
DEANのRAZORBACKベースを最近購入し使用しているのですが、週に数回数時間程度の使用時間で、マンガン電池が切れるほど電池が消耗してしまいます。
一週間に一度交換していたのでははっきり言って使い物になりませんし、シールドも必ず抜いて保管しているのに、こういうことは起こるものなのでしょうか?
Ibanesのアクティブベースも持ってますが、こちらは一年以上電池を交換していませんし、もし回路がオフにならずにあるとか、考えられる事由をお知りの方がおりましたら、どんなことでも結構です、お答えいただけませんでしょうか?
なにぶん国内での情報量が少ない楽器ですので、丸々頼ってしまうような質問ですが、よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
アクティブベースのプリアンプの消費電力は、1mA程なので、電源を入れっぱなしで、電池は2週間ほどもちます。
症状からいって、あきらかに電源が入りっぱなしです。
ベースの出力ジャックが、黒色の四角いボックス型が使ってある場合(18Vタイプが多い)、まれにスイッチ用に使っている接点の絶縁材が割れて、通電しっぱなしになることがあります。
アルミの丸いタイプでも、変形して、絶縁フイルムが破れて、通電状態になっているかもしれません。
普通の3Pタイプなら、かしめが緩んで、絶縁不良になっているかも知れません。
いずれにしても、出力ジャックの不良が考えられるので、交換が必要かと思います。
半田付けの得意な人がいれば、部品は簡単に入手できるので、交換は簡単です。
リペアショップでも、その場で修理してくれると思います。
No.1
- 回答日時:
現物を見に行けないのであくまでも想像の域ですが、シールドを差し込むジャックの配線を間違えているか、ひょっとすると隠れたスイッチがあるのかも知れません。
あまり言いたくありませんが、米国人の仕事はかなり大雑把ですし、出荷前の検品も「音が鳴るからOK」という程度の工場も実際あると思います。
どちらにしても確認のためにはメンテナンスのできるプロの診断を仰いだ方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) ドコモのプランについて(主にテザリング使用) 7 2022/11/17 14:32
- バッテリー・充電器・電池 スマートフォンの電池交換 3 2023/07/26 13:41
- Windows 10 パソコンを再起動、起動するたびに時間が戻る。 7 2022/10/20 06:01
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) Audibleは便利ですか? 1 2022/07/21 12:31
- バッテリー・充電器・電池 AA乾電池について教えてください 5 2022/11/07 22:50
- 消費者問題・詐欺 時計を買ったところ ①時計が止まるので店に送り返したところ電池切れであったため電池を交換した。 ②再 5 2022/07/15 22:47
- その他(車) 結局EVではなく、燃料電池車がこの後、全盛になっていくのでしょうか。 12 2022/11/28 21:22
- 照明・ライト ペンライト・リングライトの電池の保存方法について 2 2022/10/02 22:44
- 時計・電卓・電子辞書 皆さんは腕時計の電池が切れたらどうしますか? 1.メーカーや時計屋さんなどで電池交換してもらう。 2 9 2022/06/05 13:42
- docomo(ドコモ) ガラケーのらくらくホンの充電についてです。 高齢の母が去年の1月から、ドコモのガラケーで、らくらくホ 6 2023/05/12 08:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EMGピックアップのステレオ...
-
アクティブベースの電池消耗に...
-
僕はミュージックマンのスティ...
-
ワウの電源について
-
ワウペダルのスイッチ交換について
-
一般的なシールドはモノラル?...
-
ジャック?を固定する部品につい...
-
メタルゾーンのコンパクトエフ...
-
電源ケーブルの3p(アース)
-
ギターのガリで困っております。
-
アンプのフットスイッチの使い方
-
フットスイッチの仕様について
-
自作エフェクターをアンプのセ...
-
故障したエフェクターの原因究明
-
DCモーターの逆転スイッチの事...
-
テレキャスのシールド挿入部分...
-
ストラトのミッドブースト回路...
-
自作エフェクターのトラブルシ...
-
エレアコの電池
-
YAMAHA THR-10XのDCジャックの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクティブベースの電池消耗に...
-
一般的なシールドはモノラル?...
-
2台のアンプヘッドを1台のキャ...
-
SANS AMP BASS DRIVERについて
-
ハードワイヤー・バイパスとト...
-
アクティブベースの電池の消耗
-
僕はミュージックマンのスティ...
-
YAMAHA THR-10XのDCジャックの...
-
電源ケーブルの3p(アース)
-
マルチエフェクターの電源について
-
アンプ用にフットスイッチを自...
-
外付けのハードディスクがショ...
-
エフェクターの電源がつかない?
-
DCモーターの逆転スイッチの事...
-
ACアダプターとDCジャックのつ...
-
エフェクターの電源供給
-
ACアダプターの規格について
-
ギターのガリで困っております。
-
オペアンプの違い(JRC4558D)
-
フェンダーザツインのフットス...
おすすめ情報