
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>XMLを用いてWebページを作るということができるのでしょうか?
出来ます。
その1)XHTMLで記述する。
XHTMLとは、HTMLをXML構文で再定義したもの、すなわちXMLです。
XHTMLで記述すれば、XMLを用いてWebページを作ることができます。
XHTMLを使用しているページですが、#1の方も書かれていますが、
以下のページがそうです。
http://www.xmlmaster.org/
その2)XSLTを使用する。
一般的なXMLデータは、ブラウザに表示を行うためのスタイル情報
を持っていませんので、HTMLのようにブラウザに表示することは
できません。
ただ、XSLTといわれる、やはりXMLで記述された言語を使用して、
元のXMLデータとXSLTで記述したスタイル情報を掛け合わすことで
HTMLを生成し、ブラウザで表示することができます。
こんなとこでしょうか?
No.3
- 回答日時:
XMLは本来アプリケーション間でデータをやりとりするための言語仕様で、
HTMLのように表示するためのものではありませんので、
XMLそのもので作成されたHPはないかと思います。
仮にあったとしても味も素っ気もないものになります、
文字を表示方法を指示することも、リンクや画像を貼ることもできませんから。
XMLを使う場合は、XMLでデータを記述しておき、
そのデータをXSLTやXMLスキーマ等を使ってHTMLに加工します。
従いましてインターネット上で見る場合は結局HTMLになってまして、
XMLそのものを見ることは難しいと思います。
もし見られるとすればXMLについて解説しているページでしょうか。
No.1
- 回答日時:
こんばんわ。
すべて記述されてますよ~。>XMLを用いてWebページを作るということができるのでしょうか?
お店の紹介はXMLで、書かれているところもあると思います。大きいショッピングサイトは違いますけどね。
ホームページを作るうえで、データを扱わなければいけない場合、XMLが便利なのです。
例えば、花屋を例に取ると、1000円以下で、色が赤の、花の商品をお客さんが見たいとします。
そうすると、その条件に合致した花の写真、値段、取り寄せ日などが表示される様なホームページ作成に威力を発揮します。
この場合だと、花の画像ファイル名、値段、取り寄せ日がデータに当たるんですが。
今は違うようですが、半年ぐらい前、MSNのホームページもXMLで書かれていた時期があったと思います。試験的だったのかな?
あまり、参考になりませんが、以下のサイトもXMLで記述されてます。
参考URL:http://www.xmlmaster.org/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
.NET SqlDataReader のレコー...
-
VB.NETで DataRow()を利用して...
-
count(*)で取得した値をJAVAの...
-
VBA ユーザーフォーム ボタンク...
-
PHP8でWarning:Undefined varia...
-
【ACCESS】リレーションを組ん...
-
[Excel VB]プルダウンで文字選...
-
エクセルでエラーを無視して一...
-
Excel VBA 配列の分割について
-
「XML」の読み方
-
利用者側のMACアドレスを取得し...
-
Excel VBAで、 ヘッダーへのセ...
-
Excle VBA Findメソッドについて
-
マクロ 特定のセル値のみクリ...
-
任意フォルダから画像をすべて...
-
ExcelのINDEXとMATCH関数でスピ...
-
マクロで行がグループ化されて...
-
ロジスティック曲線作成 vb6サ...
-
エクセルの配列数式、配列定数...
-
先ほどの質問の続きなのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DataGrdViewに関連付けたデータ...
-
【Excel VBA】先頭の「0」飛び...
-
Listviewのデータを上から順番...
-
VB.net CrystalReportでプロジ...
-
.NET SqlDataReader のレコー...
-
GridViewにバインドせずにデー...
-
DataGridViewで表示に制限をつ...
-
GASでスプレッドシートの一番上...
-
C# データ配列から画像を作成す...
-
VBA ピボットテーブル自動更新
-
MSFlexGridのデータ表示位置の設定
-
JSPとサーブレットを使用した勤...
-
VBAでページ番号、ページ最終行...
-
【ASP.NET MVC】一覧編集画面
-
スプレッドシート 一括でQRコー...
-
ListViewで条件によって表示を...
-
C# ニコニコ動画API getthumbinfo
-
VBAで表に1つでも入ってたら取...
-
ACCESSのVBAで[Split]について
-
Q横並びデータを縦並びに変更
おすすめ情報