクのサムネイルでベスト...
-
ヤフオクに画像を載せるとぼや...
-
ヤフーオークションに高画質で...
-
出品の画像が取り込めません・・・
-
オークションでの写真掲載
-
ヤフオクに載せる写真の大きさ...
-
ヤフオク写真を出来るだけ圧縮...
-
ヤフオクの出品画像について困...
-
ヤフオクに初めて出品する写真...
-
簡単に画像を500KB以下にできる...
-
ヤフオクに掲載する写真の画素数
-
JTrimを使って画像縮小するときに
-
出品時の写真の大きさを簡単に...
-
ヤフオク写真が取り込めない
-
デジカメで撮影した画像をアッ...
-
ヤフオクの写真
-
画像の掲載が出来ません(汗)...
-
ヤフオクでの出品画像をよくす...
-
ヤフオクに出品したいのですが...
おすすめ情報