

こんにちは。
教えてgooを含めていろいろ検索し、対策を講じた上で質問させていただきます。
自分はThunderbird2.0を使っています。PCをリセットしたので、バックアップしていたプロファイルを上書きして、また使えるようにしようとしました(この時点で、MozBuckupの存在は知りませんでした。)
しかし、Iniファイルを書き換えたり、プロファイルをいじったりしても一向に解決しないため、とりあえずアカウント情報を改めて作り直して現在使用しております。
そのため、アカウント情報を作り直す前のデータは古いプロファイルの中に残っている状態です。自分の希望はその中のメールデータを新しいプロファイルに合体させるということです。古いプロファイルのなかからメールボックスのデータなどを新しいプロファイルにドラッグアンドドロップしてもそれらのファイルは新しいアカウントで起動させているThunderbirdでは認識されませんでした。どうにかしてこのデータを移行させたいのです。
方法をご存知のかた、お知恵を拝借させていただきたいと思います。
どうかよろしくお願いいたします。
apple280g
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Thunderbirdを起動しているときは、上書きや削除などは出来ないと思います。
ファイルを使用中ですから、却下されます。バックアップされたファイルを、現用のファイルに上書きコピーなどをするには、起動しない状態で、それらの操作を行います。
プロファイルデータは、次にあります。
C\Documents&Settings\User\Application Data(隠しフォルダ)\Thunderbird\Profiles\任意の文字数字.default\
でも、現在お求めなのは、バックアップされたメールデータ(ファイル名は、上記の更に下層のMail\Local FoldersにあるInbox, Sentくらいですか?これらはmbox形式のファイルです。)を現在の送受信のメールデータに追加することだと思います。
上書きしたら、設定などは以前の状態になり、現在のメールデータは消えてしまいますので注意してください。
そこでImportExportTools(日本語使用可)という画面上のフォルダをmbox形式でエクスポートまたは、mbox形式のメールデータを特定のフォルダにインポートしてくれる拡張機能を導入してください。
インストール後に、受信フォルダ又は送信済みフォルダの上で右クリックすると「サブフォルダ付きでインポート」などのメニューが出ますので、これを選択して実行してください。
そして、インポート後に、移動や削除などで整理してください。
https://nic-nac-project.de/~kaosmos/mboximport-e …
なお、この拡張機能をダウンロードしようとすると、証明書関係で警告がでるかも知れませんが、大丈夫ですので受け入れてください。
この拡張機能は、バックアップにも使用できて、必要なときにバックアップしたメールデータを閲覧するにも使用できます。
hinagohng様
ご回答本当に感謝いたします。おかげさまで無事にデータを救出することができました。はっきりいって半ばあきらめていたものですから、救出できたことが本当にうれしいです。
あらためて、ありがとうございました。
apple280g
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメール移動しない 1 2023/05/13 11:21
- iPhone(アイフォーン) 構成プロファイルが削除出来ない 2 2022/06/30 01:29
- Chrome(クローム) 仕事で使っているGmailがログインできません。 ログインすると、 「組織がプロフィールの作成を求め 1 2022/06/16 08:40
- その他(ソフトウェア) 複数のPCで同様のプロファイルを使う方法 1 2023/03/03 15:23
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- その他(Microsoft Office) PCを買い換えました。 今使っているノートパソコンが10年以上使っており新しく買い換えました。Win 5 2023/03/26 00:18
- Y!mobile(ワイモバイル) eSIMの手続き 4 2023/07/23 10:03
- LINE LINEのアカウントを削除した場合の、トーク履歴のバックアップについて 2 2023/04/02 19:20
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird にアカウントの追加ができない 1 2022/09/27 17:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CD-RW 基本的な質問ですが
-
OS入れ替えにおけるメールデー...
-
Becky!が白紙状態に戻ってしま...
-
OutLook Xpでマクロを使って、...
-
メールデータの移し替え
-
Thunderbirdの特定のメールだけ...
-
件名や差出人をテキストファイ...
-
メール本文にある画像(多数)...
-
リンクが絶対途中で切れてしま...
-
アウトルック メールについて
-
自動仕分けウィザードの、デー...
-
Simejiのスタンプなんですけど...
-
【DBDについて質問です】 Switc...
-
oledata.msoというファイルにつ...
-
サンダーバードのメールの受信...
-
outlook2010で、メールを大量に...
-
OUTLOOKで来た添付画像を一気に...
-
自作PCのマザーボード交換について
-
メールにフォルダショートカッ...
-
メールの本文中に貼り付けられ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Becky!が白紙状態に戻ってしま...
-
【HTML5】カードゲームのバック...
-
鶴亀メールのバックアップ
-
Thunderbirdのプロファイルを合...
-
メールのバックアップ方法を教...
-
shurikenの1フォルダのみのリ...
-
アウトルックエクスプレス(メ...
-
Windows Live mail 2012のメー...
-
マイクロソフトアウトルックの...
-
同じパソコン内にOffice2010と2...
-
バックアップしたメールデータ...
-
outlookの最適化をしたらメール...
-
Becky! Regバックアップ フォル...
-
エクセルファイルの同時バック...
-
EdMaxを使っている方へ質問
-
Outlook Express のバックアップ
-
PC版ディアブロ2のデータバ...
-
LinkStationのバックアップにつ...
-
この警告は
-
Thunderbird 3 アップデートで...
おすすめ情報