dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

映画好きの40代男性です。
日本映画はよく見ますがほとんどが40~60年代の作品です。
たまに最近の作品でもと思いますがなかなか観たいと思わせる映画に出会いません。
そこでお勧めの映画を教えていただきたいのですが、
いわゆる「メジャー」な作品ではなく、
傾向としては例えば
「tokyo sora」
「ストロベリー・ショートケイクス」
「ジョゼと虎と魚たち」(メジャーですが)
それに山下敦弘(でしたっけ?)監督の作品(「リンダリンダリンダ」以前)のような感じのものがいいです。

スターらしいスターを使わない
アンチハッピーエンド
何にもないような日常を描いている
(例えば「無能の人」は突飛過ぎる)
恋愛ものではない(恋に憧れていても決して成就することはない)

以上に該当するような作品がありましたら教えてください。

変な注文でそう数はないと思いますが、
よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

 昔の日本映画は大好きですが、最近のメジャーでない日本映画も好きな者です。


 今年公開された映画では、「魂萌え!」〔2006.シネカノン.監督.阪本順治〕「それでもボクはやってない」〔2007. 東宝.監督.周防正行〕「サッド ヴァケイション」〔2007.スタイルジャム.監督.青山真治〕「サイドカーに犬」〔2007. ビターズ・エンド=CDC.監督.根岸吉太郎〕を推薦します。
 去年公開された映画では、「紙屋悦子の青春」〔2006.パル企画.監督.黒木和雄〕「ゆれる」〔2006.エンジンフイルム=バンダイビジュアル=テレビマンユニオン=衛星劇場.監督.西川美和〕を推薦します。
 さらにその前の年となると、「火火(ひび)」〔2004.ゼアリズエンタープライズ.監督. 高橋伴明〕「運命じゃない人」〔2004.クロックワークス.監督.内田けんじ〕「埋もれ木」〔2005.ファントム・フィルム.監督.小栗康平〕「帰郷」〔2004.ビターズ・エンド=ウォーターメロン=ビッグショット=大丈夫.監督. 萩生田宏治〕がありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

未見ですが「それでもボクはやってない」は興味あります。
それ以外は聞いたことのない作品ばかりです。
チェックしてみますね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/03 02:21

私も40代男です。



[るにん]

江戸時代の島流しの男女の物語です。
とても良いのでおすすめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今度探してみます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/03 02:38

ちょっと条件とは違うかも知れないけど。



「間宮兄弟」
http://mamiya-kyoudai.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お笑いの人が主演でしょうか?
なんだかスターが多すぎる気がして・・・

ご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/10/03 02:41

何にもない日常を描いている・・というここで。


「かもめ食堂」
http://www.nikkatsu.com/movie/official/kamome-mo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へぇ~フィンランドが舞台なんですか。
アキ・カウリスマキ、いいですよね。
ちなみに好きな監督は。
初期のW・アレン。M・ウィンターボトム。マイク・リー。
ジム・ジャームッシュ。小津安二郎等です。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/03 02:37

条件にぴったりではないかもしれませんが、これもいかがでしょうか。


「ワンダフルライフ」
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD31676/index …

アンチハッピーエンドではないけど、何もないような日常ということで、こちらもあげておきます。
「銀のエンゼル」
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD36057/index …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ワンダフルライフは結構好きですよ。
いいですよね。

銀のエンゼルって知りませんでしたが、
なかなか面白そうですね。

どうも、キャストにスターの名前が入ってるだけで拒否反応起こしてしまうんですね・・・

こと日本映画に関しては、私の場合、40年代2割。50年代7割。
他1割弱ってところですから。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/03 02:32

傾向としてあげられてる映画の雰囲気が好きなものです。


なにもないような日常を描いたというとちょっと違うかもしれませんが、最近見た中で、とても良い雰囲気だった映画は「包帯クラブ」です。メジャーといえばメジャーですかね…。
現在公開中なので、機会がございましたらいかがでしょうか?

あと、もう公開終了してしまって、みる機会と言うと難しいのかもしれませんが、こちらはなかなか良かったです。
透明感があって…。
DVD化などされたらもう一度みたい作品です。
http://life-movie.jp/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「包帯クラブ」はTVのCMでチラッと観ました。
ストーリーは面白そうですが、学園ものだとちょっと世代が・・・

参考URLの映画、面白そうですねえ。

あ、質問に挙げませんでしたが『チキンハート』も好きです。

ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2007/10/03 02:28

こんにちは。

恋愛物ですが決して成就しない、と言う作品もあります。

今はもうすっかりスターになってしまいましたが、宮崎あおい16才の時の
『害虫』はいかがでしょうか。
それから、10年ほど前の作品ですが、『ユメノ銀河』。
男の子映画ですが『棒倒し!』
『狼少女』
『村の写真集』
『ごめん』

それから、長澤雅彦監督の作品などはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、しっかり今の(?)作品も観ていらっしゃるんですね。
こちらも聞いたことのない作品&監督ばかりです。
今度探してみたいと思います。
いろいろと教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2007/10/03 02:23

最近でもないですが


Love Letter: DVD: 中山美穂,豊川悦司,柏原崇,加賀まりこ 岩井俊二
監督あたりが割りと好きです
http://www.amazon.co.jp/Love-Letter-%E4%B8%AD%E5 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなかいい映画ですよね。
早速のお答えありがとうございました。

お礼日時:2007/10/03 02:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!