重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんばんは

一昨日スパイボットでスパイウェアを検索すると「Mailskinner.rtk」というものが引っかかりました。
場所はレジストリキーにあるらしいです。

検知したので問題点を修復(?)で削除したのですが、再びサーチするとまた同じものがひっかかり、何度も検知してしまいます。

どうすれば上記のスパイウェアを除去できるのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします><

A 回答 (3件)

結局、カスペルスキーのメールスキャナの設定を誤検出しているようですので、削除はしなくても良い、ということです。



ちなみに…何度消しても件のレジストリキーが復活するのは、カスペルスキーの『セルフディフェンス』という機能によります。不正にファイルやメモリ上のプロセス、レジストリ上の設定が削除、改ざんされても自動的に修復される、というものです。機会があったらショップに置いてあるカタログを持ち帰って確認してみると良いでしょう。
    • good
    • 0

前にも同じ質問があったので参考にしてください。





http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa3383138.html

参考URL:http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa3383138.html
    • good
    • 0

こばんは



もしかしてアンチウイルスソフトはカスペルスキー?
だったら誤検出だと思います。

Mailskinner.rtk
はカスペルスキーじゃない
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!