dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は目の周りの皮膚が薄いらしく、アイシャドウもよくかぶれたりします。
今までマスカラやシャドウも普通のメイク落としで済ませていたのですが
ポイントメイクは別にちゃんと落とした方がいいと聞いて、K○○Eのあるメーカーのマスカラリムーバーを購入し使いました。

が、使い終わった後からピリピリとかゆみが出てきて、翌朝ひどくかぶれ、日にちを置いてもう1度使ってみましたが、また同じ症状が出ました。

普通のメイク落としでかぶれたことは1度もないのですが、ポイントメイク落としって刺激が強いのでしょうか?

敏感肌にもお勧めなポイントメイクリムーバーがありましたら、どうぞ教えてください<(_ _)>

A 回答 (2件)

質問の答えではないのですが。



私も敏感肌で、マスカラやアイシャドウでトラブルをおこしたことがあります。
過去にいくつかのポイントメイク落としを使用したことがあるのですが、ほとんどの製品が目にしみてしまい、使用を断念しました。現在は通常のメイク落としで目元も一緒に落としています。

>ポイントメイクは別にちゃんと落とした方がいいと聞いて
これは嘘ではないのですが、セールストークも含まれていると思います。専用のものだろうが、そうでなかろうが、要は目に刺激がなくきちんとメイクが落ちれば問題はないのです。
ですから、今までどおり普通のメイク落としで優しく丁寧に落とせば問題ないと思います。

>ポイントメイク落としって刺激が強いのでしょうか?
私も同じ疑問を持っています。宣伝文句では目に優しいと謳っている商品ばかりですが、普通のメイク落としよりもポイントメイク落としで刺激を感じたことの方が多いです。なので私の経験だけで回答するなら、ポイントメイク落としは刺激が強いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ感想をお持ちの方のご意見嬉しいです。
どの商品も目に優しいと言いながら、しみるっておかしいですよね。
アイメイクは普通のメイク落としじゃ落ち切れないっていうのも、たしかにセールストークが含まれているかもしれません。
友達は、どうしても落ちないウォータープルーフのマスカラなどは、オリーブオイルで落としているらしく、肌のことを考えたらその方がよさそうな気がします。
ご意見ありがとうございました★

お礼日時:2007/10/05 22:29

私もかなりの敏感肌ですが、この2つは昔からあるロングセラーというだけあって、ピリピリも赤みもなく本当に優しいです。



ランコム
「ビファシル」
http://www.model-kobe.jp/lancome/cleansing/pfash …

クラランス
「アイメイクアップ リムーバー ローション」
http://www.model-kobe.jp/clarins/cleansing/remov …


コーセーさんのものは、私も会いませんでした。
お値段が倍するので最初高く感じるかもしれませんが、肌ストレスをなくしたかったら、これらをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

根は確かにはりますが、肌のことを考えれば確かに検討の余地ありですね。
わざわざご紹介ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/16 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!