
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
すごく、しっかりした設定があったわけでは、ないようです。
もともと、つぶれていた説と、
幽霊族の母親が鬼太郎を身ごもったまま、埋葬され、立ち会った人に驚かれ、取り落とされたときに、つぶれたという説があります。
父親は、人間であり、この世に魂魄が自身の目玉として残った説と、鬼太郎の目玉である説があるようです。
そういうおおらかさが、水木先生は、いいなぁ・・・死線をくぐった人の死生観は、違うなぁ・・・と、思えます。
No.5
- 回答日時:
一番メジャーな説は、『子供の頃に片目を墓石の角にぶつけた』と言うもので、恐らくこれが半分公式設定の様になっていると思われます。
ちなみに目玉親父は鬼太郎の失った片目ではなく、父親の死体から這い出た目玉で、息子に対する未練によって死後復活した姿のようです。
No.4
- 回答日時:
3ですが、民話レベルの話に「片目の妖怪」「片目の神様」って、よく出てくるんですが、失った目の代わりにすごい能力が、あるという含みがあるようです。
これらの妖怪、神様は、先天的だったり、後天的だったりします。
水木先生の脳裏にこういった、先人が造ったキャラクターも、多少、あったのでは、ないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
確か、鬼太郎が生まれた回をアニメで見たことがあるのですが、その時の記憶を。
父さんは、妖怪の病で死んでしまう。
母親も亡くなってしまう。
そのあと、赤ちゃんの鬼太郎の髪の間から、目玉のおやじが這いずり出てくるシーンがあったんですね。
なので、お父さんは、鬼太郎の目にとり憑いた?
のかなぁと信じていたのですが。
たびたび父さんは鬼太郎の目の中に入ってるみたいですしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フィルター掃除が不要のエアコ...
-
トム・クルーズの身長
-
ゲゲゲの鬼太郎が生まれつき片...
-
ネッシーって本当にいると思い...
-
シャアの脱出を手助けしたのは...
-
美輪明宏さんの言葉。
-
聖徳太子は宇宙人説があります...
-
ドラえもんのしずかちゃん
-
なんか、ここ近年やたらと二世...
-
水曜日のダウンタウンでぜひ検...
-
大河ドラマ麒麟。本当に明智光...
-
保田圭ちゃんに、いきなりちょ...
-
犬種を教えてください(平九郎)
-
水曜日のダウンタウンで 「霊能...
-
太陽にほえろの七曲署の由来は...
-
テキサスハンズCM なんて言って...
-
アンパンマンとバイキンマンの...
-
批判仏教とは
-
サザエさんでサザエさんとカツ...
-
守護霊について
おすすめ情報